ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
I LIKE CAMP
I LIKE CAMP
バイクでツーリング・キャンプに目覚めた
プチ親父(^^8!

なのにここ最近わ、全くキャンプも行かずヽ(´o`;
バイクで偶にチンタラツーとミニベロポタツーwww
そろそろキャンツーも復活かもw?

2010年から県外へロングツーリングキャンプを目指しまぁーす!
北は北海道・南は沖縄へを目標に!

2010年5月九州へ上陸ぅーーw
2010年8月念願の北海道へ上陸ぅーw

えぇ若人に、ウザイおっさんと命名されるw
もっとウザクなるかもぉーー(~~メ
次は何処へ行こうか(^^?
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
カテゴリー
僕って (1204)
道具 (126)
ETC (351)
(4)
(2)
F650GS (35)
(2)
(2)
(5)
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2009年07月05日

本日2件目バイクの電源取り




悩んで悩んだあげく。。ヒューズから電源が取れるというものを

A・バックスで物色。でも。。ヒューズ電源側にも5Aのヒューズがぁ~

この間購入したDCステーション側にも

10Aのヒューズが着いていたがっ(脂汗っ。。ダクダクっ

まぁマイナス側はボディーの方へ繋げば良い気が・・(・ω・A``ァセァセ

でも直線状に5Aと10Aのヒューズは要らないはずだし。

まぁ除けても良いけど、問題なければ着けてても良いかっ!?

あぁ~だんだん泥沼へぇ~。

天気が良い時に試さないと。。しかもテスターも必要らしいっ!

電源側にヒューズの線が有る方を向かせなければならないし。

ってか電装品側に繋げるとヤバイだろうかっ。

やっぱメーカーに電話して聞いてみた方が良いかもぉ~(汗っ
  
  • LINEで送る

Posted by I LIKE CAMP at 19:33Comments(2)バイク

2009年07月05日

3月にSALEで買った25Lザック。。。







それまでは。。ホムセンの安物ザックを使っていましたが。。

原チャで背負うと、背中にあたる部分が蒸れて汗が凄かったのでガーン
セールで購入。久しぶりに買ったコールマンの商品ですねぇ~。

てか安くてデザインとリップストップのチェック色合いが気に入り購入。

他のはモロアウトドア的でデザインが好きでなかったんで。

これだとタウンユースと兼用出来そうだし。結構背負いやすし使いやすい

まぁ原チャの積載量を考えての購入でもありました!

明日は、絡みキャンなので超楽しみです。

飲み捲くり間違い無く。。。ブチ切れかもぉ~(汗っ

まぁ勿論喧嘩とか、ややこしい物ではなく。てかレロレロだしぃ~。

まっ、どうなる事やらですが~。。。。。CAMP正体ばれるかもっ

だって最近、記憶も飛んじゃうしぃ~。

ただ明日は雨降りそうだし。僕は。。レインウェアーを持ってないんで

車で出撃になりそうです(~~!原チャ乗りたいけどぉ~

  
  • LINEで送る

Posted by I LIKE CAMP at 11:34Comments(4)ETC