ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
I LIKE CAMP
I LIKE CAMP
バイクでツーリング・キャンプに目覚めた
プチ親父(^^8!

なのにここ最近わ、全くキャンプも行かずヽ(´o`;
バイクで偶にチンタラツーとミニベロポタツーwww
そろそろキャンツーも復活かもw?

2010年から県外へロングツーリングキャンプを目指しまぁーす!
北は北海道・南は沖縄へを目標に!

2010年5月九州へ上陸ぅーーw
2010年8月念願の北海道へ上陸ぅーw

えぇ若人に、ウザイおっさんと命名されるw
もっとウザクなるかもぉーー(~~メ
次は何処へ行こうか(^^?
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
カテゴリー
僕って (1181)
道具 (126)
ETC (351)
(4)
(2)
F650GS (35)
(2)
(2)
(5)
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2008年09月16日

13年間連れ添ってきたけれど

13年間連れ添ってきたけれど


今年の5月に皮膚癌を発見。そして手術して元気だったんだけど

先月に別な場所に皮膚癌が転移。そして先月、前回手術部位と転移先の

部位を同時手術。先週半ばまで元気だったのですが。

週末から、タレ耳の関係で昔からの外耳炎を悪くしてからなのか

体調が悪く立つ事もしんどそうだし、この4日間夜中にフゥーフゥーと

泣くので看病をしながら頭を撫でてやるが一向に収まらず

ここ最近の4日間の合計睡眠時間は、6時間位である。

正直きついんだけど、病院に連れて行って今は様子見である。

可愛い奴なんだけど、ひょっとすると最後になりゃしないかと

心配で。。。皮膚癌が内部に転移している可能性もあるかもしれないし

出来るだけ、見守ってあげたいんだけど。。。。。。

彼が必死で生き延びてくれるように頑張って欲しいと思う。

今まで、この位元気が無く病気をした事はないし。。。。

困った時の神頼みの気持ちで一杯です。

今年のキャンプや先週の彼を見て信じられないんだけど。

大丈夫かなぁ。タラ~



  • LINEで送る

このブログの人気記事
DAY  CAN だったのはぁ〜(´-`).。oO
DAY CAN だったのはぁ〜(´-`).。oO

加齢で華麗なカレーを。゚(゚´Д`゚)゚。
加齢で華麗なカレーを。゚(゚´Д`゚)゚。

来てしもた (^O^)
来てしもた (^O^)

真似をしてわあきまへんヽ(´o`;
真似をしてわあきまへんヽ(´o`;

撤収完了 (◔‿◔)
撤収完了 (◔‿◔)

今日わ彼の命日 。
今日わ命日w
15歳のお誕生日♪
彼が亡くなって一年経ちました。
彼との約束を果たしに。。。!
本当にお別れだね。。。
 今日わ彼の命日 。 (2017-10-17 20:06)
 今日わ命日w (2011-10-17 09:00)
 15歳のお誕生日♪ (2010-09-27 12:10)
 彼が亡くなって一年経ちました。 (2009-10-17 18:41)
 彼との約束を果たしに。。。! (2008-11-05 19:50)
 本当にお別れだね。。。 (2008-10-19 11:48)
この記事へのコメント
はじめまして<m(__)m>
時々読み逃げさせていただいております。
ワンちゃん心配ですねぇ
喋れない分・・一つ一つの態度や 息使いや 目の力に不安を感じてしまいますね

元気になってくれる事を祈ってます。
Posted by 犬ばか at 2008年09月16日 11:52
>犬ばか さんへ

初めまして、こんちちわ。

コメント頂き有難うございますm(^^)m
そうだったんですか。

そうなんですよね。犬は喋らないし
高齢と言う事も有り。。。

ただ、こんなに急になるのかが
不思議で。。本当に急に具合が
悪くなったので。。

そうですね。元気になってくれるように
祈っているのみです。

お心使い有難うございます。
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2008年09月16日 12:06
初コメントありがとうございました!

ワンちゃん心配ですね~
我が家のワンコも黒い方は7歳‥
そろそろ病気が出始めるころかな~と心配しています。
ワンコも家族の一員「元気になってくれる事」を祈ってますねッ!!

