2008年11月14日
プリムスGASシングルバーナーもねっ(^^)v

シェラカップでコーヒーを。。。っと言っても今回はスティック粉末

何と言っても折角持って来た道具なので、ありったけを
使えるときに使おうとっ。このバーナーの良い所は
炎が垂直に当たる所だろうか。よって風による熱効率のロスが無く
直ぐにお湯が沸いて冬山のSOLOにも持って来いである。
いやぁー日帰りキャンプで、今回は使いもしない道具の
点検&メインテナンスっ。まっ趣味という物が少ないので
偶には、こう言うのも有りだと思ったりもする。
納戸にはメンテナンスを待つ道具がてんこ盛りっ。
特にランタンは後5本がメンテ待ち状態っ。彼らが復活するのか
少々心配では有るんだけど。それより部品代金に頭を悩ます事が
多いんですよね。オークションで手に入れた代物は略手を入れないと
動作が悪いんですよねぇ。勿論新品でも。。ランタンが一番不良率高しっ

まっそろそろやらないと、道具だけが増えて行きっ。ポンコツの山に
なりそうです。

PRIMUS(プリムス) エクスプレスメッシュストーブ
これと2パターンがナチュさんでは販売されているようですが。。。
これからの季節役に立ちそうな感じがしますよ。

PRIMUS(プリムス) マイクロン・シングルバーナー
ソロ時には心強いですねぇ。特に冬場は信頼できるシングルバーナーじゃないと
飯にありつくのに時間が掛かって、燃料の無駄使いにもなりますし。
これって恐るべき燃焼効率だと思います。ただ炎が一箇所にしか
当たらないのが微妙でも有りますが。ご飯炊かなきゃ問題ございませんっ


出来上がりはご覧お通りっ。
やはりシェラカップでお湯沸かすより、シェラカップに粉末入れて
別でお湯を沸かして入れたほうが綺麗に融けて見た目が綺麗かもっ
まっ、味は同じですけどねぇ~
Posted by I LIKE CAMP at 13:24│Comments(14)
│ストーブ
この記事へのコメント
プリムスがガスの特化したのは早かったですね
イワタニとの提携販売で安定した供給とメンテが保証される世界ブランド
私も幾つか愛用しています
何てたって、世界初のパラフィンストーブを作ったブランドです
欲しいストーブあるんだよな〜〜〜(爆
イワタニとの提携販売で安定した供給とメンテが保証される世界ブランド
私も幾つか愛用しています
何てたって、世界初のパラフィンストーブを作ったブランドです
欲しいストーブあるんだよな〜〜〜(爆
Posted by SHOWSEI
at 2008年11月14日 15:34

>SHOWSEIさんへ
僕は余り詳しくは無いのですがっ(^^;
確かにですよね。そういう分では
買いやすく信頼が厚いのですが
やっぱりレアな物も欲しくなったりします。
あぁ~SHOWSEIさんも物欲に尽きませんねぇ~(^^)
既に十分かと思いますがっ(笑っ
まだ欲しい物があるなんてっ!?
僕がSHOWSEIさんであればっ
うぅ~ん。やっぱ欲しいですねぇ(爆っ
僕は余り詳しくは無いのですがっ(^^;
確かにですよね。そういう分では
買いやすく信頼が厚いのですが
やっぱりレアな物も欲しくなったりします。
あぁ~SHOWSEIさんも物欲に尽きませんねぇ~(^^)
既に十分かと思いますがっ(笑っ
まだ欲しい物があるなんてっ!?
僕がSHOWSEIさんであればっ
うぅ~ん。やっぱ欲しいですねぇ(爆っ
Posted by I LIKE CAMP at 2008年11月14日 18:08
いや〜ありますよ!!!
PRIMUSは良いモノ作っています
NO.76とかNO.77は垂涎です〜
っても、ピンと来ないですね〜(笑
PRIMUSは良いモノ作っています
NO.76とかNO.77は垂涎です〜
っても、ピンと来ないですね〜(笑
Posted by SHOWSEI
at 2008年11月14日 21:03

