2009年05月23日
親父酒っ(汗っ

てか、この手のアルコールは家の親父がその昔。。
まぁアルコール依存症の一歩手前。現在はキッパリやめたんだけど。
僕が幼い頃、家族に何時も酒を止められて。。そしてタバコを買いに行く
ふりして。。尾行すると自販でONE CUP 大関を買いグビ飲みぃ~(爆っ
まぁ親父酒。そして労働者酒として一世を風靡した代物ですが
後の焼酎なんかは又滅茶ヤバぁ~。だって化学的な味するもんっ

でも先日のSOLOでは田舎で漁師町って事もあり、気の利いた酒屋さんがないだもん。
そして2日酔いになるほど、またもや飲んじゃいました。
この数年365日略体内にアルコールが注入されている訳ですが
肝臓がイカンゾウにならない様に、そろそろ休肝日作らなきゃぁ~!

まぁ短時間にこれだけ煽ると。。。
翌日は、えなり かずき っちゃいましたぁ~。。
じゃ無くって、エズいてぇ~。。。。。
オエェ~ オエェ~となる訳です。
酒は飲んでも 飲まれるなっと言いますが。。。
酔わないんだったら、酒飲む意味が無いと思います。
あると 思います
でも、やっぱり飲まれない方が良いかもぉ~
途中記憶が全く有りませんっ(汗っ
それにしても今回のアルコールは完璧デフレ酒っ~
キャンプでここまでデフレ酒は。。。初体験っ爆っ
Posted by I LIKE CAMP at 11:26│Comments(12)
│ETC
この記事へのコメント
( ・ω・)ジーッ…
σ(`・ω・´)オラは普段あまり呑まないので・・・
高い酒隠してる・・・( ・ノω・)コショッ
(・ω・A``ァセァセ
泡盛を寝かせてるのがある・・・( ・ノω・)コショッ
(・ω・A``ァセァセ
少ない量だけど・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ま~呑む時は呑むんですが・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
やっぱ高いお酒美味い!!
σ(`・ω・´)オラは普段あまり呑まないので・・・
高い酒隠してる・・・( ・ノω・)コショッ
(・ω・A``ァセァセ
泡盛を寝かせてるのがある・・・( ・ノω・)コショッ
(・ω・A``ァセァセ
少ない量だけど・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ま~呑む時は呑むんですが・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
やっぱ高いお酒美味い!!
Posted by gyuchan86
at 2009年05月23日 15:02

>gyuchan86さんへ
オラ毎晩殆ど飲むっ(><!
最近の高い酒といえば。。。シャンパン♪
泡盛は昔は嵌ったけど
最近は焼酎は芋のみっ(^^
確かに高い酒は悪酔いが無いっ!
でも、飲み過ぎれば結局同じだもん(汗っ
オラ毎晩殆ど飲むっ(><!
最近の高い酒といえば。。。シャンパン♪
泡盛は昔は嵌ったけど
最近は焼酎は芋のみっ(^^
確かに高い酒は悪酔いが無いっ!
でも、飲み過ぎれば結局同じだもん(汗っ
Posted by I LIKE CAMP
at 2009年05月23日 18:28

