2010年01月22日
灯りの主役は...\(^0^)/...最終章っ♪
取り合えず腹も満腹気持ちの良い酔いを引き連れて。
そろそろ就寝TIMEっ。
んで。。。当然サイト全体の灯りは。。。あいっ!
日本製真鍮ボディーが悩ましいバタフライ・ケロシンランタンっ♪

蝶々も隣国製の物とは違い。蛍光塗料で厚みがあったりしまつ!
でテント内は昨年最終ツーリングキャンプで電池を忘れ
使えなかった。ジェントス・エクスプローラー

小さなボディーながらGOOD JOBな可愛い相棒でつっ。
十二分な仕事をしてくれますねぇー!

GENTOS(ジェントス) エクスプローラー EX-747SR
光量調整も
二段階っ!そして点灯中意外は、
グリーンなLEDが自動点滅ですから
場所も直ぐにアンダースタンドできますよねぇー。
んでお待ちかね!初公開な超お気に入りなキャンドルランタンの
お出ましでつ。しかぁーし、朝起きると蝋燭の溶け方が変!
あいっでつ(^^; ホヤ何かにベッタリとくっ付いておりました

その名も ノーザンライト アルミキャンドルランタンでつぅーーー(爆っ
UCOとの違いは、トップの蓋部分がフラップ式ですから
蓋を開けて点灯準備に掛かれますねぇー!
ただ現在は。。発売終了!オクに出てますが
値段が送料込みで定価より高いんだもんっ・・(・ω・A``ァセァセ

UCO(ユーコ) キャンドルランタン プラスLED
UCOの点灯にも秘儀があるらしく。確かホヤだけが下へ
下げれるらしいんですが。
オイラのでは下がりませんでしたけどねぇ・・(・ω・A``ァセァセ
これは底部にLEDのライトがついていて
これだと一石二鳥ですねぇー。
だってぇーライト+ランタンの機能+だしぃー
何より、非常灯にした後にテントのインナーで使える訳ですから
ライダーさんには荷物が嵩張らず、道具が減らせるメリット大ですね。
で後からこれだけ購入も出来ますねぇーー。

UCO(ユーコ) LEDアップグレードキット
ナチュラムさんでは。。¥1890-

LEDアップグレードキット
2,100円 1,890円
割引: 10%OFF
ガルバンゾさんでも ¥1890-
後は送料とその他アイテムの比較によりますね!
やっぱこれも必要ですねぇーーー!

UCO(ユーコ) オイル・インサート(キャンドルランタン専用)
キャンドルだと翌日のランタン内のホヤ掃除が大変でつから
やっぱ逝ってまえぇーーって感じでつかねぇ!
そしてやっぱこれも必要だと思う訳ですが。。・・(・ω・A``ァセァセ

UCO(ユーコ) キャンドルランタン用ネオプレーンケース
特にツーリングキャンプには、小森のおばちゃまも モア・ベターよぉーっと
太鼓判を押す事でしょうねぇー。
取り合えず。。ネタ出しすぎたかもぉー!
明日からは微妙だなぁーー(爆っ
そろそろ就寝TIMEっ。
んで。。。当然サイト全体の灯りは。。。あいっ!

日本製真鍮ボディーが悩ましいバタフライ・ケロシンランタンっ♪

蝶々も隣国製の物とは違い。蛍光塗料で厚みがあったりしまつ!
でテント内は昨年最終ツーリングキャンプで電池を忘れ
使えなかった。ジェントス・エクスプローラー

小さなボディーながらGOOD JOBな可愛い相棒でつっ。
十二分な仕事をしてくれますねぇー!