こんばんは☆
シングル・・・持ってません。
ずっとカセコン(笑)派。
冬場はガスのつきが悪いもんで、オットの脇であたためてから使っておりますねん(笑)
ちょっとビミョーですが、つきがいい!(笑)
シングル・・・持ってません。
ずっとカセコン(笑)派。
冬場はガスのつきが悪いもんで、オットの脇であたためてから使っておりますねん(笑)
ちょっとビミョーですが、つきがいい!(笑)
Posted by utiyanen at 2008年11月14日 21:13
>SHOWSEIさんへ
ですかっ(^^)
まだまだ物欲は尽きないようですね。
それってチェックしてオクで。。。(笑
あっでも値段上がりますよねぇ~
2人で上げやいになるかもですっ~(爆っ
ですかっ(^^)
まだまだ物欲は尽きないようですね。
それってチェックしてオクで。。。(笑
あっでも値段上がりますよねぇ~
2人で上げやいになるかもですっ~(爆っ
Posted by I LIKE CAMP at 2008年11月14日 22:07
>utiyanenさんへ
おれやねんさんって、utiyanenさんとこの
パワーブースター役もこなすんだぁ~(^^!
ご主人頼もしゅうございますっ。
僕にはできないなぁ~(爆っ
まっ僕的には、腹の中で暖めるかもですけどぉ~っ(爆っ
今度試してみます。脇下パワーブースター
っを僕の場合は爆発かもですよ~(大爆っ
おれやねんさんって、utiyanenさんとこの
パワーブースター役もこなすんだぁ~(^^!
ご主人頼もしゅうございますっ。
僕にはできないなぁ~(爆っ
まっ僕的には、腹の中で暖めるかもですけどぉ~っ(爆っ
今度試してみます。脇下パワーブースター
っを僕の場合は爆発かもですよ~(大爆っ
Posted by I LIKE CAMP at 2008年11月14日 22:11
あはははは〜
出たら引きませんよ〜(笑
って、出たこと無いんじゃないかと思います
本国でも非情ににレアなストーブです
6〜70年くらい前のモノです
出たら引きませんよ〜(笑
って、出たこと無いんじゃないかと思います
本国でも非情ににレアなストーブです
6〜70年くらい前のモノです
Posted by SHOWSEI
at 2008年11月15日 00:37

>SHOWSEIさんへ
あっやっぱりぃ~(^^!
僕直ぐ引きますっ(爆っ
レアすぎてっ。。。。。。
ただそんなに昔の物が
今に残って使える事が現在流通している
道具との作りであり本質がまったく
違う事が分かります。
今の世の中コストダウンばかりが
目立ち。。。痺れる物が有る意味
少ないかもですっ。
ただ余りに高いと買えませんが(汗っっ
あっやっぱりぃ~(^^!
僕直ぐ引きますっ(爆っ
レアすぎてっ。。。。。。
ただそんなに昔の物が
今に残って使える事が現在流通している
道具との作りであり本質がまったく
違う事が分かります。
今の世の中コストダウンばかりが
目立ち。。。痺れる物が有る意味
少ないかもですっ。
ただ余りに高いと買えませんが(汗っっ
Posted by I LIKE CAMP at 2008年11月15日 08:55
今年になってからですが
私は足元にも及ばないコレクター二人が続けて入手
それで益々現実的になってきたわけです
その時代は生活の一部
ライフラインですから徹底したモノ作り
クラフトマンやエンジニアの志が高かったんでしょうね
その後、ビジネスに発展し吸収や合併を繰り返し現在に至ります
そんな時代のモノは一度手に取るとハマります!!!
私は足元にも及ばないコレクター二人が続けて入手
それで益々現実的になってきたわけです
その時代は生活の一部
ライフラインですから徹底したモノ作り
クラフトマンやエンジニアの志が高かったんでしょうね
その後、ビジネスに発展し吸収や合併を繰り返し現在に至ります
そんな時代のモノは一度手に取るとハマります!!!
Posted by SHOWSEI
at 2008年11月15日 16:20

