2013年01月25日
プチ登山ww 登頂編!
えぇ前回時間に余裕が無く断念した、工石山に登ってみましたねww

えぇ勿論、本格的な道具でわ無いんでつが・・(・ω・A``ァセァセ
以前キャンプで怪我した時に買ったトレッキングポールが役に立ちましたが(^0^9
勿論、オイラのシューズはトレッキングでしたがw!
奥わ、軽快にスニーカーと言う軽装備。それが後に起きる悲劇となる事も知らず
まぁ高知と言えども、やっぱ山には残雪が有る訳で・・(・ω・A``ァセァセ
登り初めて数分で白い世界にwww
勿論オイラの気分はハイテンション♪

いやぁ~南国に居ると雪に憧れますねぇ~(^0^)
そして奥わ性格なのか、何時もオイラの先を猪の様に猛進しまつw

えぇ山ガールでわ無くって、山女www
見ればお洒落度が醸し出されるラメなスニーカー・・(・ω・A``ァセァセ
実わ自宅から1時間ほど近場の山だし、オイラもまさかって思いましたが(^^!

そして数十分の所で、腹が減り昼食を取る事に決めましたねw
おもむろにリュックを探る奥、勿論この時点で滑って怖いんで降りると駄々をこねてまつたw

そして奥が作ってくれたホットサンドで一息入れましたねw

今回のMENUわ 牛カツサンド&エッグサンドでしたよっ(^0^9
オイラわホットサンド大好物なんでつw
そしてコーヒーを沸かそうかと言うとウォーターが呑みたいと一言(><!
えぇ目の前に沢の水がありましたから、汲んできましたねw

沢の前わ氷ついておりましたが・・(・ω・A``ァセァセ

でも寒いんだけど、背筋がピーんと張って気持ち良いかもw
汲んできた水でホットサンドを食す奥の図www

そして腹も満たした事ですし断念しかけた時、下山中の年配者6名と談笑w
何でもまぁ何とか行けそうなので、若いし登って来いと奥わ励まされwww
えぇ登る事に決めましたねw
そして道中に有る案内図を再確認www

ん~前途多難そうでしたが、悪路をモクモクと突き進みましたねw

個人的に雪の上を歩くのって癖になりそぉーなんですが(^^?
その後、何だか景色が良さそうな場所を発見しましたので高所恐怖症でつが
覗いて見たい気持ちが勝って、岩の先まで行って見ましたよ

この時点で余り天気が良くなかったので、天気が良いと眺めも最高ですねw
えぇ馬鹿なのか意外に高い場所が好きな気もしましたが・・(・ω・A``ァセァセ
出来れば、高い地位で居たいものです・・(・ω・A``ァセァセ

えぇ先っぽだと前向くのが怖いので若干手前に寄り
えぇ満面の笑みなオイラ(^0^)
いやぁ超気持ち良いぃ~wwwwwwww

てか先っぽフェチになったかもぉ~・・(・ω・A``ァセァセ
そしてまたもモクモクと歩き始め、やっと山頂近い案内がwww

そして奥わと言うとwww
超ペッピリ腰(爆っ

実わ途中滑って、尻からブチ転げた事わ此処だけの秘密でつ
そして、北の頂に到着www

ん~頂上が近くなり気分も絶好調ww

っと思えば、えぇ放心状態ナ奥の図www

そして粉雪が降り始めレミオロメンの粉雪♪を口ずさみながらww

えぇリュックの凹みに粉雪がwww
いやぁ~平地での雪質と全くもって別なスノーに心躍りましたぁw

勿論、雪も残ってたり アイスバーンだったり ダジバンダリ ♪

そして頂上手前に小屋が有りましたのでコーヒータイムw

いやぁ~SOTOのストーブ確かにドロップ・ダウンせずに
良い仕事をこなしてくれましたねw

いやぁ~山コー最高ですねぇ~www

そして何年ぶりに見たのか、氷柱がこんにちわぁ~w!
えぇ滅茶苦茶寒い訳でwww

そして小屋に戻って、えぇベンチにへのへのモヘジを書こうと思いww
えぇ出来た絵が・・(・ω・A``ァセァセ

ん~オバケノQ太郎でも無いしw へのへのモヘジでわない絵が・・(・ω・A``ァセァセ
だってぇ~絵を描くセンスが無いんだもん><!
そして100m先の頂上へwww

えぇ今後山登りに嵌りそうな感じが・・(・ω・A``ァセァセ
えぇ勿論、本格的な道具でわ無いんでつが・・(・ω・A``ァセァセ
以前キャンプで怪我した時に買ったトレッキングポールが役に立ちましたが(^0^9
勿論、オイラのシューズはトレッキングでしたがw!
奥わ、軽快にスニーカーと言う軽装備。それが後に起きる悲劇となる事も知らず

