2015年10月29日
寿司ポタリングぅ〜( ´ ▽ ` )ノ
えぇ、奥とのシースーポタツーに出掛けましたぜ(*^_^*)

ん〜家出た途端に、携帯忘れた奥がぁ〜ヽ(´o`;
暫時、ピストンww

必死にペダル漕いでww

チャリチャリチャリな奥( ´ ▽ ` )ノ
えぇ出鼻挫かれヽ(´o`;

その後軽快にチャリチャリ(*^_^*)

えぇ本日わ晴天なりw

中々心地良いポタリング日和でつ。

あっ、久しぶりにボート眺めてるとw!
欲しくなるから、見るなぁ〜ってヽ(´o`;
もしも、そんな事したら即離婚だと絶縁状を叩きつけられたのは言うまでもありませんヽ(´o`;

いゃ〜すっかり、ポタリングの魅力に嵌ったかもp(^_^)q

信号待ちの奥w

ん何かキヤップのサイズに違和感ww

再出発して、チャリチャリチャリチャリw
そして道中、猫発見p(^_^)q

かぁ〜いぃ〜( ´ ▽ ` )ノ

えぇ野良猫に忍び寄る奥ww

無事に近ずけ、ご満悦なら奥( ´ ▽ ` )ノ
猫に癒され再スタートして。

えぇヨーロッパっぱな感じな道を

ん〜快調に飛ばします。

右に見えますのは、高知県立美術館で御座いまぁ〜す(´・_・`)

そして堤防をチャリチャリw

えぇ、この先に高知の市場が見えます。

そして到着ww

このお寿司屋さん

先ずわ、メニューをばww

ん〜、オイラわ。
握りセットp(^_^)q@赤出汁を注文。
奥わお勧め握りを注文。

先ずわ、当然ながらww
ルービーp(^_^)q

えぇオイラ大好きな、しめ鯖p(^_^)q
てか寿司屋さんのわ、超美味すぎw

でもって握りセットの、お蕎麦が先にw
いゃ〜、ネギやら具材の飾り付けが綺麗でつぅ〜( ´ ▽ ` )ノ
料理わ見た目も入りますからw

そして出汁巻き卵と、デザートのメロン。

てか、赤出汁の画を撮り忘れヽ(´o`;

奥の画から拝借してw
ビール二本を呑み完食後わww

ホムセン寄って、

これをゲトw

何が良いかって、、、、p(^_^)q

ダイヤルで、シューズの紐が一発で、締めだり、緩めれたりラジバンダリヽ(´o`;

奥も、白のレザースニーカーが欲しいと、
別のSHOPで

これおゲトww

如何にも走りそぉ〜( ´ ▽ ` )ノ

その後わ、チャリチャリチャリって帰着しましたね。
有意義な一日でした。

ん〜家出た途端に、携帯忘れた奥がぁ〜ヽ(´o`;
暫時、ピストンww

必死にペダル漕いでww

チャリチャリチャリな奥( ´ ▽ ` )ノ
えぇ出鼻挫かれヽ(´o`;

その後軽快にチャリチャリ(*^_^*)

えぇ本日わ晴天なりw

中々心地良いポタリング日和でつ。

あっ、久しぶりにボート眺めてるとw!
欲しくなるから、見るなぁ〜ってヽ(´o`;
もしも、そんな事したら即離婚だと絶縁状を叩きつけられたのは言うまでもありませんヽ(´o`;

いゃ〜すっかり、ポタリングの魅力に嵌ったかもp(^_^)q

信号待ちの奥w

ん何かキヤップのサイズに違和感ww

再出発して、チャリチャリチャリチャリw
そして道中、猫発見p(^_^)q

かぁ〜いぃ〜( ´ ▽ ` )ノ

えぇ野良猫に忍び寄る奥ww

無事に近ずけ、ご満悦なら奥( ´ ▽ ` )ノ
猫に癒され再スタートして。

えぇヨーロッパっぱな感じな道を

ん〜快調に飛ばします。

右に見えますのは、高知県立美術館で御座いまぁ〜す(´・_・`)

そして堤防をチャリチャリw

えぇ、この先に高知の市場が見えます。

そして到着ww

このお寿司屋さん

先ずわ、メニューをばww

ん〜、オイラわ。
握りセットp(^_^)q@赤出汁を注文。
奥わお勧め握りを注文。

先ずわ、当然ながらww
ルービーp(^_^)q

えぇオイラ大好きな、しめ鯖p(^_^)q
てか寿司屋さんのわ、超美味すぎw

でもって握りセットの、お蕎麦が先にw
いゃ〜、ネギやら具材の飾り付けが綺麗でつぅ〜( ´ ▽ ` )ノ
料理わ見た目も入りますからw

そして出汁巻き卵と、デザートのメロン。

てか、赤出汁の画を撮り忘れヽ(´o`;

奥の画から拝借してw
ビール二本を呑み完食後わww

ホムセン寄って、

これをゲトw

何が良いかって、、、、p(^_^)q

ダイヤルで、シューズの紐が一発で、締めだり、緩めれたりラジバンダリヽ(´o`;

