ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
I LIKE CAMP
I LIKE CAMP
バイクでツーリング・キャンプに目覚めた
プチ親父(^^8!

なのにここ最近わ、全くキャンプも行かずヽ(´o`;
バイクで偶にチンタラツーとミニベロポタツーwww
そろそろキャンツーも復活かもw?

2010年から県外へロングツーリングキャンプを目指しまぁーす!
北は北海道・南は沖縄へを目標に!

2010年5月九州へ上陸ぅーーw
2010年8月念願の北海道へ上陸ぅーw

えぇ若人に、ウザイおっさんと命名されるw
もっとウザクなるかもぉーー(~~メ
次は何処へ行こうか(^^?
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
カテゴリー
僕って (1205)
道具 (126)
ETC (351)
(4)
(2)
F650GS (35)
(2)
(2)
(5)
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2014年08月13日

ヤバイ感じぃ〜ヽ(´o`;

先週からの豪雨、台風で大変な事にヽ(´o`;

四万十、長生沈下橋わ1部流され。

ヤバイ感じぃ〜ヽ(´o`;

国道439わ亀裂が入りwww

ヤバイ感じぃ〜ヽ(´o`;


安芸市穴内の堤防も破壊ヽ(´o`;

ヤバイ感じぃ〜ヽ(´o`;

室戸の高波もヽ(´o`;

ヤバイ感じぃ〜ヽ(´o`;


大豊町方面も地滑りで立ち入り禁止場所あり。

木頭村方面、所謂、スパ林方面もかなりヤバイかもぉ〜ヽ(´o`;

因みオイラわ、大丈夫でつが。娘の帰省で
呑み行ったり、親父の初盆でバタバタしたり、昨日わ県西部へボディーボードや泳ぎ行ったり。今日で休みわ全て消化して、また仕事にもどりまつぅ〜(´・_・`)

バタバタで後の情報で、かなりな被害に撃沈かもwww

暫く復旧作業が続くかもw






  • LINEで送る

このブログの人気記事
DAY  CAN だったのはぁ〜(´-`).。oO
DAY CAN だったのはぁ〜(´-`).。oO

加齢で華麗なカレーを。゚(゚´Д`゚)゚。
加齢で華麗なカレーを。゚(゚´Д`゚)゚。

来てしもた (^O^)
来てしもた (^O^)

真似をしてわあきまへんヽ(´o`;
真似をしてわあきまへんヽ(´o`;

撤収完了 (◔‿◔)
撤収完了 (◔‿◔)

同じカテゴリー(ETC)の記事画像
またカリスマ経営者が逝く 
なんですのん?なんですのんw? ʅ(◞‿◟)ʃ
何てこったʅ(◞‿◟)ʃ
IMCO的なp(^_^)q
それちよっと調子乗り過ぎ。゚(゚´Д`゚)゚。
12月のキャンプでぇ〜ヽ(´o`;
同じカテゴリー(ETC)の記事
 またカリスマ経営者が逝く  (2024-12-27 18:26)
 なんですのん?なんですのんw? ʅ(◞‿◟)ʃ (2024-10-06 13:15)
 何てこったʅ(◞‿◟)ʃ (2024-01-21 12:43)
 IMCO的なp(^_^)q (2023-05-08 15:44)
 それちよっと調子乗り過ぎ。゚(゚´Д`゚)゚。 (2022-09-03 13:48)
 12月のキャンプでぇ〜ヽ(´o`; (2022-01-08 18:07)
Posted by I LIKE CAMP at 17:01│Comments(6)ETC
この記事へのコメント
凄いことになっていますねぇー

連チャンでしたもんねぇー CAMPさんがご無事であったことが良かったです。

ご安全に!
Posted by もどきもどき at 2014年08月13日 20:11
>もどきさんへ

>凄いことになっていますねぇー

連チャンでしたもんねぇー CAMPさんがご無事であったことが良かったです。


今回わ未だ経験の無い様な災害かもw
2度も床上浸水などヽ(´o`;
東西南北、高知県わ被害が多いでつ。

しかし豪雨も寝れませんでつたが。
台風が上陸しかけた深夜わ
二階の揺れが激しく飛んぢゃうんぢゃないかと青ざめまつたヽ(´o`;

ご心配お掛け致しましたぁ〜m(_ _)m
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2014年08月13日 20:26
えらいことになってますね・・・。
渡四するのはもう暫く後が良さそう。
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2014年08月14日 09:40
>半クラさんへ

>えらいことになってますね・・・。
渡四するのはもう暫く後が良さそう。

そぉ〜でつねヽ(´o`;
結構被害が大きいかもぉ〜ヽ(´o`;

再来週キャンプと思ってまつたが。。。
今週から来週まで雨が続きそうなんで
行く気が萎えまつたwww

今年の夏の高知は、夏で無くって梅雨の延長みたいですぜ(>人<;)
Posted by I LIKE CAMP at 2014年08月14日 11:21
わ…今日も降ってると思いますが
苛酷ですね…

昨日、行けるところは訪れたほうがいいと思い
仁淀川行って、温泉入って、食事して
お土産買ってきました。

私たちが高知の方々のために
できることはなんでしょうか?
Posted by まりねまりね at 2014年08月15日 16:17
>まりねさんへ

>わ…今日も降ってると思いますが
苛酷ですね…

昨日、行けるところは訪れたほうがいいと思い
仁淀川行って、温泉入って、食事して
お土産買ってきました。

私たちが高知の方々のために
できることはなんでしょうか?

来て頂いてましたかぁ〜m(_ _)m
有難うございます。高知県って自然と鰹だけな貧乏県ですが有難うございます。
まだまだハード面は良い物が沢山あるんですが。PRっていうかwwww
売り込み方が下手でベタ過ぎるかもw

やっぱり来て頂き、湯水の如くお金を使って頂く事が経済面で+ですょ〜o(^_^)o

今年はわ、鰹の水揚げ量も激減、夏場のドル箱観光業も豪雨と台風で台無し。
よさこい祭りも中途半端で悲惨な感じもぉ〜大打撃であると思いまつヽ(´o`;

高齢化も進み、若者わ都会に出て地場産業はジリ貧。県民所得わ全国最低。
抜け出すのわ無理なかんじもヽ(´o`;

基本的な事を考えて直す時期に来てるような気がしますが。如何せん解って無い感じがしまつぅ〜w
Posted by I LIKE CAMP at 2014年08月15日 17:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ヤバイ感じぃ〜ヽ(´o`;
    コメント(6)