GENTOS(ジェントス) エクスプローラー EX-747SR
光量調整も
二段階っ!そして点灯中意外は、
グリーンなLEDが自動点滅ですから
場所も直ぐにアンダースタンドできますよねぇー。
んでお待ちかね!初公開な超お気に入りなキャンドルランタンの
お出ましでつ。しかぁーし、朝起きると蝋燭の溶け方が変!
あいっでつ(^^; ホヤ何かにベッタリとくっ付いておりました

その名も ノーザンライト アルミキャンドルランタンでつぅーーー(爆っ
UCOとの違いは、トップの蓋部分がフラップ式ですから
蓋を開けて点灯準備に掛かれますねぇー!
ただ現在は。。発売終了!オクに出てますが
値段が送料込みで定価より高いんだもんっ・・(・ω・A``ァセァセ

UCO(ユーコ) キャンドルランタン プラスLED
UCOの点灯にも秘儀があるらしく。確かホヤだけが下へ
下げれるらしいんですが。
オイラのでは下がりませんでしたけどねぇ・・(・ω・A``ァセァセ
これは底部にLEDのライトがついていて
これだと一石二鳥ですねぇー。
だってぇーライト+ランタンの機能+だしぃー
何より、非常灯にした後にテントのインナーで使える訳ですから
ライダーさんには荷物が嵩張らず、道具が減らせるメリット大ですね。
で後からこれだけ購入も出来ますねぇーー。

UCO(ユーコ) LEDアップグレードキット
ナチュラムさんでは。。¥1890-

LEDアップグレードキット
2,100円 1,890円
割引: 10%OFF
ガルバンゾさんでも ¥1890-
後は送料とその他アイテムの比較によりますね!
やっぱこれも必要ですねぇーーー!

UCO(ユーコ) オイル・インサート(キャンドルランタン専用)
キャンドルだと翌日のランタン内のホヤ掃除が大変でつから
やっぱ逝ってまえぇーーって感じでつかねぇ!
そしてやっぱこれも必要だと思う訳ですが。。・・(・ω・A``ァセァセ

UCO(ユーコ) キャンドルランタン用ネオプレーンケース
特にツーリングキャンプには、小森のおばちゃまも モア・ベターよぉーっと
太鼓判を押す事でしょうねぇー。
取り合えず。。ネタ出しすぎたかもぉー!
明日からは微妙だなぁーー(爆っ
Posted by I LIKE CAMP at 11:44│Comments(14)
│キャンプ
この記事へのコメント
(´・ω・`)ん?
ノーザンライト・・・
ま~・・・
σ(`・ω・´)オラはUCO有るし~!!
しかも・・・
雪丘工房のインサート組み込んでるし~・・・( ̄ω ̄*)ニヤり☆
(o ̄ω ̄)ノ”ぁぃ
蝋で汚れる事無いんですが・・・
芯の調整を間違うと・・・
煤で汚れます・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ま~・・・
UCOも同じですが・・・(・ω・A``ァセァセ
でも・・・
長く使えるし~!!
灯油使えるのは大きいです!!
ロウソク意外に高い・・・( ・ノω・)コショッ
燃料の統一も出来るし~・・・
(´・ω・`)ん?
オイルインサート買わないの!?
σ(`・ω・´)オラ追加で買ったけど・・・( ̄ω ̄*)ニヤり☆
別のも買った・・・( ・ノω・)コショッ
でかいヤツ・・・( ・ノω・)コショッ
(´・ω・`)ん?
ネタバレ・・・(・ω・A``ァセァセ
ってかばらした・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ノーザンライト・・・
ま~・・・
σ(`・ω・´)オラはUCO有るし~!!
しかも・・・
雪丘工房のインサート組み込んでるし~・・・( ̄ω ̄*)ニヤり☆
(o ̄ω ̄)ノ”ぁぃ
蝋で汚れる事無いんですが・・・
芯の調整を間違うと・・・
煤で汚れます・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ま~・・・
UCOも同じですが・・・(・ω・A``ァセァセ
でも・・・
長く使えるし~!!
灯油使えるのは大きいです!!
ロウソク意外に高い・・・( ・ノω・)コショッ
燃料の統一も出来るし~・・・
(´・ω・`)ん?
オイルインサート買わないの!?
σ(`・ω・´)オラ追加で買ったけど・・・( ̄ω ̄*)ニヤり☆
別のも買った・・・( ・ノω・)コショッ
でかいヤツ・・・( ・ノω・)コショッ
(´・ω・`)ん?
ネタバレ・・・(・ω・A``ァセァセ
ってかばらした・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
Posted by gyuchan86
at 2010年01月22日 17:18

