2016年05月31日
偶々、酒屋で( ´ ▽ ` )ノ
プレミア価格¥7.800-だと売れないでしょ〜ヽ(´o`;
値段が通常売価になったため、酒屋でGET
田酒www なん、でしゅ(^_^)

そして最近また、ルービーにオイルサーディンが復活(^_^)

ん〜、日本酒ってデブるのが怖いかもw
値段が通常売価になったため、酒屋でGET
田酒www なん、でしゅ(^_^)

そして最近また、ルービーにオイルサーディンが復活(^_^)

ん〜、日本酒ってデブるのが怖いかもw
2016年05月29日
イタスクのタイヤ( ´ ▽ ` )ノ
ん〜。元々わピレリ履いてたんでつが( ´ ▽ ` )ノ
パターンが、何だかなぁ〜なのでww
前後とも交換する事に!
ん〜実わフロントが、かなりヤバイ状態なのにぃ〜(>人<;)
在庫切れの為、先にリアタイヤが来ますたぁ〜w

えぇダンロップのOEM先のDUROってBRAND。

現在わ国内原チャにも、採用されてるタイヤなので大丈夫でしょ〜w

早くフロントタイヤも来ないかなぁ〜(>人<;)
やっと、二年前に買って放置プレーのエアーコンプレッサーが使えるかもぉ〜ヽ(´o`;
パターンが、何だかなぁ〜なのでww
前後とも交換する事に!
ん〜実わフロントが、かなりヤバイ状態なのにぃ〜(>人<;)
在庫切れの為、先にリアタイヤが来ますたぁ〜w

えぇダンロップのOEM先のDUROってBRAND。

現在わ国内原チャにも、採用されてるタイヤなので大丈夫でしょ〜w

早くフロントタイヤも来ないかなぁ〜(>人<;)
やっと、二年前に買って放置プレーのエアーコンプレッサーが使えるかもぉ〜ヽ(´o`;
2016年05月26日
2016年05月24日
イタスク フロントブレーキパッド交換( ´ ▽ ` )ノ
なので本日わ、チャチャチャっとわ出来ませんですたが、ダラダラっと交換ヽ(´o`;

えぇ、ブレーキキャリパーにアクセスするのにわ、タイヤを外さなければぁ〜ヽ(´o`;

アクセス出来ませんのでww

久しぶり使いな、バイクジャッキ( ´ ▽ ` )ノ
持ち上げてww

サクッとw

えぇ、サクッとw

パッド外したらw
まだ若干使えそうですたが、交換( ´ ▽ ` )ノ

キャリパーわ!

と、中性洗剤で洗い

ブラシでゴリゴリした後わ

シリコングリースをリングに塗り塗りしてww

パッドグリスを塗り塗りして組み上がり終了( ´ ▽ ` )ノ
手がグリスやらでベタベタなので画わ、有りませんヽ(´o`;

フェロー製w?

えぇ、まだ使えまふヽ(´o`;

覚え書き

ん〜意外に時間がかかりまふたぁ〜ヽ(´o`;
交換後わ、ブレーキタッチ利き具合も良くなりまふたぁ〜p(^_^)q

えぇ、ブレーキキャリパーにアクセスするのにわ、タイヤを外さなければぁ〜ヽ(´o`;

アクセス出来ませんのでww

久しぶり使いな、バイクジャッキ( ´ ▽ ` )ノ
持ち上げてww

サクッとw

えぇ、サクッとw

パッド外したらw
まだ若干使えそうですたが、交換( ´ ▽ ` )ノ

キャリパーわ!

と、中性洗剤で洗い

ブラシでゴリゴリした後わ

シリコングリースをリングに塗り塗りしてww

パッドグリスを塗り塗りして組み上がり終了( ´ ▽ ` )ノ
手がグリスやらでベタベタなので画わ、有りませんヽ(´o`;

フェロー製w?

えぇ、まだ使えまふヽ(´o`;

覚え書き

ん〜意外に時間がかかりまふたぁ〜ヽ(´o`;
交換後わ、ブレーキタッチ利き具合も良くなりまふたぁ〜p(^_^)q
2016年05月21日
痛スクにぃ〜( ´ ▽ ` )ノ
えぇ痛いスクーターww
通勤快速の原チャのメンテナンスに( ´ ▽ ` )ノ

えぇ、ブレキャリのピストン用にw

買っちゃいまふたww

勿論、ピストンリングの押し出しにもヽ(´o`;
そして痛スク、鉄板のマロッシの赤パッド( ´ ▽ ` )ノ

洒落乙でうす( ´ ▽ ` )ノ

通勤快速の原チャのメンテナンスに( ´ ▽ ` )ノ

えぇ、ブレキャリのピストン用にw

買っちゃいまふたww

勿論、ピストンリングの押し出しにもヽ(´o`;
そして痛スク、鉄板のマロッシの赤パッド( ´ ▽ ` )ノ

洒落乙でうす( ´ ▽ ` )ノ
