2008年09月26日
痴呆症との闘い。。。

今年に入り色んな病気をした彼。2週間前から急に容体が急変
タイトルどうり、病院を変えて診察を一泊で受けました。
痴呆症・関節炎と次々病魔が彼と僕と家族にかかってきています。
昼間の彼、夜寝る前の彼は至って元気なんですが。
眠りについても、寝ない。夜今まで聴いたことが無い鳴き声を
AM12:00~AM8:00位の間に繰り返し、体が痛いので
目が覚めて無くの繰り返し。先々週から看病で大変ですが
僕は、安楽死を選びたくないし。。。。。残り少ない彼との時間を
思い出にしたいので。。。。。頑張って欲しく思う!
皆様方の応援も有難く、一時は彼も調子を取り戻したかのように
思われましたが。良い獣医さんなので、何とかちょっとづつ克服して
笑って彼とフィールドに出かけたいです。やっぱ書いてる最中にも
涙が出てしまいます。犬の痴呆症は、人間と略同じですから。
ただ直った事例も有るので、1%の確率に掛けて毎日ゲージの横で
付き添って寝ています。又犬の痴呆症に詳しい方情報などありましたら
何卒宜しく御願いいたします。
きっと彼の体はボロボロなのでしょう。僕も出来る限りの事を
して上げたくて。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
Posted by I LIKE CAMP at 19:08│Comments(16)
│犬 イングリッシュ・スプリンガー・スパニエル
この記事へのコメント
始めまして。新着を見ておじゃましました。
我が家のワンは、2005年に自己免疫性の病気で虹の橋に旅立ちました。
持病のほかにも次々と襲う病。
>次々病魔が彼と僕と家族にかかってきています。
あの時の私たち。。。なんでこの子ばっかりととても辛かったのを思いだしました。
一日でも1分でもいいから、痛みのない優しい時間が訪れますように。
ご家族の方も看病で大変だと思いますが、少しづつでも睡眠をとってくださいね。
我が家のワンは、2005年に自己免疫性の病気で虹の橋に旅立ちました。
持病のほかにも次々と襲う病。
>次々病魔が彼と僕と家族にかかってきています。
あの時の私たち。。。なんでこの子ばっかりととても辛かったのを思いだしました。
一日でも1分でもいいから、痛みのない優しい時間が訪れますように。
ご家族の方も看病で大変だと思いますが、少しづつでも睡眠をとってくださいね。
Posted by mayumi at 2008年09月26日 19:47
はじめまして、
飼い主としては、踏ん張りどころ、
私の犬たちもいろいろとありますが、
最期まで、付き合うつもりです。
できるだけ、
多くの思い出が残せますように・・・
飼い主としては、踏ん張りどころ、
私の犬たちもいろいろとありますが、
最期まで、付き合うつもりです。
できるだけ、
多くの思い出が残せますように・・・
Posted by pickupcamper
at 2008年09月26日 20:00

>mayumiさんへ
初めまして、こんばんわ!
そうなんですか。辛い思い出を浮かばさせて
すいません。皆さん、同じ思いをされているんですね。
お心遣い有難うございます(^^)
普段は、割合元気なのですが
それは突然夜にやってきます。
本当に温かいお言葉に心救われます
こういう時、同じ思いをされた方が
いらっしゃった事が変な言葉ですが
逆に頑張ろうという気にもなり
有難いです。
またお寄り下さいね。
初めまして、こんばんわ!
そうなんですか。辛い思い出を浮かばさせて
すいません。皆さん、同じ思いをされているんですね。
お心遣い有難うございます(^^)
普段は、割合元気なのですが
それは突然夜にやってきます。
本当に温かいお言葉に心救われます
こういう時、同じ思いをされた方が
いらっしゃった事が変な言葉ですが
逆に頑張ろうという気にもなり
有難いです。
またお寄り下さいね。
Posted by I LIKE CAMP at 2008年09月26日 21:16
>pickupcamperさんへ
初めまして。こんばんわ。
お心遣い本当に嬉しいです。
そうですよね。毎年キャンプで彼と
いる意外、久しぶりに家の中での
生活に戻り、彼が我が家に来た時のことが
昨日のように思い感じます。
はいっ一分一秒でも長く過ごせる様に
僕も頑張りますね。
本当に有難うございました。
飼い主は先週は、目の前で起きた事に
理解が出来ず、かなりストレス&寝不足で
疲れていましたが。病気とも楽しく付き合えるよう考え方を変えると意外に楽でした。
本当に有難うございました。
初めまして。こんばんわ。
お心遣い本当に嬉しいです。
そうですよね。毎年キャンプで彼と
いる意外、久しぶりに家の中での
生活に戻り、彼が我が家に来た時のことが
昨日のように思い感じます。
はいっ一分一秒でも長く過ごせる様に
僕も頑張りますね。
本当に有難うございました。
飼い主は先週は、目の前で起きた事に
理解が出来ず、かなりストレス&寝不足で
疲れていましたが。病気とも楽しく付き合えるよう考え方を変えると意外に楽でした。
本当に有難うございました。
Posted by I LIKE CAMP at 2008年09月26日 21:22
その後とても気になっていました。
まだまだしんどいときが続いていたのですね。。。
早く元気になりますように。。。
まだまだしんどいときが続いていたのですね。。。
早く元気になりますように。。。
Posted by utiyanen
at 2008年09月26日 21:49

