2010年06月22日
GETっ(^^ヾ
あいっ!やっとこさGETぅーーーーーーww
えぇえぇジェベ公のパーツリストでやんすぅーー(^^9
これで何か有ってもOKっ!
てかまぁ初期型の奴でも良いと思って
購入しましたが(^0^)
ラッキーな事に後年式のリストも入ってまいたぁー!

んでオイラのは。。。。一応キック付きなのでぇ。。

あいっ!ちゃんと乗ってまつ( ̄  ̄) (_ _) ぅんぅん
んーーーでもキックではエンジン掛かりにくいんですよねぇーw
後は、勿論サービスマニュアル必須ですよねぇーww
現在超金欠なのでぇーーー!
取りあえずは無ぅ~理ぃーーーーーww(~~!
てかどんだけぇー金欠なんじゃ・・(・ω・A``ァセァセ
えぇえぇジェベ公のパーツリストでやんすぅーー(^^9
これで何か有ってもOKっ!
てかまぁ初期型の奴でも良いと思って
購入しましたが(^0^)
ラッキーな事に後年式のリストも入ってまいたぁー!

んでオイラのは。。。。一応キック付きなのでぇ。。

あいっ!ちゃんと乗ってまつ( ̄  ̄) (_ _) ぅんぅん
んーーーでもキックではエンジン掛かりにくいんですよねぇーw
後は、勿論サービスマニュアル必須ですよねぇーww
現在超金欠なのでぇーーー!
取りあえずは無ぅ~理ぃーーーーーww(~~!
てかどんだけぇー金欠なんじゃ・・(・ω・A``ァセァセ
2010年06月21日
粗品(^^ヾ?
その名も・・(・ω・A``ァセァセ
タイヤくん
えぇオートバックスから一年に二回はDMが来てぇーーw
先日梅雨時期の嫌ゃーな水垢落しとぉーーーww
えぇえぇジェベ公の為に工具なんかを物色しに行くついでにぃーー
あいっ!貰いまいたっ

袋の外から見ればぁーーーーーw
モンチッチぃーーーーーー状態でつ(^^ヾ

んーーーやっぱモンチッチみたいだなぁーー・・(・ω・A``ァセァセ

んーーあいにくトイレットペーパーが側に無いしぃー!
まぁ作りは普通です。

底部には滑り止めつきぃーーーww
まぁキャンプ用にはLOGOSのペーパーホルダー有る訳ですが
コレは取り合えずバイク用って事で可愛がってやりまつ8^^8
タイヤくん
えぇオートバックスから一年に二回はDMが来てぇーーw
先日梅雨時期の嫌ゃーな水垢落しとぉーーーww
えぇえぇジェベ公の為に工具なんかを物色しに行くついでにぃーー
あいっ!貰いまいたっ

袋の外から見ればぁーーーーーw
モンチッチぃーーーーーー状態でつ(^^ヾ

んーーーやっぱモンチッチみたいだなぁーー・・(・ω・A``ァセァセ

んーーあいにくトイレットペーパーが側に無いしぃー!
まぁ作りは普通です。

底部には滑り止めつきぃーーーww
まぁキャンプ用にはLOGOSのペーパーホルダー有る訳ですが
コレは取り合えずバイク用って事で可愛がってやりまつ8^^8
2010年06月20日
シート張替えぇー(^^ヾ
えぇえぇ来た時からぁーー・(・ω・A``ァセァセ
えぇシートがぁーーーーーww
な訳でしてぇーーー!ですから初体験しまいたよぉーww

例のタッカーを使ってみる事にぃーーーーww
あっ!ライダーさん何から何まで情報頂きm(^^)mますぅーーww
んで取りあえずはステープルが通るかぁーーーww
でオイラのシート超イケメンでしたねぇーー・(・ω・A``ァセァセ

えぇ最高にお洒落なテーピングが入っていましたが(爆っ
兎に角ノーマルのシートに仮に打ってみましたよぉーw
何とか行けそうだったので
alt="" >
その後はぁーーー

えぇえぇ錆錆のニッパーで外してみましたよぉーーww

こんだけぇー取りましたよぉーーーww

んでシート真っ裸に成った訳ですがぁーー・(・ω・A``ァセァセ
えぇえぇ水が染み込んでいましたからぁーーー
天日干しぃーーーww

あいっ!七面鳥の羽除けた状態になりましたねぇーww

で先ずはタンクの方の先っぽから仮止めしましたねぇーーw
そしてぇーーーーww

シート後方へもマジ打ちしましたねぇーーーーww
んーーでもこの後問題が発生しましたねぇーーーw
えぇえぇまた今度になりましたぁーーーorz
えぇシートがぁーーーーーww
な訳でしてぇーーー!ですから初体験しまいたよぉーww

例のタッカーを使ってみる事にぃーーーーww
あっ!ライダーさん何から何まで情報頂きm(^^)mますぅーーww
んで取りあえずはステープルが通るかぁーーーww
でオイラのシート超イケメンでしたねぇーー・(・ω・A``ァセァセ

えぇ最高にお洒落なテーピングが入っていましたが(爆っ
兎に角ノーマルのシートに仮に打ってみましたよぉーw
何とか行けそうだったので

その後はぁーーー

えぇえぇ錆錆のニッパーで外してみましたよぉーーww

こんだけぇー取りましたよぉーーーww

んでシート真っ裸に成った訳ですがぁーー・(・ω・A``ァセァセ
えぇえぇ水が染み込んでいましたからぁーーー
天日干しぃーーーww

あいっ!七面鳥の羽除けた状態になりましたねぇーww

で先ずはタンクの方の先っぽから仮止めしましたねぇーーw
そしてぇーーーーww

シート後方へもマジ打ちしましたねぇーーーーww
んーーでもこの後問題が発生しましたねぇーーーw
えぇえぇまた今度になりましたぁーーーorz
2010年06月19日
えぇクラッチワイヤーもぉーーw
えぇえぇ序なんで折角買ったのに使ってませんでした(><!