リンクさしてもらっても良いですか‥^^!
Posted by daiban at 2008年09月16日 15:30
>daiban さんへ

初めまして、こんいちわm(^。^)m

こちらこそコメント並びに
ワンコへのお心使い有難うございますっ。

そうなんですよね。洋犬は日本犬と比べ
寿命や他で苦労が多いのも現実です。

今思えば、家で飼った事が彼にとって
本当に良かったのか、っとふと考えたり
します。飼い主として。。。。。。

でも大事な家族の一員と思って
接しては来たのですが。

あっどうぞ、こちらもリンクさせて頂きますね。m(_ _)m
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2008年09月16日 17:43
このほっかぶりスタイル気に入ってます^^
心配ですね~私も子供のころワンコと別れを経験してから小動物以外は、飼えませんね・・・元気になってくれるといいのですが^^
Posted by すなふきん at 2008年09月16日 17:47
>すなふきん さんへ

そうなんですよね洋犬に日本の手拭いっ(^^
僕も彼に嵌ってると思いますっ。

今朝も40半ばも近い、おっさんは
ビィビィー泣いちゃった(><!

こういう事言うと、勘違いされるかもしれませんが。犬や猫の死は、それよりも辛いです。

彼らは話が出来ませんし。僕の気持ちを
本当に伝えられる事が出来ないし。
何処が痛いのかが正直、病院行っても
判断が難しい訳ですから。

僕も小学生から、ウサギ・セキセイインコ・
雀との別れが有り、その度ビィービィー
泣いちゃって。未だにお袋に言われますね。

良く泣いたって、動物との別れですけど。

はぃっ、元気になるよう彼にも
皆様方のお気持ちを何とか伝えてあげたいと思います。

暖かいお心使い本当に有難うございます。
心よりお礼申し上げます。
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2008年09月16日 18:03
こんにちは~初めまして~

と書こうとしたら、ど~んとスプの写真が! そして皮膚癌ですか! えっえっえ~ですよ。

なんとか良くなって下さりますように。 我が家のもうじき3歳になるスプ(凛♀)も体力があるわりには細かい病気などがおおくて、はらはらした日々を送っております。

今後も見させていただきますね。
Posted by roadman71roadman71 at 2008年09月16日 20:42
ワンコさん大変な時なんですね。
少しでも良くなるといいですね。

またほっかむり姿の
元気なワンちゃんみたいですね。
Posted by きたちゃん at 2008年09月16日 20:57
えーっ この間手術してブログにも登場してたので結果順調なのかと思ってたよ!
大変でしょうけどがんばって居てあげられる時間は出来るだけそばに居てやってください・・・
こんなとき、もどかしくうまく言葉に表現できませんが、陰ながらお祈りしています。
Posted by おいやんおいやん at 2008年09月16日 21:17
>roadman71 さんへ

初めまして こんばんわ!(^^

そうなんですよ。この手の垂耳の
ワンは、病気が多いんですよね。

獣医さんにも何時も言われます。
三歳だと、元気盛りですから
体力もありますのでまだまだ大丈夫だと思いますが。やはり日本の犬と比べると
かなり弱いようですから、気にかけて
あげてくださいねっ!

温かいお心遣い有難うございます。
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2008年09月16日 21:27
>きたちゃんさんへ

温かいお心遣い有難うございます。

僕も彼の頬かむり大好きです。
何か可愛くてっ。

でも現在も苦しそうに泣いております。
僕も泣きたいです正直なところっ
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2008年09月16日 21:30
>おいやんさんへ

温かいお心遣い有難うございます。

現在も泣いております!
そうなんですよね。5月に手術して
8月に再手術をしました。

術後は調子良かったのですが。
先週末から急に様態が悪くなり。

元気になってくれれば嬉しいのですが。。
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2008年09月16日 21:33
がんばって!!!
がんばってほしい。。。

うちの実家にもワンコがいます。
家族と同じ。

がんばって!!!
Posted by utiyanenutiyanen at 2008年09月16日 21:48
>utiyanenさんへ

温かいお心遣い有難うございます。
先程まで、ずぅーと泣いてました。

元々は家の中で飼っていたのですが
子供が出来環境のため暫く

今は玄関の中に、夜だけ
一緒にいます。可愛そうだけど。

室内だと犬弱くなるみたいです。
これでもこの犬種だと既に長生きの部類に
入るんですよっ。

でも後3年は頑張って欲しいんです。
今年は冬にキャンに一緒に行きたくてっ
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2008年09月16日 22:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
13年間連れ添ってきたけれど
    コメント(14)