2009年07月05日
本日2件目バイクの電源取り

悩んで悩んだあげく。。ヒューズから電源が取れるというものを
A・バックスで物色。でも。。ヒューズ電源側にも5Aのヒューズがぁ~
この間購入したDCステーション側にも
10Aのヒューズが着いていたがっ(脂汗っ。。ダクダクっ
まぁマイナス側はボディーの方へ繋げば良い気が・・(・ω・A``ァセァセ
でも直線状に5Aと10Aのヒューズは要らないはずだし。
まぁ除けても良いけど、問題なければ着けてても良いかっ!?
あぁ~だんだん泥沼へぇ~。
天気が良い時に試さないと。。しかもテスターも必要らしいっ!
電源側にヒューズの線が有る方を向かせなければならないし。
ってか電装品側に繋げるとヤバイだろうかっ。
やっぱメーカーに電話して聞いてみた方が良いかもぉ~(汗っ
Posted by I LIKE CAMP at 19:33│Comments(2)
│バイク
この記事へのコメント
これこれ!!
手軽でOK(*≧ω・)b!!
(´・ω・`)ん?
5Aのヒューズは要らない気が・・・(・ω・A``ァセァセ
思い切って5Aのヒューズを10Aに替える!?( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ま~ヒューズなんて1個付いてりゃ~問題ないような気もしますが!?( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
で・・・
下の25Lザックって~・・・
反射素材がいっぱい付いてるね~!!
コレに変な荷物詰め込むのか~!!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
何が入るんだろ・・・( ̄ω ̄*)ニヤり☆
手軽でOK(*≧ω・)b!!
(´・ω・`)ん?
5Aのヒューズは要らない気が・・・(・ω・A``ァセァセ
思い切って5Aのヒューズを10Aに替える!?( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ま~ヒューズなんて1個付いてりゃ~問題ないような気もしますが!?( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
で・・・
下の25Lザックって~・・・
反射素材がいっぱい付いてるね~!!
コレに変な荷物詰め込むのか~!!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
何が入るんだろ・・・( ̄ω ̄*)ニヤり☆
Posted by gyuchan86
at 2009年07月05日 20:20

>gyuchan86さんへ
遅いじゃぁ~ないかっ(><!
さては寝てたなっ!!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
てかそのままでも良いんだろうか!?
オラ詳しく無し。
てか10Aだったら二連発でヒューズ
あっても良いんだろうか!?
だって一個にするとしたら加工が面倒だし
どうなんだろっ???????
あぃっ。
いやぁ~変態道具が満載かもっ(爆っ
遅いじゃぁ~ないかっ(><!
さては寝てたなっ!!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
てかそのままでも良いんだろうか!?
オラ詳しく無し。
てか10Aだったら二連発でヒューズ
あっても良いんだろうか!?
だって一個にするとしたら加工が面倒だし
どうなんだろっ???????
あぃっ。
いやぁ~変態道具が満載かもっ(爆っ
Posted by I LIKE CAMP at 2009年07月05日 21:03