まぁ高知と言えども、やっぱ山には残雪が有る訳で・・(・ω・A``ァセァセ
登り初めて数分で白い世界にwww
勿論オイラの気分はハイテンション♪
いやぁ~南国に居ると雪に憧れますねぇ~(^0^)
そして奥わ性格なのか、何時もオイラの先を猪の様に猛進しまつw
えぇ山ガールでわ無くって、山女www
見ればお洒落度が醸し出されるラメなスニーカー・・(・ω・A``ァセァセ
実わ自宅から1時間ほど近場の山だし、オイラもまさかって思いましたが(^^!
そして数十分の所で、腹が減り昼食を取る事に決めましたねw
おもむろにリュックを探る奥、勿論この時点で滑って怖いんで降りると駄々をこねてまつたw
そして奥が作ってくれたホットサンドで一息入れましたねw
今回のMENUわ 牛カツサンド&エッグサンドでしたよっ(^0^9
オイラわホットサンド大好物なんでつw
そしてコーヒーを沸かそうかと言うとウォーターが呑みたいと一言(><!
えぇ目の前に沢の水がありましたから、汲んできましたねw
沢の前わ氷ついておりましたが・・(・ω・A``ァセァセ
でも寒いんだけど、背筋がピーんと張って気持ち良いかもw
汲んできた水でホットサンドを食す奥の図www
そして腹も満たした事ですし断念しかけた時、下山中の年配者6名と談笑w
何でもまぁ何とか行けそうなので、若いし登って来いと奥わ励まされwww
えぇ登る事に決めましたねw
そして道中に有る案内図を再確認www
ん~前途多難そうでしたが、悪路をモクモクと突き進みましたねw
個人的に雪の上を歩くのって癖になりそぉーなんですが(^^?
その後、何だか景色が良さそうな場所を発見しましたので高所恐怖症でつが
覗いて見たい気持ちが勝って、岩の先まで行って見ましたよ
この時点で余り天気が良くなかったので、天気が良いと眺めも最高ですねw
えぇ馬鹿なのか意外に高い場所が好きな気もしましたが・・(・ω・A``ァセァセ
出来れば、高い地位で居たいものです・・(・ω・A``ァセァセ
えぇ先っぽだと前向くのが怖いので若干手前に寄り
えぇ満面の笑みなオイラ(^0^)
いやぁ超気持ち良いぃ~wwwwwwww
てか先っぽフェチになったかもぉ~・・(・ω・A``ァセァセ
そしてまたもモクモクと歩き始め、やっと山頂近い案内がwww
そして奥わと言うとwww
超ペッピリ腰(爆っ
実わ途中滑って、尻からブチ転げた事わ此処だけの秘密でつ

そして、北の頂に到着www
ん~頂上が近くなり気分も絶好調ww
っと思えば、えぇ放心状態ナ奥の図www
そして粉雪が降り始めレミオロメンの粉雪♪を口ずさみながらww
えぇリュックの凹みに粉雪がwww
いやぁ~平地での雪質と全くもって別なスノーに心躍りましたぁw
勿論、雪も残ってたり アイスバーンだったり ダジバンダリ ♪
そして頂上手前に小屋が有りましたのでコーヒータイムw
いやぁ~SOTOのストーブ確かにドロップ・ダウンせずに
良い仕事をこなしてくれましたねw
いやぁ~山コー最高ですねぇ~www
そして何年ぶりに見たのか、氷柱がこんにちわぁ~w!
えぇ滅茶苦茶寒い訳でwww
そして小屋に戻って、えぇベンチにへのへのモヘジを書こうと思いww
えぇ出来た絵が・・(・ω・A``ァセァセ
ん~オバケノQ太郎でも無いしw へのへのモヘジでわない絵が・・(・ω・A``ァセァセ
だってぇ~絵を描くセンスが無いんだもん><!
そして100m先の頂上へwww
えぇ今後山登りに嵌りそうな感じが・・(・ω・A``ァセァセ
Posted by I LIKE CAMP at 13:01│Comments(10)
│登山
この記事へのコメント
やっぱり、箱のまま持って行くんですねw >ストーブ
なぜなんだろう・・・・・w
奥さん、若~い!
眺めも最高ですね。
筋肉痛、大丈夫ですか~?
なぜなんだろう・・・・・w
奥さん、若~い!
眺めも最高ですね。
筋肉痛、大丈夫ですか~?
Posted by ぐぅだら at 2013年01月25日 17:41
う~んいいな~
雪のある中お疲れ様でした~
はまりそうですか?
えへへ~気持ちよう~くわかります^^
次のレポも期待してますよ~
あっ絵は練習してね!wwww
雪のある中お疲れ様でした~
はまりそうですか?
えへへ~気持ちよう~くわかります^^
次のレポも期待してますよ~
あっ絵は練習してね!wwww
Posted by もび at 2013年01月25日 18:05
>ぐぅ さんへ
>やっぱり、箱のまま持って行くんですねw >ストーブ
なぜなんだろう・・・・・w
えぇそれわw
色々物が多過ぎて・・(・ω・A``ァセァセ
何処に何が有るか解らない為www
出して持ってくと、帰って整頓するのが面倒
だしぃ~(><!
所謂、後片付けが出来ない人なんで(爆っ
因み、20歳の頃の奥わマジ老け顔でしたが
そのままの状態でキープしてるため
今でわ意外に若いかもwww!?
でも実年齢わ今年で43・・(・ω・A``ァセァセ
あっw 全く筋肉痛が無いのが不思議でつね
最近結構、体動かしてるからかもw?
>やっぱり、箱のまま持って行くんですねw >ストーブ
なぜなんだろう・・・・・w
えぇそれわw
色々物が多過ぎて・・(・ω・A``ァセァセ
何処に何が有るか解らない為www
出して持ってくと、帰って整頓するのが面倒
だしぃ~(><!
所謂、後片付けが出来ない人なんで(爆っ
因み、20歳の頃の奥わマジ老け顔でしたが
そのままの状態でキープしてるため
今でわ意外に若いかもwww!?
でも実年齢わ今年で43・・(・ω・A``ァセァセ
あっw 全く筋肉痛が無いのが不思議でつね
最近結構、体動かしてるからかもw?
Posted by I LIKE CAMP
at 2013年01月25日 18:21