えぇえぇナックルガードも外してぇーーww
あいっ!使って見ましたぁーーー(^^!

んーーそしてシリコンスプレーを入れてみましたがぁー
んーーー微妙かもぉーーーーーー・・(・ω・A``ァセァセ
( ̄  ̄) (_ _) ぅんぅん
てか、どんなに強く〆て取り付けしてもぉーー
・・(・ω・A``ァセァセ 意外に漏れる訳ですぅーーーw
んーーーそんなに意味無いかもぉーーー(爆っ
えぇえぇそして他にもチャレンジと思いましたが
どぉーぞご覧下さいっ(^^!
続きを読む

えぇえぇナックルガードも外してぇーーww
あいっ!使って見ましたぁーーー(^^!

んーーそしてシリコンスプレーを入れてみましたがぁー
んーーー微妙かもぉーーーーーー・・(・ω・A``ァセァセ
( ̄  ̄) (_ _) ぅんぅん
てか、どんなに強く〆て取り付けしてもぉーー
・・(・ω・A``ァセァセ 意外に漏れる訳ですぅーーーw
んーーーそんなに意味無いかもぉーーー(爆っ
えぇえぇそして他にもチャレンジと思いましたが
どぉーぞご覧下さいっ(^^!
続きを読む
2010年06月18日
んーメンテぇーー(~~!
昨日も天気が良かったので。。。ww
あいっ!フィルター掃除をしましたねぇーwww
んーーーまぁ湿式なんで面倒かもぉーーー(><!
まぁカバーをハズして見ましたねぇーーーw

えぇえぇ上部分特に空気吸い込み口がぁーー・・(・ω・A``ァセァセ
汚ねぇーーーーーーーーーーーーーーーーーww
んで石油ファンヒーターの残りを丁度良かったぁーー(^^!
てかこの時期にまだタンクから抜いてない・・(・ω・A``ァセァセ

えぇえぇ今回はバケツに入れました(爆っ
てかオイル交換用のトレーが有ったのにぃーー(汗っ

早速と思いましたが、向きが逆だろ(><!
んで綺麗にして乾燥させてっと。。。。。
ありゃぁー4ストロークのOILでOKかと思いきやぁーー
超・・(・ω・A``ァセァセ
何だか2ストロークOIL若しくは、エアーフィルター用のOILって
あぁーーー結局SHOPまで原チャで買いに行きましたねぇーw

えぇえぇWAKO'Sのフィルターオイルって奴をぉーーーww
んで今回は別な事もした訳ですがぁーーー!
それはまた今度っ(^^ヾ

んで塗り塗りした訳ですがぁーーーーーww
何と超粘々しておりまいたぁーーーw
えぇこのOILって、しかもピンク色だしぃーーw
あいっ!鼻血が出そーでしたねぇーー(~~!

次は何時洗うんだろうぉーーーーww
結構時間が掛かりましたねぇーーーw
んーー明日の記事もメンテだなっ(爆っ
あいっ!フィルター掃除をしましたねぇーwww
んーーーまぁ湿式なんで面倒かもぉーーー(><!
まぁカバーをハズして見ましたねぇーーーw

えぇえぇ上部分特に空気吸い込み口がぁーー・・(・ω・A``ァセァセ
汚ねぇーーーーーーーーーーーーーーーーーww
んで石油ファンヒーターの残りを丁度良かったぁーー(^^!
てかこの時期にまだタンクから抜いてない・・(・ω・A``ァセァセ

えぇえぇ今回はバケツに入れました(爆っ
てかオイル交換用のトレーが有ったのにぃーー(汗っ

早速と思いましたが、向きが逆だろ(><!
んで綺麗にして乾燥させてっと。。。。。
ありゃぁー4ストロークのOILでOKかと思いきやぁーー
超・・(・ω・A``ァセァセ
何だか2ストロークOIL若しくは、エアーフィルター用のOILって
あぁーーー結局SHOPまで原チャで買いに行きましたねぇーw

えぇえぇWAKO'Sのフィルターオイルって奴をぉーーーww
んで今回は別な事もした訳ですがぁーーー!
それはまた今度っ(^^ヾ

んで塗り塗りした訳ですがぁーーーーーww
何と超粘々しておりまいたぁーーーw
えぇこのOILって、しかもピンク色だしぃーーw
あいっ!鼻血が出そーでしたねぇーー(~~!

次は何時洗うんだろうぉーーーーww
結構時間が掛かりましたねぇーーーw
んーー明日の記事もメンテだなっ(爆っ