ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
I LIKE CAMP
I LIKE CAMP
バイクでツーリング・キャンプに目覚めた
プチ親父(^^8!

なのにここ最近わ、全くキャンプも行かずヽ(´o`;
バイクで偶にチンタラツーとミニベロポタツーwww
そろそろキャンツーも復活かもw?

2010年から県外へロングツーリングキャンプを目指しまぁーす!
北は北海道・南は沖縄へを目標に!

2010年5月九州へ上陸ぅーーw
2010年8月念願の北海道へ上陸ぅーw

えぇ若人に、ウザイおっさんと命名されるw
もっとウザクなるかもぉーー(~~メ
次は何処へ行こうか(^^?
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
カテゴリー
僕って (1204)
道具 (126)
ETC (351)
(4)
(2)
F650GS (35)
(2)
(2)
(5)
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2010年06月19日

えぇクラッチワイヤーもぉーーw

えぇえぇ序なんで折角買ったのに使ってませんでした(><!

えぇクラッチワイヤーもぉーーw

えぇえぇナックルガードも外してぇーーww
あいっ!使って見ましたぁーーー(^^!

えぇクラッチワイヤーもぉーーw

んーーそしてシリコンスプレーを入れてみましたがぁー
んーーー微妙かもぉーーーーーー・・(・ω・A``ァセァセ

( ̄  ̄) (_ _) ぅんぅん

てか、どんなに強く〆て取り付けしてもぉーー
・・(・ω・A``ァセァセ 意外に漏れる訳ですぅーーーw

んーーーそんなに意味無いかもぉーーー(爆っ

えぇえぇそして他にもチャレンジと思いましたが
どぉーぞご覧下さいっ(^^!
あいっ!マフラーを耐熱塗装しようかと思いましたが
あぁーーーーーーーーーorz


えぇクラッチワイヤーもぉーーw

えぇえぇ結構錆びちゃってまつ・・(・ω・A``ァセァセ
てかジェベルって、ここら辺急所に感じるんですよねぇ
殆どの車体がここ錆びてるみたいだなぁーー(><!


どんなネジ何だかなぁーーー・・(・ω・A``ァセァセ
えぇえぇオイラ普通の六角レンチでいけるかと
思っておりましたがぁーーー・・(・ω・A``ァセァセ

こんなネジに対応する、工具って何処でも有るんだろうかぁーー

んーーそれかプライヤーで掴み回してぇーー。。。
ネジだけ別の着けるとかぁーー・・(・ω・A``ァセァセ
まぁ新しい部品買った方が早いかもぉーーww


  • LINEで送る

このブログの人気記事
DAY  CAN だったのはぁ〜(´-`).。oO
DAY CAN だったのはぁ〜(´-`).。oO

加齢で華麗なカレーを。゚(゚´Д`゚)゚。
加齢で華麗なカレーを。゚(゚´Д`゚)゚。

来てしもた (^O^)
来てしもた (^O^)

真似をしてわあきまへんヽ(´o`;
真似をしてわあきまへんヽ(´o`;

撤収完了 (◔‿◔)
撤収完了 (◔‿◔)

同じカテゴリー(DJEBEL200)の記事画像
旅仕様ジェジェジェp(^_^)q
嗚呼、安定のp(^_^)q
エンジンがヽ(´o`;
じぇじぇじぇw
ジェべ子もwww
モーニングモーニング♪
同じカテゴリー(DJEBEL200)の記事
 旅仕様ジェジェジェp(^_^)q (2015-06-16 14:29)
 嗚呼、安定のp(^_^)q (2015-06-03 12:30)
 エンジンがヽ(´o`; (2014-11-20 13:11)
 じぇじぇじぇw (2014-05-21 16:08)
 ジェべ子もwww (2014-05-18 14:25)
 モーニングモーニング♪ (2013-05-15 08:20)
この記事へのコメント
おはようございます(^^;

楽しそうですね~♪総点検なんですか!?
でも だから愛着わくんですかねーー(´∪`*)
早くやってみたいなーーなんて眺めてます(笑)
Posted by nikoniku at 2010年06月19日 08:17
>nikonikuさんへ

お早うございまつ(^^8

そぉですねぇーーーww
まぁ出来れば綺麗な高いバイク買えれば
良いんですが・(・ω・A``ァセァセ

安いのかって手を入れてって感じですがぁ
まぁ微妙に小銭が掛かります(~~!