奥も、白のレザースニーカーが欲しいと、
別のSHOPで

これおゲトww

如何にも走りそぉ〜( ´ ▽ ` )ノ

その後わ、チャリチャリチャリって帰着しましたね。
有意義な一日でした。
2015年10月27日
デイキャンになっちゃったヽ(´o`;

えぇ、昨日に急に天気予報が変わりヽ(´o`;
車中からわ、こぉ〜んな天気w

無ぅ〜理ぃ〜ヽ(´o`;

この時点で、一泊を諦めひがえりにww
到着後わ、ちゃちゃちゃっと設営完了( ´ ▽ ` )ノ

えぇ、昼寝したかったのでコットを出してw
今回わ、一泊予定だった為、炊飯を( ´ ▽ ` )ノ

自宅から米1合持参ww

えぇ水場の水で米研ぎしまして

持参した水入れ暫く放置プレーww


今回わカセットガスとウッドストーブで調理をして見ましたの(^_^)

安定のSOTOと中華四千年のウッドストーブ( ´ ▽ ` )ノ

そして、初使いなMSRのタイ風のランチポッドな、鍋なのらぁ〜ww

んで、ウッドストーブの下に敷くステンレストレーを忘れて、別な場所で久々の火入れ(^○^)

えぇ、あっちゅ〜まに火がぁ〜w
ファイヤー( ´ ▽ ` )ノ

安定した萌えに癒され。

えぇ、鍋をONp(^_^)q
あっちゅ〜間に男前になりましたぜww

そして、メスティンにも火入れして。

えぇ、ストーブの方行ったり来たり、ラジバンダリヽ(´o`;

吹きこぼれ激し杉w

ウッドストーブの湯も、あっちゅ〜間湧き上がり。
えぇ。本日のランチメニューわw
何故かチキンラーメンw

しかも景気の優等生ぢゃ無くなった
卵じさん(ワラ

湧き上がった鍋にチキンラーメン投入。

その後の待ち時間に、ラヂオして。

米の炊き上がりもp(^_^)q

チキンラーメンの卵な仕上がりもp(^_^)q

ちゃちゃっと完食しまつたが。

お腹が張り、気分が悪くなったのわ本当の話でつヽ(´o`;
その後わ、寝たり。

ひまわりコーヒー牛乳したり。

天井見たりヽ(´o`;

やっぱ雨がポツポツしだして、身体を暖める為ヤカンで湯沸かしww
シーコーして

ん〜、あったけ〜( ´ ▽ ` )ノ

秋を感じながらwm

汚っちゃねえ〜車で帰りましたぉ〜ヽ(´o`;

帰り道、卵ホルダー2個用を地味にゲトしまつたぁ〜ヽ(´o`;

いゃ〜下界に帰り、1時間で雨土砂降り
でしたぜヽ(´o`;
ぁあ〜、日帰りでラッキーでつたぁ〜( ´ ▽ ` )ノ
2015年10月27日
予定変更ヽ(´o`;
折角、キャンプしに来たのにぃ〜ヽ(´o`;
夕方から雨の為、日帰りに変更ww

だって明日朝一撤収して、明日わ奥と寿司ポタリングだし、雨だと乾燥撤収出来ませんぜ〜ヽ(´o`;

嗚呼、車も汚ちゃねえ〜ヽ(´o`;
とりまゆっくりして行きマウス(´・_・`)
夕方から雨の為、日帰りに変更ww

だって明日朝一撤収して、明日わ奥と寿司ポタリングだし、雨だと乾燥撤収出来ませんぜ〜ヽ(´o`;

嗚呼、車も汚ちゃねえ〜ヽ(´o`;
とりまゆっくりして行きマウス(´・_・`)
2015年10月25日
今頃買ってもぉ〜ヽ(´o`;
何だかこの間のデイキャンでwww
ガスカートリッジの小さいの使ったら安定悪かったしヽ(´o`;

んで、最近わ家萌えで我慢ヽ(´o`;

休み取れる様に、どげんかせんといかんヽ(´o`;
ガスカートリッジの小さいの使ったら安定悪かったしヽ(´o`;

んで、最近わ家萌えで我慢ヽ(´o`;

休み取れる様に、どげんかせんといかんヽ(´o`;
2015年10月23日
えぇ、ご想像通りでございやすヽ(´o`;

例のフェザースティックの出来そこないわww

あっちゅ〜まに、萌えましたの(ワラ
でもってww

先ずわw

今回のメニューわ、こぉ〜言った感じぃ〜(´・_・`)

肉投入してww

野菜、椎茸も。

ルービーしてからわw

やっぱ、シャンパンぢゃ無くってスパークリングヽ(´o`;

でも十分なテースティングでしたお( ´ ▽ ` )ノ

ん〜、最近どか食いわ無理かもヽ(´o`;

あっちゅ〜間に陽が落ちてww

餌上げて、1日が終わりますたヽ(´o`;