ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
I LIKE CAMP
I LIKE CAMP
バイクでツーリング・キャンプに目覚めた
プチ親父(^^8!

なのにここ最近わ、全くキャンプも行かずヽ(´o`;
バイクで偶にチンタラツーとミニベロポタツーwww
そろそろキャンツーも復活かもw?

2010年から県外へロングツーリングキャンプを目指しまぁーす!
北は北海道・南は沖縄へを目標に!

2010年5月九州へ上陸ぅーーw
2010年8月念願の北海道へ上陸ぅーw

えぇ若人に、ウザイおっさんと命名されるw
もっとウザクなるかもぉーー(~~メ
次は何処へ行こうか(^^?
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
カテゴリー
僕って (1204)
道具 (126)
ETC (351)
(4)
(2)
F650GS (35)
(2)
(2)
(5)
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2008年03月17日

なんちゃってテントの購入。。。。!

2ヶ月前ソロキャンと思いきや車中泊で

心細い僕はっ。。。

はははっ。誰か誘うかなぁーって思いながら。

自分用のソロテントは持っているのですが

人を誘うっとなっては、道具を購入させるのも

何だか悪いしってな事で、何ちゃってテントを

某オークションいて180円でゲット。でもまぁ送料と

手数料入れると1500円位になるし。そんな物なんでしょうかね

でもその後、ウォッチリストで見てみると、¥1900-とかで

落札されていました。で中身を開けると、ロープと自在が超チープ。

でもロープもアルミ自在も予備が有るので大丈夫かなぁー。

そろそろ良い季節になってきたんで現在計画を

練り練り中っ。でも行けないのかもっブロークンハート


とてもじゃないけど人用に、これだけの物は
買えません。タラ~


スノーピーク(snow peak) ゴアテックス トリッパー2
スノーピーク(snow peak) ゴアテックス トリッパー2





買える様に頑張らなきゃっ。仕事っ

でも現実は 厳しいっー







  
  • LINEで送る

Posted by I LIKE CAMP at 18:47Comments(4)タープ・テント

2008年03月16日

ジャンク200Aランタンを復活させるため。。。。!

えっ-と実は大分前に200Aランタンのジャンク品を

落札。で、一度修理をして点火済みなんですけどねっ。

ただ単にジェネレーターの不良とバルブの目詰りだったようで

本の1~2時間で直ぐ燃えましたっー。

で、交換したジェレレーターの方を見てみると

中の石綿のストロー状のものが、タール化して

出てこない、えっーい焼いてまえって、バーナーで燃やしても

くっ付いて出てこない。たまたまキャブクリナーって物は

普通には持っていないので、ホジホジして無理やり出したら

バネがビョーッンて伸びちゃったんですが、自分で楊枝を工夫して

巻きつけたら、まぁ見れるようになりました。

ニードルも真っ黒だったので、スチール系束子でゴシゴシ。

ジェネレーターの中はキャブクリーナなのに、工具と一緒に買った方が

めんどくさくないのでホームセンターでこんなん購入。


  続きを読む
  • LINEで送る

Posted by I LIKE CAMP at 14:40Comments(2)ランタン

2008年03月15日

車中泊には便利です。。。。!

車中泊には何時も世話になってます。

はいっ。シュラフとコールマンのクーラーでも

小型の物なのですが、トップを開ければ

テーブルになり大きさも丁度いい感じですっ。

前回車中泊でも大活躍でした。でもビールやり過ぎ

おトイレが。。。っとなればキャンカーが欲しくなる訳ですが

高くて簡単に手が出せません。ポータブルトイレでも

導入とかっ。いやぁー有りえませんけどね。

Coleman(コールマン) テイク6
Coleman(コールマン) テイク6




僕のは既に廃盤品ですが、↑がそのまんまですよっ。
ちょいお出かけにも断然GOODです


テイク6だったら、350ml缶が6本入りで丁度良い感じ。



で、こんな感じです!

  続きを読む
  • LINEで送る

Posted by I LIKE CAMP at 21:32Comments(0)道具

2008年03月14日

コールマン ヴィンテージ ファンネル・・・・・!

個人的にレトロな物が昔から好きなので。

お金を掛けては、飽きの繰り返し。で最近やっぱり

キャンプ道具もそろそろ古い物を投入しようかと思案中。

ここ最近、財布には超大型爆弾投下で(それ程でもないっ

やや意気消沈っ。お金は天下の回り物っだたら素敵ですが

略、僕の諭吉君は出て行ったまま帰ってきたら、夏目君だしっ。

まっ気ままに待つとして、これも購入してみた訳です。

コールマン ヴィンテージ ファンネル。。。。でもプラスティックの

物の方が気軽に使えそうで、迷宮入りしそうですっウワーン

意味無いじゃーんっ。でも最近は小物も安い安いと連発して買うと

やっぱチリも積もれば山にナルですね。結構大台のお金が

無くなっているのには、ビビリ・バビデブーッて感じでした。

無駄使い推進派なので。。。。。。


  
  • LINEで送る

Posted by I LIKE CAMP at 19:07Comments(6)道具

2008年03月13日

コールマンのヘッドライト+非売品ナイフなんだけどっ

僕はLEDの発光は個人的に好きじゃないんで

あえて、レトロ風なバルブ球のこれ、

だって夜通しエギングには必須品。

しかし、この非売品ナイフは余り使えませんねっ。

だって爪楊枝なんか、スポスポ抜けるんだ物。

まっ、機能的に問題は無いのですけど

切れ味ETCでは専門ブランドが断然良いですね!

取り合えず、釣道具でバンバン使っちゃってます。


Coleman(コールマン) ワイドビームヘッドライト
Coleman(コールマン) ワイドビームヘッドライト



何だか仄々明かりが好きな僕っ。
ストレスが年中溜まってるんでっ
ですから買い物にヒタすら走るんですねっ(笑

  
  • LINEで送る

Posted by I LIKE CAMP at 12:53Comments(2)道具