ぅんぅん確かに愛着わいてきますねぇーw
そんなに綺麗で良いバイクではないんですが可愛い相棒となる事でしょう(^^9

んーーー早くおいでくださぁーーーいww
Posted by I LIKE CAMP at 2010年06月19日 09:18
はじめまして、おはようございます(^▽^*)♪

ジェベルって面白そうなマシーンですね~。
あっしはジェベル125を買おうか悩んでました・・・なかなか中古が無いんですよね。
I LIKE CAMP さんが羨ましい(≧ω≦*)♪

マフラー止めにトルクスねじが使われているんですね!!初めて見ました。
Posted by Dal Segno at 2010年06月19日 10:17
>Dal seqno さんへ

初めましてぇーー(^0^)
こんちわぁーーーww

んーーオイラ初めてなので
まだ癖などは理解できないですがぁーーw
んーー車で例えると。。
旧ミニクーパーに似た感覚ですかねぇーw

んーーゴーカート乗ってる感じですかっ(^^

あぁーオイラも始めは125ccを探してたんですが維持費が安いんで中々中古で無いですねぇーー。有っても超ボロに結構な値が
着いていましたぁーーww

って事で断念して200ccにしまいたよぉーw

あっ!そーなんですねぇーー(^^ヾ
Posted by I LIKE CAMP at 2010年06月19日 11:10
ワイヤーの注油もやらねば・・・w

オイラもその工具使ってます。
ただ、形が歪なワイヤーだと使えませんね。
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2010年06月19日 11:51
そうなんですよっ!!
ジェベル125も200も探すと、結構程度が悪いのにかな~りの高値が付いていました・・・。
で、断念(。>ω<)
でも I LIKE CAMPさんのブログを拝見していたら、諦めなかったらよかったと思っている今日この頃m(--)m

ゴーカートいいなぁ(/*^^)/
Posted by Dal Segno at 2010年06月19日 13:49
>半クラさんへ

あぁー意外に忘れるんですよねぇーーww
てかオフ車なら余計にメンテしないと
駄目かもぉーーー

んーーー今一まんまで良いかもぉーー(^^ヾ
Posted by I LIKE CAMP at 2010年06月19日 14:13
>>Dal seqno さんへ

再びぃーーーー(^0^)

でしょっ!(@@!
意外にビビリ価格でつよねぇーーww
あぁーー行っちゃいましょーーーw
人生一度だけですから。。。。

あぁーーオイラゴーカートは持ってないですよぉーーww

旧ミニは乗っていましたがぁーーww
えぇ旧ミニはバイクと誓い
感覚な乗り物でしたねぇーーww
てかオイラ今時のエコカーって
大嫌いでつ・・(・ω・A``ァセァセ

だってぇー乗ってる感じないんだもん
& 運転してる感覚も無いんだもんっ(@@

脱エコロジー。。。。。・・(・ω・A``ァセァセ
まぁU●Aの前ゴ●副大統領の金儲けの
一端に過ぎませんねぇーーww

エコエコ騒いでる連中が一番ゴミ出してるくせにぃーーww
てか、グリーンピースもシーシェパードも
金の出所が・・(・ω・A``ァセァセ
日本人は騙されるんですよねぇーww
Posted by I LIKE CAMP at 2010年06月19日 14:20
そうですね~(=゚ω゚)
周りがやってるから、とりあえずっていう人が多いですよね。(自らの意志無く。)
ちゃんと本質を考えないといけないですよね。
Posted by Dal Segno at 2010年06月19日 19:41
>Dal seqno さんへ

再びぃーーー(^^9

だと思いますが。。。。。ww

そうでつよねぇー
本質でつよねぇ・・・・・(^^8
Posted by I LIKE CAMP at 2010年06月19日 19:48
あらぁ、いじり止めトルクスですねぇ。

ボルト径は6mmかな?。

 なら、T30のいじり止めタイプのトルクスレンチで外れると思います。
ttp://ktc.co.jp/support/impact/003.html

ホームセンターにはないかも知れないから、monotaroのサイト。
ttp://www.monotaro.com/g/00191926/?displayId=45&dspTargetPage=1
Posted by ライダー at 2010年06月19日 21:14
あ、パーツリスト見ると8x35mmですね。

T40かT45に分かれますので、ネジのサイズ計ってみてねぇ。
Posted by ライダー at 2010年06月19日 21:18
>ライダーさんへ

こんばんわぁー(^0^)
そーなんですよぉーーww
確かに。。。いじり止めトルクスぅーーーww
完璧に弄るの止めまいたっ!

あぁーー今日日中走り回ってぇーーGETしまいた(^^ヾ
確かにホームセンターに無かったです。
何時も本当にすいませんm(^^)m
Posted by I LIKE CAMP at 2010年06月19日 23:00
>ライダーさんへ

度々すいませんm(_)m
はぁーい!計ってみまつっ。。。
でも何だかやる事一杯ですっ(^^ヾ
Posted by I LIKE CAMP at 2010年06月19日 23:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
えぇクラッチワイヤーもぉーーw
    コメント(14)