2009年05月31日
2009年05月30日
原チャのOIL交換を自分でするため。。。。(^^ヾ

先日OIL交換をしたばかりですがぁ~。。。。
でもキャンプ道具ETCの積み込みに結構重量が有り
エンジン悲鳴気味かもぉ~。。
前回はWAKO'SのOILらしき物が注入。
まっプロショップだから問題ないかと思ったんですが。
注入後。。。。何だかクラッチの具合がぁ~.........orz!!!!!!!
なので純正カブ系に自分で交換してみようとOILやOILジョッキ・ETCを
購入しました。勿論、OILを抜くためのトレーなんかも購入。
出て行く機会が多そうなので、今後オイル交換は
頻繁にしそうです。個人的にはキャンプ道具積んで走ると
350~450kmまでが限界に思うんですよぉ~
うぅ~ん。ドレインボルトが弱めなので締めすぎない事が注意事項!
まぁメンテ自分ですると愛着がわくんですよねぇ~

2009年05月29日
ソロでワンバーナー&クッキングっ(^^ヾ

シェルパー斉藤氏のワンバーナークッキング!
前回失敗に終わり、ソロで再び挑戦っ

てか、麺は揖保の糸じゃなきゃ伸びるんだけどぉ~
どうしてもデフレ麺で頂きたいっ(爆っ
しかーし、到着後にある事に気がつく。。。。(汗っ
ニラ & 卵を購入する事が出来なかった。
てか正確には、原チャリの積載量・安定さに問題が有り
卵は遠慮していただいた訳ですが。ニラも近場で購入不能。
って事は。。。。具無しかよぉ~(撃沈っ & 意気消沈
続きを読む
2009年05月28日
やっぱ永遠のテーマは合体っ~(^^!

先日は如何に、ゆるい感じのサイトを作ろうかとっ!
んでもって折角なので合体っ。やっぱり合体は良いねぇ~
出来上がりは気張らず緩々サイトで泥酔 & 爆睡っ
まぁそれだけを楽しみに行ってるみたいなもんだからぁ~。
家では出来ない、ルーズな親父になるのが最近の
CAMP の シゲキックス & ストレス晴らしっ。(^^)
それにしても、偶には緩々でルーズも良いなぁ~
そのまま生活してみて、どの位続くか試したいなぁ~。
てか意外に居心地良いかもぉ~。
まっ最終的には経済には縛られますからだけどっ(汗っ
2009年05月27日
今後の積載量を考える。。(^。^)

だからぁ~CAMPは原チャの最大積載量を考える!
だって、原チャラーでデュオするんだもん。
だからぁ~実は前回はソロ時にアクシデント。だって。。。。
実は前回リアキャリアに不安を持ちながら出発。
案の定。。リアキャリア途中で。。。。。。。(汗っ
ですすから昨日・本日と課題であったリアキャリアの再考案。
そして本日はフロントキャリアをつけましたぁ~。。
バイクは廃盤で既にそれに伴うスペックUP商品は無しっ!
だから色々考えて妄想にふけりながら。。。。。
ホムセン & BIKE SHOP ETC を駆け回り
苦肉の策。おかげでバイクは傷だらけでぇ~。。凹む
まぁ乗るうち傷も付くんだろうけどぉ~。。
泥除け・ハンドル周りETCが傷だらけになりましたぁ~。
本当はフル・ノーマルで乗りたかったんだけどぉ~。
だってこの原チャはそれが一番GOODだと思うんです!
でも、キャンプ使用にバージョンアップしましたぁ~