>utiyanenさんへ
ご心配お掛け致しておりますm(_ _)m
やはり年なのか今年に入り急に
これでもかこれでもかって
病気が出てきます。
本当に有難うございます。
嬉しく頑張れる気がします。
ご心配お掛け致しておりますm(_ _)m
やはり年なのか今年に入り急に
これでもかこれでもかって
病気が出てきます。
本当に有難うございます。
嬉しく頑張れる気がします。
Posted by I LIKE CAMP at 2008年09月26日 22:12
言葉では、なかなか表現しにくいです・・・
ただただ・・・僕も良くなる様にと、お祈りしていますね!
ただただ・・・僕も良くなる様にと、お祈りしていますね!
Posted by おいやん
at 2008年09月26日 22:22

我家にも猫ちゃんがいましたが、一昨年、
乳がんで他界しました。
他人からみたら、ただの猫ちゃんにしか見えないかも知れないけど、
自分たちとっては大事な家族なんですよね・・・
今思出だしてみても、もう少し早くに癌に気づいてやっていれば・・・
っと自分を責めることもありますが、でもいい思い出も沢山あるので、
その事を思い出しながら、幸せな気分に浸るように、
しています。
辛いでしょうけど、沢山いい思い出をつくってあげてください。
乳がんで他界しました。
他人からみたら、ただの猫ちゃんにしか見えないかも知れないけど、
自分たちとっては大事な家族なんですよね・・・
今思出だしてみても、もう少し早くに癌に気づいてやっていれば・・・
っと自分を責めることもありますが、でもいい思い出も沢山あるので、
その事を思い出しながら、幸せな気分に浸るように、
しています。
辛いでしょうけど、沢山いい思い出をつくってあげてください。
Posted by ぽるこ
at 2008年09月26日 23:33