おおお。何とまあ、80年代スタイル!
すっかり大人で落ち着いた僕は、今夜など、
最初にメルローの金麦を...
ブルゴーニュのトリスを明けて...
次にボルドォのレッドをソーダで割って
だれか、焼酎買ってこんかい、ごるぁあ!
すっかり大人で落ち着いた僕は、今夜など、
最初にメルローの金麦を...
ブルゴーニュのトリスを明けて...
次にボルドォのレッドをソーダで割って
だれか、焼酎買ってこんかい、ごるぁあ!
Posted by いまるぷ at 2009年05月23日 20:36
酒~(。 ̄Д ̄)d□
酒がなけりゃ、キャンプの楽しみが半減!!
いゃ、そりゃ、キャンプじゃないってな具合に重要アイテムですよね!
前後不覚も、今なら!キャンプでなら!許される!!
・・・で、数々の失敗もある訳ですが!
今度は一緒にやりましょう(=´ー`)ノ
酒がなけりゃ、キャンプの楽しみが半減!!
いゃ、そりゃ、キャンプじゃないってな具合に重要アイテムですよね!
前後不覚も、今なら!キャンプでなら!許される!!
・・・で、数々の失敗もある訳ですが!
今度は一緒にやりましょう(=´ー`)ノ
Posted by ぐぅだら at 2009年05月23日 21:13
>いまるぷさんへ
正しく80’s STYLE!
でも大人じゃなく。。御爺ちゃん系かもっ(汗
中々渋いとこ狙いで飲まれてますねぇ!
でもREDのソーダ割り。。
僕的には悪酔いするかも(><!
ハイボールは角が旨いと思います。
それにしてもトリスまで
NICEな選択に痺れます(^^9
焼酎は、さつま白波で十分ですが。。
最近何故か家で飲みません(^^;
正しく80’s STYLE!
でも大人じゃなく。。御爺ちゃん系かもっ(汗
中々渋いとこ狙いで飲まれてますねぇ!
でもREDのソーダ割り。。
僕的には悪酔いするかも(><!
ハイボールは角が旨いと思います。
それにしてもトリスまで
NICEな選択に痺れます(^^9
焼酎は、さつま白波で十分ですが。。
最近何故か家で飲みません(^^;
Posted by I LIKE CAMP at 2009年05月23日 22:15
>ぐぅだらさんへ
そうです。無ければならない
大人の飲み物♪
僕も酒飲み過ぎると武勇伝武勇伝っ(汗っ
来月梅雨入り前にでも絡み酒やりましょう
只今スケジュール調整中(^^9
てか、ぐぅだらさんのベストな日にちは
どうですかぁ~!
そうです。無ければならない
大人の飲み物♪
僕も酒飲み過ぎると武勇伝武勇伝っ(汗っ
来月梅雨入り前にでも絡み酒やりましょう
只今スケジュール調整中(^^9
てか、ぐぅだらさんのベストな日にちは
どうですかぁ~!
Posted by I LIKE CAMP at 2009年05月23日 22:18
おはようございます(^-^)
私は焼酎は飲めませんが、人の見てると旨そうに見えるのはなぜなんでしょう?(^_^;)
昔、伊豆の方へ社員旅行に行った時に、お酒の工場へ見学しに行きましたが、そこで飲んだ大吟醸が旨かった記憶があります(^^♪
私は焼酎は飲めませんが、人の見てると旨そうに見えるのはなぜなんでしょう?(^_^;)
昔、伊豆の方へ社員旅行に行った時に、お酒の工場へ見学しに行きましたが、そこで飲んだ大吟醸が旨かった記憶があります(^^♪
Posted by kiwinz
at 2009年05月24日 08:39