>SHOWSEIさんへ
あぁ~ちゃぁ~っ。
コレクターといえどもそんなにレアな物を
数もてるという事は。。。。(汗っ
僕は普通のファミキャンの延長なので(爆っ
そうですよねぇ~。
昔は確かに生活の一部ですから
そう有るべきだったんですよね。
当時日本はというと。。囲炉裏っ
家の奥の実家は未だに昔の囲炉裏の
周りで食事をしていますよ。
先週も、ステーキと焼肉をしましたが
カメラ持っていくこと忘れて
撮れず、じまいでした。(^^;
囲炉裏での、義理父や近所の方と
和気藹々と語らう事が好きですっ。
僕は、はまらないように手にしない様にしないと収集がつきませんので。。。(爆っ
だってOLD COLEMANのランタンで
一・二ヶ月で6台自棄落とししてしまったりと
一つの物を納得できる品物じゃなければ
エンドレス落ししちゃう性格なので、
かなりハードな金欠になりますので(爆っ
テントとかは比較的気になりませんが
火器類は何故か妥協が出来なくなってしまいますっ。(汗っ
そんなレアな物は持っていませんが。。(笑
ただ、出来れば今年中にパープル101セット+オプティマス123当たりを漁ろうかと
思います。8Rも候補でしたがケロシン物
欲しいのですが気に入ったのが出ないし
WGだったら123で良いかと思いましたから
。それで暫らく買う物無いかもでぇ~す。
取り合えずソロで簡単に使える火器系を
と思いましてっ。。(^^;
SHOWSEIさんのBLOGの怒涛の
更新に熱くなりましたが、予熱前に
クールダウンしましたっ(爆っ
あぁ~ちゃぁ~っ。
コレクターといえどもそんなにレアな物を
数もてるという事は。。。。(汗っ
僕は普通のファミキャンの延長なので(爆っ
そうですよねぇ~。
昔は確かに生活の一部ですから
そう有るべきだったんですよね。
当時日本はというと。。囲炉裏っ
家の奥の実家は未だに昔の囲炉裏の
周りで食事をしていますよ。
先週も、ステーキと焼肉をしましたが
カメラ持っていくこと忘れて
撮れず、じまいでした。(^^;
囲炉裏での、義理父や近所の方と
和気藹々と語らう事が好きですっ。
僕は、はまらないように手にしない様にしないと収集がつきませんので。。。(爆っ
だってOLD COLEMANのランタンで
一・二ヶ月で6台自棄落とししてしまったりと
一つの物を納得できる品物じゃなければ
エンドレス落ししちゃう性格なので、
かなりハードな金欠になりますので(爆っ
テントとかは比較的気になりませんが
火器類は何故か妥協が出来なくなってしまいますっ。(汗っ
そんなレアな物は持っていませんが。。(笑
ただ、出来れば今年中にパープル101セット+オプティマス123当たりを漁ろうかと
思います。8Rも候補でしたがケロシン物
欲しいのですが気に入ったのが出ないし
WGだったら123で良いかと思いましたから
。それで暫らく買う物無いかもでぇ~す。
取り合えずソロで簡単に使える火器系を
と思いましてっ。。(^^;
SHOWSEIさんのBLOGの怒涛の
更新に熱くなりましたが、予熱前に
クールダウンしましたっ(爆っ
Posted by I LIKE CAMP at 2008年11月15日 19:19
私なんて可愛いもんですよ
個体数も多くないですし幅も狭いです
吃驚仰天!!!する人たくさん居ますから〜
私の同じです
普段は使いやすいモノが中心です
しかし、好奇心が・・・
好きモノ同士ってんは必然的に引き合いますから
人伝で新たな出会いが生まれます
そんな事の繋がりですね
得意ヨーロッパモノは歴史も長くお国柄があって面白いです
ドイツモノはヤバいですよ!!!
今度、アップしますね〜
101イイデスね
私は担ぎ用に使ってますが
サイズがイイデス
123RはKING OF STOVE
現行で唯一入手出来る名器です
あとケロシンで優れている現行モデルはマナスルくらいですね
個体数も多くないですし幅も狭いです
吃驚仰天!!!する人たくさん居ますから〜
私の同じです
普段は使いやすいモノが中心です
しかし、好奇心が・・・
好きモノ同士ってんは必然的に引き合いますから
人伝で新たな出会いが生まれます
そんな事の繋がりですね
得意ヨーロッパモノは歴史も長くお国柄があって面白いです
ドイツモノはヤバいですよ!!!
今度、アップしますね〜
101イイデスね
私は担ぎ用に使ってますが
サイズがイイデス
123RはKING OF STOVE
現行で唯一入手出来る名器です
あとケロシンで優れている現行モデルはマナスルくらいですね
Posted by SHOWSEI
at 2008年11月15日 21:02

