ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
I LIKE CAMP
I LIKE CAMP
バイクでツーリング・キャンプに目覚めた
プチ親父(^^8!

なのにここ最近わ、全くキャンプも行かずヽ(´o`;
バイクで偶にチンタラツーとミニベロポタツーwww
そろそろキャンツーも復活かもw?

2010年から県外へロングツーリングキャンプを目指しまぁーす!
北は北海道・南は沖縄へを目標に!

2010年5月九州へ上陸ぅーーw
2010年8月念願の北海道へ上陸ぅーw

えぇ若人に、ウザイおっさんと命名されるw
もっとウザクなるかもぉーー(~~メ
次は何処へ行こうか(^^?
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
カテゴリー
僕って (1204)
道具 (126)
ETC (351)
(4)
(2)
F650GS (35)
(2)
(2)
(5)
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2014年05月07日

結果ヽ(´o`;

こうなる訳で(>人<;)

ジェネレーター分解(ワラ

火達磨になる所でしたぜwww

結果ヽ(´o`;








  • LINEで送る

このブログの人気記事
DAY  CAN だったのはぁ〜(´-`).。oO
DAY CAN だったのはぁ〜(´-`).。oO

加齢で華麗なカレーを。゚(゚´Д`゚)゚。
加齢で華麗なカレーを。゚(゚´Д`゚)゚。

来てしもた (^O^)
来てしもた (^O^)

真似をしてわあきまへんヽ(´o`;
真似をしてわあきまへんヽ(´o`;

撤収完了 (◔‿◔)
撤収完了 (◔‿◔)

同じカテゴリー(ストーブ)の記事画像
やれば出来る子wwww
ナオタ p(^_^)q
嗚呼オワタヽ(´o`;
この組み合わせわヽ(´o`;
本家 8R 君と ハッタ君 (≧∀≦)
お漏らしファロス君ヽ(´o`;
同じカテゴリー(ストーブ)の記事
 やれば出来る子wwww (2023-12-09 12:10)
 ナオタ p(^_^)q (2023-05-01 17:23)
 嗚呼オワタヽ(´o`; (2023-04-30 17:56)
 この組み合わせわヽ(´o`; (2022-02-13 17:24)
 本家 8R 君と ハッタ君 (≧∀≦) (2018-04-19 12:16)
 お漏らしファロス君ヽ(´o`; (2016-12-23 21:43)
この記事へのコメント
キャンプ中でなくて良かったですね。
いや、家のほうがやばいかw

またお漏らしですか?
Posted by ぐぅだら at 2014年05月07日 17:33
>ぐぅさんへ


>キャンプ中でなくて良かったですね。
いや、家のほうがやばいかw

またお漏らしですか?


ァセァセ)
燃料バルブ付近からのお漏らしわw
OKになりまつたが(^O^)

その後、また不調箇所がww
やっぱオールド物わ面倒かもぉ(>人<;)
Posted by I LIKE CAMP at 2014年05月07日 19:34
(´・ω・`)ん?
そろそろ諦めて・・・
σ(`・ω・´)オラに無償提供って~選択を・・・
Posted by gyuchan86gyuchan86 at 2014年05月07日 23:38
508Aが初めてのバーナーでした。
最初は良くわからなくて、消火時に燃料バルブを少し開けちゃいまして、案の定引火して噴きました^^;
はい、とてもドキドキしました~

今思うとゾッとしますwwww
Posted by taptap at 2014年05月07日 23:50
>ぎゅちゃんへ

>(´・ω・`)ん?
そろそろ諦めて・・・
σ(`・ω・´)オラに無償提供って~選択を

ワラワラ(^O^)

ジェネレーター掃除して安定運転だしwww
ぷぷぷっp(^_^)q
Posted by I LIKE CAMP at 2014年05月07日 23:52
>tapさんへ

今晩みぃ〜p(^_^)q

>508Aが初めてのバーナーでした。最初は良くわからなくて、消火時に燃料バルブを少し開けちゃいまして、案の定引火して噴きました^^;はい、とてもドキドキしました~

今思うとゾッとしますwwww

ぷっwww

実わオイラも(>人<;)
久しぶりのポンピング液燃料ストーブwww

使わなくなると、慌てて変な行動に走るんでつヽ(´o`;

実わ、不完全燃焼して燃料が流れ出し火が回り、燃料バルブ締めた後も
萌えてまつたので、圧を抜こうと燃料蓋に手をかけてwww

慌てて締めまつたぁ〜(ァセ
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2014年05月08日 00:57
ガソリン燃料はこわいですねー

木質系なら安全ですぜ。(^ ^)b
Posted by たそがれライダーたそがれライダー at 2014年05月08日 09:58
>たそがれライダーさんへ

>ガソリン燃料はこわいですねー

木質系なら安全ですぜ。(^ ^)b


ん〜(ァセ

たそがレーム社長っさんなら理解だとおもわれまつがwww

木質系わ、一度火が入れば直ぐに消火できませんぜ(爆っp(^_^)q
Posted by I LIKE CAMP at 2014年05月08日 12:58
え!
レバーの部分、どうやって取ったのでしょう?
ワタシもチャレンジしましたが、取れませんでした。
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2014年05月09日 15:26
>半クラ!!さんへ

>え!
レバーの部分、どうやって取ったのでしょう?
ワタシもチャレンジしましたが、取れませんでした。


ぷぷぷっw!
オイラも初めわ悪戦苦闘でしたぜ(ワラ

ロックナットが最後回らなくなってw
で、最後はレバーをクリーンの位置側にして回せば、スッポンちょって外れまつ。

実わ、それまでイラッとしてプライヤーで無理やり外そうとしてネジ山切るところでつたぜ(・ω・)ノ
Posted by I LIKE CAMP at 2014年05月09日 19:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
結果ヽ(´o`;
    コメント(10)