>gyuchan86さんへ
まぁー考えて見れば。。。。(^^!
牛ちゃんって買いまくりだなぁーー(爆っ
オラ雪丘工房のインサートは無理だぁーー。
買えないっ!・・(・ω・A``ァセァセ
だってぇー高いっ・・(・ω・A``ァセァセ
オイルインサート。。。。
もう直ぐ。。。。。。。。。。。。。。。
ポイントが増えたらっ。。。。。。。。。
買う予定だにぃーーーーー(^0^)
うぅーんマジで金欠だなぁー(@@!
まぁー考えて見れば。。。。(^^!
牛ちゃんって買いまくりだなぁーー(爆っ
オラ雪丘工房のインサートは無理だぁーー。
買えないっ!・・(・ω・A``ァセァセ
だってぇー高いっ・・(・ω・A``ァセァセ
オイルインサート。。。。
もう直ぐ。。。。。。。。。。。。。。。
ポイントが増えたらっ。。。。。。。。。
買う予定だにぃーーーーー(^0^)
うぅーんマジで金欠だなぁー(@@!
Posted by I LIKE CAMP at 2010年01月22日 19:29
今回は、豪華装備ですね~
明るいし、快適そう( ̄▽ ̄)
ん~ 冬キャンのほうが色々道具使えていいですよね~
明るいし、快適そう( ̄▽ ̄)
ん~ 冬キャンのほうが色々道具使えていいですよね~
Posted by ぐぅだら at 2010年01月22日 20:00
こんばんはぁ~(^o^)ノ
今夜はランタン特集ですね~
ケロシンランタンは燃費がいいから
気にせず使えますから(*´ェ` )(´ェ`*)ネー
グッドですよ。
オラもメインはケロシンだなぁ最近・・
キャンドルランタンは・・・
オラ100円キャンドルだけど、十分に冷めないのに、片付けると・・・
ロウが流れる・・(・ω・A``ァセァセ
雰囲気は好きです(^^ゞ
今夜はランタン特集ですね~
ケロシンランタンは燃費がいいから
気にせず使えますから(*´ェ` )(´ェ`*)ネー
グッドですよ。
オラもメインはケロシンだなぁ最近・・
キャンドルランタンは・・・
オラ100円キャンドルだけど、十分に冷めないのに、片付けると・・・
ロウが流れる・・(・ω・A``ァセァセ
雰囲気は好きです(^^ゞ
Posted by キャンパー でこりん at 2010年01月22日 20:03
こんばんは^^
おぉ~ノーザンライトですネ、物憂げな感じがいいです。
最近お目にかからなくなりましたですよね~
>ホヤだけが下へ下げれるらしいんですが。
そうなんですネ~知らなかったです。
ちょこっと私もやってみます。
このまま(トップが開くので)不都合はないんですが。
気になりますw♪
おぉ~ノーザンライトですネ、物憂げな感じがいいです。
最近お目にかからなくなりましたですよね~
>ホヤだけが下へ下げれるらしいんですが。
そうなんですネ~知らなかったです。
ちょこっと私もやってみます。
このまま(トップが開くので)不都合はないんですが。
気になりますw♪
Posted by レガシィ~ at 2010年01月22日 20:07
>ぐぅだらさんへ
てか余り行ける事が少ないので
ここぞとばかりにっ露出(爆っ
今回は超快適でしたよぉーーーー(^^)
体調も頗る良かったcーーーー!
でも少ない道具でってのも憧れます!
夏には少ないシンプル装備で
望みますぅーーーーww
てか余り行ける事が少ないので
ここぞとばかりにっ露出(爆っ
今回は超快適でしたよぉーーーー(^^)
体調も頗る良かったcーーーー!
でも少ない道具でってのも憧れます!
夏には少ないシンプル装備で
望みますぅーーーーww
Posted by I LIKE CAMP
at 2010年01月22日 21:43