>もび さんへ
この時期に登ったのが良かったんでつねw
えぇ多分きっと絶対(^0^)
オイラ寒いのわ嫌いでわ無いでつしw
途中大汗かいたのにわマジびびりでつたね
>はまりそうですか?
えへへ~気持ちよう~くわかります^^
いやぁ~往復一番遠い順路を選択www
実際4時間強かかりましたがw
何故か感覚が麻痺って言うか
アドレナリン出っ放しナ感じで、何処までも
歩けそうに思いましたね!
達成感が素晴らしかったでつょ(^0^)
>次のレポも期待してますよ~
あっ絵は練習してね!wwww
てかw 次回の記事わ
えぇ下山だけでつから、余り面白くないかも
いやぁ~絵わ二度と描かない感じでつ(自爆
この時期に登ったのが良かったんでつねw
えぇ多分きっと絶対(^0^)
オイラ寒いのわ嫌いでわ無いでつしw
途中大汗かいたのにわマジびびりでつたね
>はまりそうですか?
えへへ~気持ちよう~くわかります^^
いやぁ~往復一番遠い順路を選択www
実際4時間強かかりましたがw
何故か感覚が麻痺って言うか
アドレナリン出っ放しナ感じで、何処までも
歩けそうに思いましたね!
達成感が素晴らしかったでつょ(^0^)
>次のレポも期待してますよ~
あっ絵は練習してね!wwww
てかw 次回の記事わ
えぇ下山だけでつから、余り面白くないかも
いやぁ~絵わ二度と描かない感じでつ(自爆
Posted by I LIKE CAMP
at 2013年01月25日 18:28