6月ならば、21(日)、22日(月)。(ちょい微妙ですが、ご要望とあれば!!
ベストは、7月6(月)、7日(火)なんですが、いかがですか?
微妙に、梅雨入りしちゃってますが。。。。
ベストは、7月6(月)、7日(火)なんですが、いかがですか?
微妙に、梅雨入りしちゃってますが。。。。
Posted by ぐぅだら at 2009年05月24日 09:48
>kiwinzさんへ
そういう方結構多いかと思われます!
焼酎は先ず、旨味自体は感じる事が
少ないですし~(^^;
やっぱり酒が旨いですっ(^^9
社員旅行。。。。。
僕は生まれてこの方行った事ないです
(><!
そういう方結構多いかと思われます!
焼酎は先ず、旨味自体は感じる事が
少ないですし~(^^;
やっぱり酒が旨いですっ(^^9
社員旅行。。。。。
僕は生まれてこの方行った事ないです
(><!
Posted by I LIKE CAMP at 2009年05月24日 11:07
>ぐぅだらさんへ
>6月ならば、21(日)、22日(月)。(ちょい微妙ですが、ご要望とあれば!!
ベストは、7月6(月)、7日(火)なんですが、いかがですか?
微妙に、梅雨入りしちゃってますが。。。。
↑了解しましたぁ~(^^9
ならば。。。そういう方向性で調整を
してみまつっ(^^b
又、mail いれますっ!
ではその時まで。。。。。禁酒っ(^^;
結局昨晩も飲み。。。。
あぁ~酒抜きゃ無きゃぁ~
何でも2日間は完璧に抜かないと
アルコールが体内から抜けないそうです!
(汗っ
>6月ならば、21(日)、22日(月)。(ちょい微妙ですが、ご要望とあれば!!
ベストは、7月6(月)、7日(火)なんですが、いかがですか?
微妙に、梅雨入りしちゃってますが。。。。
↑了解しましたぁ~(^^9
ならば。。。そういう方向性で調整を
してみまつっ(^^b
又、mail いれますっ!
ではその時まで。。。。。禁酒っ(^^;
結局昨晩も飲み。。。。
あぁ~酒抜きゃ無きゃぁ~
何でも2日間は完璧に抜かないと
アルコールが体内から抜けないそうです!
(汗っ
Posted by I LIKE CAMP at 2009年05月24日 11:11
うは♪ ワンカップだ~~♪
うんうん、好きですよ~ たまに呑みますよ~
なんつったって「労働者」の酒でしょ~ (^○^)
庶民的なところが私にぴったり!っす(爆)
うんうん、好きですよ~ たまに呑みますよ~
なんつったって「労働者」の酒でしょ~ (^○^)
庶民的なところが私にぴったり!っす(爆)
Posted by 野良坊 at 2009年05月24日 13:35
>野良坊さんへ
はいっ!ワンカップですっ(^^;
意外に飲めたりしますよねぇ~
てかやっぱ親父と同じDNAっか。
最近昔の酒が旨く思い出しましたっ(汗っ
サントリー角のハイボール然り。。。
あの絶妙な喉越しと味が他を寄せ付けません。
やはり労働者酒っ、最高っ~かもですっ(汗
はっ。。野良坊さんが、庶民的ぃ~(><
あれだけの怪しい火器を操り、
そのスタイルを見ては。。。。
僕には庶民的に見えません(笑っ
てか、、、貴族に見えてしまいますっ(爆っ
しかしながらIDの野良坊って何だか良い感じ。野を駆け回る昭和の悪事坊主っを
想像しますっ(^^。。。
僕もソロソロ改名しようかなぁ~
野良中年っ or 野良親父っ
何だかいけてませんっ(><!
やっぱ野良坊さんのNAMEが響きが
良いです(撃沈っ & ^^ )
はいっ!ワンカップですっ(^^;
意外に飲めたりしますよねぇ~
てかやっぱ親父と同じDNAっか。
最近昔の酒が旨く思い出しましたっ(汗っ
サントリー角のハイボール然り。。。
あの絶妙な喉越しと味が他を寄せ付けません。
やはり労働者酒っ、最高っ~かもですっ(汗
はっ。。野良坊さんが、庶民的ぃ~(><
あれだけの怪しい火器を操り、
そのスタイルを見ては。。。。
僕には庶民的に見えません(笑っ
てか、、、貴族に見えてしまいますっ(爆っ
しかしながらIDの野良坊って何だか良い感じ。野を駆け回る昭和の悪事坊主っを
想像しますっ(^^。。。
僕もソロソロ改名しようかなぁ~
野良中年っ or 野良親父っ
何だかいけてませんっ(><!
やっぱ野良坊さんのNAMEが響きが
良いです(撃沈っ & ^^ )
Posted by I LIKE CAMP
at 2009年05月24日 14:38