>キャンパーでこりんさんへ
こんばんみぃー(^0^)
うぅーんやっぱヶロシンはNICEですよねぇー
何てったって燃費 & 燃料安っ(^^9
てか僕のも雪崩のようになだれます(><!
そぉーなんですよねぇー!
切ない明かりに萌えますっ(^^;
オイラもぉーーーーーww
こんばんみぃー(^0^)
うぅーんやっぱヶロシンはNICEですよねぇー
何てったって燃費 & 燃料安っ(^^9
てか僕のも雪崩のようになだれます(><!
そぉーなんですよねぇー!
切ない明かりに萌えますっ(^^;
オイラもぉーーーーーww
Posted by I LIKE CAMP
at 2010年01月22日 21:46

>レガシィ~さんへ
こんばんわぁー(^^9
そぉーなんですよねぇー。販売終了モデルですし。。。
あぁぁぁぁああああー勘違いですよぉー!
UCOのがTOPが開きませんから
ホヤが下げれるらしいのですが。。。
無理にやるとご臨終かもですからぁー
ノーザンライトでは止めときましょう(^^;
こんばんわぁー(^^9
そぉーなんですよねぇー。販売終了モデルですし。。。
あぁぁぁぁああああー勘違いですよぉー!
UCOのがTOPが開きませんから
ホヤが下げれるらしいのですが。。。
無理にやるとご臨終かもですからぁー
ノーザンライトでは止めときましょう(^^;
Posted by I LIKE CAMP
at 2010年01月22日 21:50

|ドア|ω・`)ジーッ・・・
ポイント欲しいの!?
踏んでやろーか!?
ってか今回の分は安いよー!!
火器じゃー無いしー!!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ってかなんってー時間に足跡残してるんだか!!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ポイント欲しいの!?
踏んでやろーか!?
ってか今回の分は安いよー!!
火器じゃー無いしー!!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ってかなんってー時間に足跡残してるんだか!!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
Posted by gyuchan86 at 2010年01月23日 02:29
>gyuchan86さんへ
てかさぁーーーーーーww
目が覚めたっ(爆っ
んで眠れなくなる(汗っ
てか明日も仕事だしぃーーー(^^!
まぁ良いじゃん♪
踏んでくれるのか!?
勿論高級品だろっ!
OH LUCKYだなぁーーーーww
てかさぁーーーーーーww
目が覚めたっ(爆っ
んで眠れなくなる(汗っ
てか明日も仕事だしぃーーー(^^!
まぁ良いじゃん♪
踏んでくれるのか!?
勿論高級品だろっ!
OH LUCKYだなぁーーーーww
Posted by I LIKE CAMP
at 2010年01月23日 03:34

