2008年03月22日
始めて買ったスノーピークな物。。 _\\(^q^)//_
僕んちの近くにはスノーピークを豊富にそして
現物を扱っている所が無い物で。。。。。。
やはり手にして取って見てみたいものですっ。
ですから小物はネットで買えても、やっぱり触りたーいっ。
で、今回は、非常に安い買い物だったのですが1月時点で
在庫切れ、そしてカタログからも無くなっていた様なのですが
4月に最後の商品投入とやらで。。。注文しときましたっ。
で着ました。我が手元に。。。。

気になるでしょっ! 続きを読む
現物を扱っている所が無い物で。。。。。。
やはり手にして取って見てみたいものですっ。
ですから小物はネットで買えても、やっぱり触りたーいっ。
で、今回は、非常に安い買い物だったのですが1月時点で
在庫切れ、そしてカタログからも無くなっていた様なのですが
4月に最後の商品投入とやらで。。。注文しときましたっ。
で着ました。我が手元に。。。。

気になるでしょっ! 続きを読む
2008年03月21日
ソロキャンプ用のローテーブル
本当はデザイン的には、

スノーピーク(snow peak) ソロテーブルBAJA(バハ)400
でも店頭で組み立てて見たところ、僕的には高さが気になり
コレも見てみたのですが。。。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アルミロールテーブル(コンパクト)
どうしてもシルバーが欲しかったんですが、これも高さが×
で、大型スポーツ店のオリジナルが目に入り、色が好きじゃないんだけど
購入してみましたよ。

ぱっと見は↑と同じの色違いに見えるでしょ。

足の長さも見た感じは同じでしょっ

皆さん、お気づきですかっ。だって亀の首のように伸びるんだものっ
で、即買いっ。でも色むさいんですよねっ。コレでシルバーなら文句無いんだけど。
まっいっかっ


スノーピーク(snow peak) ソロテーブルBAJA(バハ)400
でも店頭で組み立てて見たところ、僕的には高さが気になり
コレも見てみたのですが。。。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アルミロールテーブル(コンパクト)
どうしてもシルバーが欲しかったんですが、これも高さが×
で、大型スポーツ店のオリジナルが目に入り、色が好きじゃないんだけど
購入してみましたよ。

ぱっと見は↑と同じの色違いに見えるでしょ。

足の長さも見た感じは同じでしょっ

皆さん、お気づきですかっ。だって亀の首のように伸びるんだものっ
で、即買いっ。でも色むさいんですよねっ。コレでシルバーなら文句無いんだけど。
まっいっかっ

2008年03月20日
御馬鹿な僕ちゃんだけど、ORIGO
冒頭四捨五入すれば略50代になる親父が僕ちゃんだってっ(爆
でも何時までも少年で居たいのでっ(汗!
で随分昔に船舶免許を取った際、やっぱ海原に出たら
人命も預かっていることだしっと、即購入いたしました。
コンパス時計ってやつを。。。
し、しかーしクルーザーを所有している訳じゃなく
乗るのは、もっぱら船外機つきのレンタル10人乗りボートっ。
そんなに沖に出れる訳でもないしっ。そうれつっ
必殺、意ー味無いじゃーん

こんな感じだから、普通に使うのには大き過ぎかもっ
そんな事だったらスントの↓モデルにしときゃよかったっ。

SUUNTO(スント) VECTOR(ベクター)
今思い返せば、免許取立て初出航の時
水面見えずに、気がついたとたんに浅瀬があり
もう少しでデビューは浅瀬に乗り上げ大変な事にっ。
満潮干潮の潮の違いを肌で感じた瞬間っ。
それ以来、超安全運転にしました。
勿論、沖へ行ったら爆走で気持ちが良いですよっ。
来月からは、烏賊&キス狙いで釣シーズンも
面白くなってきますねっ。楽しみだーっ、行くんですかぁー。
はぁーいっ。
でも何時までも少年で居たいのでっ(汗!
で随分昔に船舶免許を取った際、やっぱ海原に出たら
人命も預かっていることだしっと、即購入いたしました。
コンパス時計ってやつを。。。
し、しかーしクルーザーを所有している訳じゃなく
乗るのは、もっぱら船外機つきのレンタル10人乗りボートっ。
そんなに沖に出れる訳でもないしっ。そうれつっ
必殺、意ー味無いじゃーん

こんな感じだから、普通に使うのには大き過ぎかもっ
そんな事だったらスントの↓モデルにしときゃよかったっ。

SUUNTO(スント) VECTOR(ベクター)
今思い返せば、免許取立て初出航の時
水面見えずに、気がついたとたんに浅瀬があり
もう少しでデビューは浅瀬に乗り上げ大変な事にっ。
満潮干潮の潮の違いを肌で感じた瞬間っ。
それ以来、超安全運転にしました。
勿論、沖へ行ったら爆走で気持ちが良いですよっ。
来月からは、烏賊&キス狙いで釣シーズンも
面白くなってきますねっ。楽しみだーっ、行くんですかぁー。
はぁーいっ。
Posted by I LIKE CAMP at
14:50
│Comments(2)
2008年03月19日
オールドコールマン200Aランタン 復活 (^^)
昨日の結果、無事に点灯っ。ハッキリ言ってジャンク
扱いでの購入でしたが、タンク内も錆び一つ無く
割と良い状態だったので。。。得した気分です。
でも、錆び落としフューエルチューブアッシーなどの
目詰まりがあったので、何やかんやと手は入れていますが。。

続きを読む
扱いでの購入でしたが、タンク内も錆び一つ無く
割と良い状態だったので。。。得した気分です。
でも、錆び落としフューエルチューブアッシーなどの
目詰まりがあったので、何やかんやと手は入れていますが。。

続きを読む
Posted by I LIKE CAMP at
12:13
│Comments(4)
2008年03月18日
ジャンク買いだよ200A・・・・!
前に購入済だったんですがっ。200Aを2個って
で2本ともが完全動作品か解らなかったんですが
一個目は、ジェネレーター交換とバルブ周辺をキャブレター
クリーナーでシュっ。余分な汚れを落としてポンピン具して
エアーの漏れ燃料の漏れをチェックして、いざ点火っ。バッチグーっ。
で何故にジャンクを一台買ったかには訳があるんです。
バラして見たーいっ。そしてタンクを見てみれば、内部も
燃料給油口も超綺麗
でこちらのランタンは完全ジャンク品だったのですが、
ポンピングの圧は掛かるんですが、エアーが出ない。。。

続きを読む
で2本ともが完全動作品か解らなかったんですが
一個目は、ジェネレーター交換とバルブ周辺をキャブレター
クリーナーでシュっ。余分な汚れを落としてポンピン具して
エアーの漏れ燃料の漏れをチェックして、いざ点火っ。バッチグーっ。
で何故にジャンクを一台買ったかには訳があるんです。
バラして見たーいっ。そしてタンクを見てみれば、内部も
燃料給油口も超綺麗

でこちらのランタンは完全ジャンク品だったのですが、
ポンピングの圧は掛かるんですが、エアーが出ない。。。

続きを読む
Posted by I LIKE CAMP at
19:06
│Comments(2)