ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
I LIKE CAMP
I LIKE CAMP
バイクでツーリング・キャンプに目覚めた
プチ親父(^^8!

なのにここ最近わ、全くキャンプも行かずヽ(´o`;
バイクで偶にチンタラツーとミニベロポタツーwww
そろそろキャンツーも復活かもw?

2010年から県外へロングツーリングキャンプを目指しまぁーす!
北は北海道・南は沖縄へを目標に!

2010年5月九州へ上陸ぅーーw
2010年8月念願の北海道へ上陸ぅーw

えぇ若人に、ウザイおっさんと命名されるw
もっとウザクなるかもぉーー(~~メ
次は何処へ行こうか(^^?
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
カテゴリー
僕って (1180)
道具 (126)
ETC (351)
(4)
(2)
F650GS (35)
(2)
(2)
(5)
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2008年11月09日

その昔のアウトドアウェアを思い出して



僕がまだ18歳くらいの頃。アウトドアウェアと言えば

LL Bean の フィールドコートやFILSONの

マッキノーコート・コットンダックパンツに。。。。。。

そうだRED WING の アイリッシュ・セッターでした。

インナーはBIG MACのダンガリーシャツ+バンダナって感じで。

そう言えば、眠ってたんじゃないかと納戸を探検。

出てきましたぁ~っと思ったら。。セダークレストの奴。

RED WINGもあるはずなんですけどねぇ。どっかに有りそうなんだけど

取り合えず20年ぶりにミンクオイルを塗ってみました。

この手のシューズは草原の湿地帯でもミンクオイルのお蔭で

シューズ内に水が入らないのが売りでした。

そう言えば、ガムシューズも何処へ行ったのやらっガーン

現在今尚、LL Beanでは売っていた様に思いますが。

僕的にはガムシューズって、ドナルド・ダックのお尻を思い浮かべて

可愛くて仕方が無いんですけどねっ。。。。

懐かしいなぁ~。今時、この手のアウトドアウエアを着ている人

見かけないんですよねぇ。昔はダウンもCAMP 7 & NOTH FACE

が主流でした。しかも結構重たかったんですけど。

現在の主流品は軽いし蒸れないし暖かいので◎ですが。

この冬から、このシューズ復活かもですねぇ。って事は

裏地(ライナー)つきのデニムかペインターパンツ&カーペンターって

パンツも欲しくなる訳で、そんな事言ってるとキリ無いですよねビックリ

そう言えば、HENRY COTTON'Sのコートも有ったなぁー

真っ赤なフィールドコート、確か焚き火で真っ黒になって

捨てたか、何処かに丸めてポイしちゃったかも。

それにしてもアイレットが錆び錆びっ~  
  • LINEで送る

Posted by I LIKE CAMP at 12:02Comments(9)ウェア&アパレル