初めまして
フジミ製作所のランタンいいですね。
私も、ケロにはまりつつあります。私の持っているバタフライですが、タンクは磁石がつかないのでおそらくブラス製ですので中国のものでは無いと思うのですが、日本製は何か特徴がありますか?
ケロシンのランタンに興味を持ちだしたら、すごくディープな世界で、お金がいくらあっても足りませんね。次はオプティマス狙ってます。
フジミ製作所のランタンいいですね。
私も、ケロにはまりつつあります。私の持っているバタフライですが、タンクは磁石がつかないのでおそらくブラス製ですので中国のものでは無いと思うのですが、日本製は何か特徴がありますか?
ケロシンのランタンに興味を持ちだしたら、すごくディープな世界で、お金がいくらあっても足りませんね。次はオプティマス狙ってます。
Posted by きーちゃん at 2010年01月24日 02:06
>きーちゃんさんへ
初めましてぇm(^^)m
はいっ!確りしてて作りも良い感じですね!
そぉーですねぇー!先程HP拝見いたしました。間違い無くCHINA製ではないですね。
取り合えず。余熱バーナーのレバーが
中国製だと、プラスチック(赤)のが付いていますし。ホイールの形も丸みを帯びていますね。バルブ・ホイールも金字で刻印
そしてトップフードの形状も違いが有ります。
それに対しまして、日本製は余熱バーナーレバー金属製で、ホイールも白印字と
トップフード付近の、空気穴の形状・個数
形が全く別物ですね。
良く色々調べてみますと。バタフライランタンの出元は北海道からが多い様に感じられますね。数台内の一点のタンク底に年期の入ったセメント汚れなどがあり。
現場で使われていた物だろうと思われる痕跡が有ったのですが炭鉱時代に使われていた物が多くも感じますが(推測)
尚、バタフライのブラス製は
日本製・香港製・(ドイツ製 不明ですが)が
有るように情報が有ります!
あぁー僕はオプティマスは欲しいのですが
手は出しませんねぇー(爆っ
コールマンのヴィンテージ物もブログでは
出していませんがジャンク含めて8本
たまりましたが。レストア後使わなければ鉄屑ですしてかファミリーキャンプが既に少なく
使う機会も無いもので。。(^^!
取りあえずは手持ちのヶロシンランタンで
と思っております。
それも実は数が・・(・ω・A``ァセァセ
初めましてぇm(^^)m
はいっ!確りしてて作りも良い感じですね!
そぉーですねぇー!先程HP拝見いたしました。間違い無くCHINA製ではないですね。
取り合えず。余熱バーナーのレバーが
中国製だと、プラスチック(赤)のが付いていますし。ホイールの形も丸みを帯びていますね。バルブ・ホイールも金字で刻印
そしてトップフードの形状も違いが有ります。
それに対しまして、日本製は余熱バーナーレバー金属製で、ホイールも白印字と
トップフード付近の、空気穴の形状・個数
形が全く別物ですね。
良く色々調べてみますと。バタフライランタンの出元は北海道からが多い様に感じられますね。数台内の一点のタンク底に年期の入ったセメント汚れなどがあり。
現場で使われていた物だろうと思われる痕跡が有ったのですが炭鉱時代に使われていた物が多くも感じますが(推測)
尚、バタフライのブラス製は
日本製・香港製・(ドイツ製 不明ですが)が
有るように情報が有ります!
あぁー僕はオプティマスは欲しいのですが
手は出しませんねぇー(爆っ
コールマンのヴィンテージ物もブログでは
出していませんがジャンク含めて8本
たまりましたが。レストア後使わなければ鉄屑ですしてかファミリーキャンプが既に少なく
使う機会も無いもので。。(^^!
取りあえずは手持ちのヶロシンランタンで
と思っております。
それも実は数が・・(・ω・A``ァセァセ
Posted by I LIKE CAMP at 2010年01月24日 11:21
新参者にいろいろ教えて頂きありがとうございます。私も子供達は既に大きくなってしまいファミリーキャンプの機会はもうありません。今年43歳です しかーし 物欲はきれることがありません。趣味の夜釣りに連れて行くランタン欲しさにオークションをあさってます。
パープルストーブも良いですね。しかしこれにもはまってしまいそうなので、自重してます。今はoptimus930が一番欲しいです。
また寄らせて頂きますm(_ _)m
パープルストーブも良いですね。しかしこれにもはまってしまいそうなので、自重してます。今はoptimus930が一番欲しいです。
また寄らせて頂きますm(_ _)m
Posted by きーちゃん at 2010年01月25日 20:39
>きーちゃんさんへ
こんばんわぁー(^0^)
いぇいぇ問題ないですよぉーー!
僕もそうなんですよねぇー(^^;
ついこの間まで小学生が(汗っ
今年は高校3年ですから仕方がないですね
夜釣りも良いですねぇーー。
一応船舶免許も持っていますが
昨年は一度も釣りしませんでした(><!
おぉー買われそうですねぇーー(^^9
どうぞ何時でもいらして下さいねぇー(^0^)
こんばんわぁー(^0^)
いぇいぇ問題ないですよぉーー!
僕もそうなんですよねぇー(^^;
ついこの間まで小学生が(汗っ
今年は高校3年ですから仕方がないですね
夜釣りも良いですねぇーー。
一応船舶免許も持っていますが
昨年は一度も釣りしませんでした(><!
おぉー買われそうですねぇーー(^^9
どうぞ何時でもいらして下さいねぇー(^0^)
Posted by I LIKE CAMP at 2010年01月25日 21:55