2023年05月01日
ナオタ p(^_^)q
えぇ先日絶不調だったコールマソのストーブがwww

ナオタ(^O^)
ポンピングノブがモドリッチしてエアーが入らず。
でもお漏らししてた訳ですがww
チェックバルブの玉玉が固着しながらも若干の圧があって燃料だけ押し上げた感じかなと。
でもって、高級工具チェックバルブをも買う覚悟をしながら。
いちかばちかキャブレタークリーナーと思いながら
昔200Aのビンテージランタンを落札して直してな時期に使ってたのに無かったので。
エンジンコンディショナーで代用ww
一晩半寝かせてww
ポンピングしたら圧掛かったので。

えぇ今回わヤバげでしたので、ウッドデッキ出て。

えぇ。

何事も無かったやうにww

萌え〜ww

ツーレバーの良い所わ弱火で調理出来る所。

いやぁ〜ツーレバーの良さ改めて感じた訳です。
この弱火わツーレバーの特権でつねww

明日わ休みで天気も良いけどGWで観光地わ人いっぱいみたいなんで、自宅で萌えぇ〜しませうかねp(^_^)q
Amazon お勧めアウトドアアイテム


ナオタ(^O^)
ポンピングノブがモドリッチしてエアーが入らず。
でもお漏らししてた訳ですがww
チェックバルブの玉玉が固着しながらも若干の圧があって燃料だけ押し上げた感じかなと。
でもって、高級工具チェックバルブをも買う覚悟をしながら。
いちかばちかキャブレタークリーナーと思いながら
昔200Aのビンテージランタンを落札して直してな時期に使ってたのに無かったので。
エンジンコンディショナーで代用ww
一晩半寝かせてww
ポンピングしたら圧掛かったので。

えぇ今回わヤバげでしたので、ウッドデッキ出て。

えぇ。

何事も無かったやうにww

萌え〜ww

ツーレバーの良い所わ弱火で調理出来る所。

いやぁ〜ツーレバーの良さ改めて感じた訳です。
この弱火わツーレバーの特権でつねww

明日わ休みで天気も良いけどGWで観光地わ人いっぱいみたいなんで、自宅で萌えぇ〜しませうかねp(^_^)q
Amazon お勧めアウトドアアイテム
この記事へのコメント
治って良かったですね!!
2レバーに改しようとジェネ買いましたが
もうそんな気力もなく。゚(゚´Д`゚)゚。
でもその青い火の画を観たら
久しぶりに火入れしたくなりました。
2レバーに改しようとジェネ買いましたが
もうそんな気力もなく。゚(゚´Д`゚)゚。
でもその青い火の画を観たら
久しぶりに火入れしたくなりました。
Posted by gama
at 2023年05月01日 17:46

>しぞーかのヤンgama漢さんへ
>治って良かったですね!!
2レバーに改しようとジェネ買いましたが
もうそんな気力もなく。゚(゚´Д`゚)゚。
でもその青い火の画を観たら
久しぶりに火入れしたくなりました。
何か専用工具高級品とチェックバルブで1.5万くらいしそ〜なんで(๑>◡<๑)
ワンレバーの買えるんぢゃねみたいな的なw w!
まぁこれ以上火器増やしてもなのでww
その昔、ビンテージランタン買ってレストアしてた技術が役だったかも的なww
まぁそれにも諭吉が飛びましたが(๑>◡<๑)
>治って良かったですね!!
2レバーに改しようとジェネ買いましたが
もうそんな気力もなく。゚(゚´Д`゚)゚。
でもその青い火の画を観たら
久しぶりに火入れしたくなりました。
何か専用工具高級品とチェックバルブで1.5万くらいしそ〜なんで(๑>◡<๑)
ワンレバーの買えるんぢゃねみたいな的なw w!
まぁこれ以上火器増やしてもなのでww
その昔、ビンテージランタン買ってレストアしてた技術が役だったかも的なww
まぁそれにも諭吉が飛びましたが(๑>◡<๑)
Posted by I LIKE CAMP
at 2023年05月02日 18:28