おはようございます。
最近、元気そうなので安心しておりましたが…。
我々同様にワンちゃんにもいろんな病気が再発するんですね。
心配で睡眠もままならないご様子ですが、ILIKECAMPさんまで倒れたら大変です。心配でしょうが無理し過ぎないように。
ワンちゃんも元気になるよう応援してます。
最近、元気そうなので安心しておりましたが…。
我々同様にワンちゃんにもいろんな病気が再発するんですね。
心配で睡眠もままならないご様子ですが、ILIKECAMPさんまで倒れたら大変です。心配でしょうが無理し過ぎないように。
ワンちゃんも元気になるよう応援してます。
Posted by *すなふきん at 2008年09月27日 09:40
>おいやんさんへ
何時もご丁寧なお心使いに感謝です。
はいっ。祈っててあげて下さい!
きっと皆様方の祈りが彼にも伝わると思います。彼は幸せです。
何時もご丁寧なお心使いに感謝です。
はいっ。祈っててあげて下さい!
きっと皆様方の祈りが彼にも伝わると思います。彼は幸せです。
Posted by I LIKE CAMP at 2008年09月27日 11:20
>ぽるこさんへ
そうだったんですか!家も猫は今まで
4匹飼っておりましたが、全てが賢い猫で
内2匹は、ワンと散歩を共にして帰ってくる猫でした。懐かしいです(^^
彼も今年に入り2回癌の手術をしました
高齢なのに良く耐えてくれたと思った
矢先に。。。。お心遣い有難うございます
頑張りますね。ただ、毎日まともに睡眠が取れないので僕が忘れっぽくなって居ます(汗
そうだったんですか!家も猫は今まで
4匹飼っておりましたが、全てが賢い猫で
内2匹は、ワンと散歩を共にして帰ってくる猫でした。懐かしいです(^^
彼も今年に入り2回癌の手術をしました
高齢なのに良く耐えてくれたと思った
矢先に。。。。お心遣い有難うございます
頑張りますね。ただ、毎日まともに睡眠が取れないので僕が忘れっぽくなって居ます(汗
Posted by I LIKE CAMP at 2008年09月27日 11:21
>すなふきんさんへ
そうなんですよ、僕も正直ビックリしています
ただ高齢犬ゆえ、体にがたが来ていたのは
分かっていますけど、何せ急なもので。
ただそんな物らしいです。
お心遣い本当に有難うございます。
彼にも伝えておきますね。
皆さんの応援が有るので、きっと良い方向に
向かう物だと信じております。
そうなんですよ、僕も正直ビックリしています
ただ高齢犬ゆえ、体にがたが来ていたのは
分かっていますけど、何せ急なもので。
ただそんな物らしいです。
お心遣い本当に有難うございます。
彼にも伝えておきますね。
皆さんの応援が有るので、きっと良い方向に
向かう物だと信じております。
Posted by I LIKE CAMP at 2008年09月27日 11:25
こんにちは~。
ワンちゃん大変ですね~
我が家には、犬は居ないですけど嫁の実家にネコが、2,3年前まで居ましたが歳をとると大変ですよね~><
痴呆や病気でほんま大変そうでしたよ^^;;
ワンちゃんが元気になるように頑張ってくださいね^^ブログから観ています^^
ワンちゃん大変ですね~
我が家には、犬は居ないですけど嫁の実家にネコが、2,3年前まで居ましたが歳をとると大変ですよね~><
痴呆や病気でほんま大変そうでしたよ^^;;
ワンちゃんが元気になるように頑張ってくださいね^^ブログから観ています^^
Posted by てん at 2008年09月27日 15:18
>てんさんへ
こんにちわ(^^
そうですね、でも家族みたいなもんだし
あっやっぱりそうでしたか!
お心遣い有難うございます。
はいっ、きっと彼も頑張ってくれる物と
思いますし。一緒に戦う覚悟です。
ただ自身が寝不足で、自律神経が
若干。。。。(><!
また、その後BLOGにて経過を
UPしたく思います。
こんにちわ(^^
そうですね、でも家族みたいなもんだし
あっやっぱりそうでしたか!
お心遣い有難うございます。
はいっ、きっと彼も頑張ってくれる物と
思いますし。一緒に戦う覚悟です。
ただ自身が寝不足で、自律神経が
若干。。。。(><!
また、その後BLOGにて経過を
UPしたく思います。
Posted by I LIKE CAMP
at 2008年09月27日 15:39

ワンコ元気になる事を祈っています!
現時点、我が家のワンコは元気なので‥
CAMPさんの苦悩は想像できませんが‥‥。。
ワンコ:CAMPさん後悔の無いように「頑張って」!!下さい。。
現時点、我が家のワンコは元気なので‥
CAMPさんの苦悩は想像できませんが‥‥。。
ワンコ:CAMPさん後悔の無いように「頑張って」!!下さい。。
Posted by daiban
at 2008年09月28日 22:46

>daibanさんへ
お心遣い有難うございます。
きっと皆様方の応援、そして家族の
看病を彼は理解してくれ持ち直すと
信じております。全然普通の時もあるんですが発作的に別の犬格になるんです。
ただまだ初期状態なので、回復するように
あの手この手で奮闘しております。
ご心配掛けてm(_ _)m
はい頑張りぬく覚悟ですっ。
励ましのお言葉に感謝ですっ
お心遣い有難うございます。
きっと皆様方の応援、そして家族の
看病を彼は理解してくれ持ち直すと
信じております。全然普通の時もあるんですが発作的に別の犬格になるんです。
ただまだ初期状態なので、回復するように
あの手この手で奮闘しております。
ご心配掛けてm(_ _)m
はい頑張りぬく覚悟ですっ。
励ましのお言葉に感謝ですっ
Posted by I LIKE CAMP at 2008年09月29日 11:33