寒そう~!!です
行きはよいよい帰りはコワい…
奥様のテンションのギャップが
かわゆいです(*^_^*)
奥様のホットサンドあったら
そりゃ、山ラーないですね…
今回のレポはいつにも増して
ラブラブ~な感じがいいですよ♡
行きはよいよい帰りはコワい…
奥様のテンションのギャップが
かわゆいです(*^_^*)
奥様のホットサンドあったら
そりゃ、山ラーないですね…
今回のレポはいつにも増して
ラブラブ~な感じがいいですよ♡
Posted by まりね(marinetomo) at 2013年01月25日 21:03
おお、ついにキャンプさんも山男に
しかし、仲が良いですねぇ〜
四国の山を制覇して、教えてください。(^ ^)b
しかし、仲が良いですねぇ〜
四国の山を制覇して、教えてください。(^ ^)b
Posted by たそがれライダー at 2013年01月26日 10:57
>まりね さんへ
>寒そう~!!です
それが体動かすので暑い位なんでつw
大汗でましたょ・・(・ω・A``ァセァセ
ん~奥は基本、男のような性格でしてwww
しかしながら、やっぱ女性だと言う事が
理解でしましたね(^^!
本当わ山ラーがしたかったんでつがwww
最高だと思いますね。マジ山ラーわw?
>今回のレポはいつにも増して
ラブラブ~な感じがいいですよ♡
あのぉ~娘も手を離れた訳ですしwww
ただ単に、ラブラブってより
二人でブラブラする事が増えまつたね(@@
>寒そう~!!です
それが体動かすので暑い位なんでつw
大汗でましたょ・・(・ω・A``ァセァセ
ん~奥は基本、男のような性格でしてwww
しかしながら、やっぱ女性だと言う事が
理解でしましたね(^^!
本当わ山ラーがしたかったんでつがwww
最高だと思いますね。マジ山ラーわw?
>今回のレポはいつにも増して
ラブラブ~な感じがいいですよ♡
あのぉ~娘も手を離れた訳ですしwww
ただ単に、ラブラブってより
二人でブラブラする事が増えまつたね(@@
Posted by I LIKE CAMP at 2013年01月26日 11:02
>たそがれライダー さんへ
>おお、ついにキャンプさんも山男に
しかし、仲が良いですねぇ〜
うはっw まぁでもマジ超プチ山でつが(^^!
しかしながら最長コース取って・・(・ω・A``ァセァセ
結局四時間強歩きっぱなしでつたねw!
ん~まぁ娘も手を離れ、恐ろしい熟年離婚を
迫れないよう、えぇあの手この手で仲良し
こよしでつねぇ・・(・ω・A``ァセァセ
>四国の山を制覇して、教えてください。(^ ^)b
残るわ、剣山1600m+石鎚山 1982m
のお山でつかね・・(・ω・A``ァセァセ
しかしながら、早起きが出来ない
オイラ夫婦にとってわwwwww
まぁ地元までの移動時間と登山する時間で見れば、無ぅ理ぃ~かもぉ~(><!
その前に、広島で牡蠣の食し方教えて
くださいm(^^)m
>おお、ついにキャンプさんも山男に
しかし、仲が良いですねぇ〜
うはっw まぁでもマジ超プチ山でつが(^^!
しかしながら最長コース取って・・(・ω・A``ァセァセ
結局四時間強歩きっぱなしでつたねw!
ん~まぁ娘も手を離れ、恐ろしい熟年離婚を
迫れないよう、えぇあの手この手で仲良し
こよしでつねぇ・・(・ω・A``ァセァセ
>四国の山を制覇して、教えてください。(^ ^)b
残るわ、剣山1600m+石鎚山 1982m
のお山でつかね・・(・ω・A``ァセァセ
しかしながら、早起きが出来ない
オイラ夫婦にとってわwwwww
まぁ地元までの移動時間と登山する時間で見れば、無ぅ理ぃ~かもぉ~(><!
その前に、広島で牡蠣の食し方教えて
くださいm(^^)m
Posted by I LIKE CAMP at 2013年01月26日 11:17
すっかり山男ですね(^^)
奥様も一緒に楽しまれるようで、羨ましいです。
SOTOのストーブとスノピ(?)のクッカーがまるで自分のことを見ているようです(笑)
奥様も一緒に楽しまれるようで、羨ましいです。
SOTOのストーブとスノピ(?)のクッカーがまるで自分のことを見ているようです(笑)
Posted by bell415269
at 2013年01月27日 08:47

>bell415269 さんへ
うはっ・・(・ω・A``ァセァセ
似非山男でつぅ~(^^!
オイラの奥わ基本的にアウトドアわ
大嫌いなんでつねぇ~wwww
が。。。しかし。。。最近、走って無いし
(一時期わ週2・3回わランニングをしてました)まぁ猫の小太郎が我が家に来てからは
可愛いみたいで、何時も一緒に居たいそうでつ・・(・ω・A``ァセァセ
そんでもって運動不足を解消する為
無理やり付き合ってくれた感じでつww
>SOTOのストーブとスノピ(?)のクッカーがまるで自分のことを見ているようです(笑)
えぇ、全く同じ道具でつね(^0^)
うはっ・・(・ω・A``ァセァセ
似非山男でつぅ~(^^!
オイラの奥わ基本的にアウトドアわ
大嫌いなんでつねぇ~wwww
が。。。しかし。。。最近、走って無いし
(一時期わ週2・3回わランニングをしてました)まぁ猫の小太郎が我が家に来てからは
可愛いみたいで、何時も一緒に居たいそうでつ・・(・ω・A``ァセァセ
そんでもって運動不足を解消する為
無理やり付き合ってくれた感じでつww
>SOTOのストーブとスノピ(?)のクッカーがまるで自分のことを見ているようです(笑)
えぇ、全く同じ道具でつね(^0^)
Posted by I LIKE CAMP at 2013年01月27日 11:12