>SHOWSEIさんへ
ん~っまたぁ~っ(^^;
僕に火を着けない様にお願いいたします。
ひょっとしてSHOWSEIさんって
着火MANですかぁ~(^^)
えっと消火器持ってきて消さないと
燃え上がるかもですよっ~(笑っ
マナスルも考えましたが。。。
ヒーターの力が微妙だとか
SHOWSEIさんのBLOGで記憶がっ。。。
なので若干大きいのですが101セットが
良いかとっ。
でも~っ、ボディーデザインはマナスルの
あの曲線が僕の好みですっ。
ポルシェの後姿的、流線型が好みです(^^
でも、、女性の後姿に近いかもです(汗っ
ん~っまたぁ~っ(^^;
僕に火を着けない様にお願いいたします。
ひょっとしてSHOWSEIさんって
着火MANですかぁ~(^^)
えっと消火器持ってきて消さないと
燃え上がるかもですよっ~(笑っ
マナスルも考えましたが。。。
ヒーターの力が微妙だとか
SHOWSEIさんのBLOGで記憶がっ。。。
なので若干大きいのですが101セットが
良いかとっ。
でも~っ、ボディーデザインはマナスルの
あの曲線が僕の好みですっ。
ポルシェの後姿的、流線型が好みです(^^
でも、、女性の後姿に近いかもです(汗っ
Posted by I LIKE CAMP at 2008年11月15日 21:21
押しますよ〜
一緒に崖っぷち。です(爆
101行くのでしたら
マナスルは96当たりが良いかも!?ですね
って、また押してみる。。。
101は現行ケースは今ひとつ
組み立て型の旧タイプを探された方が良いかもです
一緒に崖っぷち。です(爆
101行くのでしたら
マナスルは96当たりが良いかも!?ですね
って、また押してみる。。。
101は現行ケースは今ひとつ
組み立て型の旧タイプを探された方が良いかもです
Posted by SHOWSEI
at 2008年11月15日 21:44

>SHOWSEIさんへ
一緒に崖っぷちっですかっ!?
僕は既に
崖から空中舞っている状態ですが(爆っ
101よりマナスルですかっぁ~。
ソロの寒い時用なのですが、
パッキングはOKですけど。
ヒーターの利きはどうなんですかぁ~。
しかもマナスルのヒーターは
在庫を余り見かけないような。
あっはい。例のお弁当箱みたいな感じのですよね。(^^)
欲しい物は一杯有るんですけど。
はぁ~っと溜息が出る今日ですっ(^^!
一緒に崖っぷちっですかっ!?
僕は既に
崖から空中舞っている状態ですが(爆っ
101よりマナスルですかっぁ~。
ソロの寒い時用なのですが、
パッキングはOKですけど。
ヒーターの利きはどうなんですかぁ~。
しかもマナスルのヒーターは
在庫を余り見かけないような。
あっはい。例のお弁当箱みたいな感じのですよね。(^^)
欲しい物は一杯有るんですけど。
はぁ~っと溜息が出る今日ですっ(^^!
Posted by I LIKE CAMP at 2008年11月16日 11:10