2010年08月29日
富良野延泊最終日ぃーーw
前日から晴れ間が出だして、やっとこさ二日連続でまともな
晩飯にありつきましたねぇーーーwww

えぇえぇ自作フライパンで二日連続の焼き焼きぃーw
一品目は、ベビーホタテマヨネェ-ズ風 + チキンレモンソテー +昨晩のおでん。
えぇ道産のホタテを買おうと思いましたがぁーーーwww
えぇえぇサイズと個数が多すぎたため1人で消化できないので
青森産のベビーホタテをチョイスして見ましたぁーーww
フライパンを熱してマヨネーズを油代わりに焦げが出来る前まで
炒めます!えぇ香ばしく香り前が基本でつねぇーーーwww
んでホタテ火あぶりの刑っ・・(・ω・A``ァセァセ

勿論ホタテの水分で先程までのマヨネーズの香ばしさを
ホタテの出汁を持って、ハーモニーを醸し出しまつっ(^^9
いやぁー旨いのっなんのってぇーー(^0^)
超ホクホクで第三種も進みまつ・・(・ω・A``ァセァセ
んでお次わレモン・ハーブチキンをこれまたマヨネーズを炒めて
チキンをソテー。えぇレモンのスッパさにややマヨネーズの
まろやかさに良い感じでマッチする酒の肴に仕上がりましたねぇーーww

勿論皮側はパリパリに焼くのが、セオリーな訳で。。ww
いやぁー実に美味しい夕食となりましたねぇーーーw
んで明日は襟裳の方へサクット移動したかったのでテント内の
荷物をサクット片づけ中・・(・ω・A``ァセァセ

えぇえぇ、アマガエルの大きめ君がオイラの参天内で
お散歩中でしたねぇーーーー(^0^)
いやぁー久しぶりに見ましたねぇーー!
アマガエル君っ・・・てかこんな時期に見たのは初めてかもぉー。
そして夕暮れ前にUCOなキャンドルランタンをセッティングぅーーーwww

そして今夜が富良野最後となりますから幕体と上段にできた
テントをPHOTO IS しましたね!

翌日は朝撤収の朝出発をしたかった訳で。。。。
この日は深酒をする事無く、参天内を整理しながら
いつの間にか、この晩わ珍しくアッサリ気味に就寝しましたねぇーーwww
晩飯にありつきましたねぇーーーwww

えぇえぇ自作フライパンで二日連続の焼き焼きぃーw
一品目は、ベビーホタテマヨネェ-ズ風 + チキンレモンソテー +昨晩のおでん。
えぇ道産のホタテを買おうと思いましたがぁーーーwww
えぇえぇサイズと個数が多すぎたため1人で消化できないので
青森産のベビーホタテをチョイスして見ましたぁーーww
フライパンを熱してマヨネーズを油代わりに焦げが出来る前まで
炒めます!えぇ香ばしく香り前が基本でつねぇーーーwww
んでホタテ火あぶりの刑っ・・(・ω・A``ァセァセ

勿論ホタテの水分で先程までのマヨネーズの香ばしさを
ホタテの出汁を持って、ハーモニーを醸し出しまつっ(^^9
いやぁー旨いのっなんのってぇーー(^0^)
超ホクホクで第三種も進みまつ・・(・ω・A``ァセァセ
んでお次わレモン・ハーブチキンをこれまたマヨネーズを炒めて
チキンをソテー。えぇレモンのスッパさにややマヨネーズの
まろやかさに良い感じでマッチする酒の肴に仕上がりましたねぇーーww

勿論皮側はパリパリに焼くのが、セオリーな訳で。。ww
いやぁー実に美味しい夕食となりましたねぇーーーw
んで明日は襟裳の方へサクット移動したかったのでテント内の
荷物をサクット片づけ中・・(・ω・A``ァセァセ

えぇえぇ、アマガエルの大きめ君がオイラの参天内で
お散歩中でしたねぇーーーー(^0^)
いやぁー久しぶりに見ましたねぇーー!
アマガエル君っ・・・てかこんな時期に見たのは初めてかもぉー。
そして夕暮れ前にUCOなキャンドルランタンをセッティングぅーーーwww

そして今夜が富良野最後となりますから幕体と上段にできた
テントをPHOTO IS しましたね!

翌日は朝撤収の朝出発をしたかった訳で。。。。
この日は深酒をする事無く、参天内を整理しながら
いつの間にか、この晩わ珍しくアッサリ気味に就寝しましたねぇーーwww