2015年12月28日
沢山の幸せを有難うね。

小太郎は、2015年12月28日
.
自宅にて、AM 2:05に奥とオイラの看病も虚しく、旅立ってしまいました。
小太郎。
病気内容から、本当に辛かったけど頑張ったよね。楽しい日々有難うね。
2011年1月18日ツーリングキャンプに行く為、実家へジェベルを取りに帰る途中、実家の近くに捨てられていた小太郎。
行きに見た物の、可哀想だったけどバイクだし、そしてジェベルを乗り自宅へ荷物を
と、同じ場所を通ると30分鳴き続けで。
10分程考えて、当時はワンコの死以降、動物を飼うことの辛さから抜け出せずに。
奥に電話してジェベルのトップケースにダンボールを入れ自宅に。
それが小太郎との最初の出会いで。
甘えん坊で、大人しく頭の良いニャンでした。
約5年間の生活を楽しませてくれて、本当に奥もオイラも幸せでした。
幸せを一杯くれて有難うね。
小太郎 父ちゃん母ちゃんは本当に幸せだったょ。これから先も小太郎を愛してるょ。
明日、別れなければならないけど小太郎の家は、たった一つだけだょ。
小夏が寂しがってるから、時々遊び相手になってね。
本当に本当に有難う。
父ちゃん母ちゃんより!
2015年12月27日
BLOG暫く中止しますm(_ _)m
小太郎が昨晩急に、後ろ足が立たなくなり、狭心症らしく。
流石に、落ち込みが激しい為
まだ5歳だと言うのに、辛くて辛くて
道端で捨てられた小太郎、我が家に来なかった方が良かったんぢゃ無いかと、考えたり。病院嫌いで、救急で治療して家で見てあげて下さいっと言う事で、家族が一睡もせず、頑張る小太郎を看病しるも、荒々しい呼吸に胸が締め付けられて。
オイラが代わってあげたい

流石に、落ち込みが激しい為
まだ5歳だと言うのに、辛くて辛くて
道端で捨てられた小太郎、我が家に来なかった方が良かったんぢゃ無いかと、考えたり。病院嫌いで、救急で治療して家で見てあげて下さいっと言う事で、家族が一睡もせず、頑張る小太郎を看病しるも、荒々しい呼吸に胸が締め付けられて。
オイラが代わってあげたい

2015年12月24日
2015年12月16日
交換後わ(´・_・`)
やっぱベラキャンな感じぃ〜ヽ(´o`;

えぇ今回わ、筋太郎ヤカンわ出番無しヽ(´o`;

自作のミニアルコールストーブをプレヒートも気温が低い為か本燃焼にわ時間がかかりマウス(´・Д・)」

今回もまたカプヌーww

湯が沸いたので。
消化蓋わ、切った材料を加工無しでも気軽に消化できましたぜw

そして、昼飯にぃ〜ヽ(´o`;

勿論、その後わデザートTIME

本日の御メニューわ、これでしたのんww

えぇ大好きロールケーキww
コーシーも今回わ御上品に(´・Д・)」

えぇチャチャチャっと完食致しましたのん(´・Д・)」

最近やっとキャンプしたい病が再発(´・_・`)
来月からわ行くぞぉ〜(^○^)

えぇ今回わ、筋太郎ヤカンわ出番無しヽ(´o`;

自作のミニアルコールストーブをプレヒートも気温が低い為か本燃焼にわ時間がかかりマウス(´・Д・)」

今回もまたカプヌーww

湯が沸いたので。
消化蓋わ、切った材料を加工無しでも気軽に消化できましたぜw

そして、昼飯にぃ〜ヽ(´o`;

勿論、その後わデザートTIME

本日の御メニューわ、これでしたのんww

えぇ大好きロールケーキww
コーシーも今回わ御上品に(´・Д・)」

えぇチャチャチャっと完食致しましたのん(´・Д・)」

最近やっとキャンプしたい病が再発(´・_・`)
来月からわ行くぞぉ〜(^○^)
2015年12月15日
エキスパンションタンク交換に着手ヽ(´o`;
えぇえぇえぇ先月末東京出張から後、クーラントの警告が頻繁に出てヽ(´o`;
実わ昨年の車検出した後から前兆がぁ〜ヽ(´o`;
何度も電話して、クーラント補充ヽ(´o`;
因みDラーでわ無く、知人の車屋ww
今迄、ちゃんと見て無い事数回ヽ(´o`;
他にも色々あり信用ならない事があった為、自分で安上がりに交換( ´ ▽ ` )ノ
でもってww

えぇ旧タンクをサクッと外して、新旧タンク比較(´・Д・)」

えぇ応急的処置わ、役立たずヽ(´o`;
だって根本から、ポッキリでしたぜw

旧タンクのクーラントをチャチャチャっと、シュポシュポで抜いて(´・Д・)」

嗚呼オーマイガーヽ(´o`;
だってホースの中に折れた部品がぁ〜ヽ(´o`;
あいっ焦る事無くラジヲペンチで抜きましたのん( ´ ▽ ` )ノ
そしてタンクを外しww

チャチャチャっと新タンク装着p(^_^)q

クーラントを抜いた分入れww

えぇ漏れが無いかチェックww
とりまエンジン掛けてヒーターONして最大風速( ´ ▽ ` )ノ

水温90℃で安定後、ガソリンを半分程に給油後、ドライブしてww

帰着後わ、エアー抜きして作業完了ww

自分でメンテって楽しいし安上がりを実感しましたぉp(^_^)q
実わ昨年の車検出した後から前兆がぁ〜ヽ(´o`;
何度も電話して、クーラント補充ヽ(´o`;
因みDラーでわ無く、知人の車屋ww
今迄、ちゃんと見て無い事数回ヽ(´o`;
他にも色々あり信用ならない事があった為、自分で安上がりに交換( ´ ▽ ` )ノ
でもってww

えぇ旧タンクをサクッと外して、新旧タンク比較(´・Д・)」

えぇ応急的処置わ、役立たずヽ(´o`;
だって根本から、ポッキリでしたぜw

旧タンクのクーラントをチャチャチャっと、シュポシュポで抜いて(´・Д・)」

嗚呼オーマイガーヽ(´o`;
だってホースの中に折れた部品がぁ〜ヽ(´o`;
あいっ焦る事無くラジヲペンチで抜きましたのん( ´ ▽ ` )ノ
そしてタンクを外しww

チャチャチャっと新タンク装着p(^_^)q

クーラントを抜いた分入れww

えぇ漏れが無いかチェックww
とりまエンジン掛けてヒーターONして最大風速( ´ ▽ ` )ノ

水温90℃で安定後、ガソリンを半分程に給油後、ドライブしてww

帰着後わ、エアー抜きして作業完了ww

自分でメンテって楽しいし安上がりを実感しましたぉp(^_^)q