ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
I LIKE CAMP
I LIKE CAMP
バイクでツーリング・キャンプに目覚めた
プチ親父(^^8!

なのにここ最近わ、全くキャンプも行かずヽ(´o`;
バイクで偶にチンタラツーとミニベロポタツーwww
そろそろキャンツーも復活かもw?

2010年から県外へロングツーリングキャンプを目指しまぁーす!
北は北海道・南は沖縄へを目標に!

2010年5月九州へ上陸ぅーーw
2010年8月念願の北海道へ上陸ぅーw

えぇ若人に、ウザイおっさんと命名されるw
もっとウザクなるかもぉーー(~~メ
次は何処へ行こうか(^^?
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
カテゴリー
僕って (1204)
道具 (126)
ETC (351)
(4)
(2)
F650GS (35)
(2)
(2)
(5)
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2010年09月02日

余市で日課じゃなくってニッカ・・(・ω・A``ァセァセ

昼飯食して、あいっ。オイラ大好きなゥイスキー工場の見学へぇーwww
えぇえぇここ見たくってぇーーーw

んで到着ぅーーーw

余市で日課じゃなくってニッカ・・(・ω・A``ァセァセ

えぇゥイスキーの歴史探検行きましたねぇーw

余市で日課じゃなくってニッカ・・(・ω・A``ァセァセ

えぇ一応此方は来客用の正面入り口ですが。。。
会社自体の正面玄関は別な場所でしたねぇー。
えぇえぇこちらへ来る前は、玄関先に綺麗で可愛い女性が
INFORMATION係で2人も居ましたねぇードキッ
んで皆さん綺麗だったんですが、あいっオイラ好みの上品な
三十代の女性が居まして、一瞬再婚を迫ろうかと思うほど
美しかったですねぇーー・・(・ω・A``ァセァセ

まぁ現実に戻り。。。。。

余市で日課じゃなくってニッカ・・(・ω・A``ァセァセ

敷地内を探りまつっ!

余市で日課じゃなくってニッカ・・(・ω・A``ァセァセ

取り合えず、受付嬢な方が社員が説明してくれる見学と
FREEの見学が有ると説明を受け。えぇ基本タダですから。。
そこら辺は確かな歴史を感じたく、説明を受ける方を選択っ(^^9
待ち時間が有りましたから。更に建物内部へと足入れしまいたねw

ご存知の髭のオッサン・・(・ω・A``ァセァセ
此方の方はゥイスキー会では超有名人な方でして。。
人物としては。。。

① 冒険家ウォルター・ローリー
② W・P・ローリー  

の2説が有る様なんですが。きっとブレンダーだけに
②が正しいものと思われますが。

ニッカウィスキー二代目の竹鶴威による説は②らしいのですが
先代の竹鶴政孝 はどうだったんでしょう(^^?

余市で日課じゃなくってニッカ・・(・ω・A``ァセァセ

えぇえぇ樽もそこら辺中に有りましたねぇーww

余市で日課じゃなくってニッカ・・(・ω・A``ァセァセ

そしてゥイスキーの種類とかぁーーw

余市で日課じゃなくってニッカ・・(・ω・A``ァセァセ

ニッカの工場や会社の構成を理解して。

余市で日課じゃなくってニッカ・・(・ω・A``ァセァセ

製造工程も先にa little 勉強・・(・ω・A``ァセァセ

余市で日課じゃなくってニッカ・・(・ω・A``ァセァセ

えぇ取り合えず話を聞く前に自分で学習がセオリーでしょ。

余市で日課じゃなくってニッカ・・(・ω・A``ァセァセ

んで、コレからが工場見学の始まりですねぇーーwww
えぇご存知ウィスキーには欠かせないピートも触りましたねぇーwww
えぇえぇこれがピートです

ビート・武ではありません・・(・ω・A``ァセァセ

余市で日課じゃなくってニッカ・・(・ω・A``ァセァセ

その後約一時間に渡り見学できましたねぇーーww
次回に続くぅーーーwww


PS

実は小樽にて、武鶴政孝のスコットランド人の妻の名前RITAを店名にしているBARがある訳ですが
小樽での最終日泊に、行きたかったのですが
えぇえぇ長雨に打たれ憔悴しきって行けませんでしたが
ゥィスキー好きで北行かれる方は是非行ってきてくださいねぇーwww

えぇえぇ小樽で余市のシングルモルトって大人でつ(^^9


バー リタ
       
BAR Rita

余市で日課じゃなくってニッカ・・(・ω・A``ァセァセ

画像クリックでBar Rita Hp へ移動しまつので
えぇウイスキー好きな方はご覧下さいねぇーw
オイラ今後ニッカしか飲まなくなるかもぉーーw
って角瓶は・・(・ω・A``ァセァセ



  • LINEで送る

このブログの人気記事
DAY  CAN だったのはぁ〜(´-`).。oO
DAY CAN だったのはぁ〜(´-`).。oO

加齢で華麗なカレーを。゚(゚´Д`゚)゚。
加齢で華麗なカレーを。゚(゚´Д`゚)゚。

来てしもた (^O^)
来てしもた (^O^)

真似をしてわあきまへんヽ(´o`;
真似をしてわあきまへんヽ(´o`;

撤収完了 (◔‿◔)
撤収完了 (◔‿◔)

同じカテゴリー(2010北海道ツーリングキャンプ)の記事画像
オイラのSummer vacation !www
北ぁ~(^0^)
無ぅ理ぃ~(><ヾ
北への思いww
セイコーマートw
北海道ダァー・・(・ω・A``ァセァセ
同じカテゴリー(2010北海道ツーリングキャンプ)の記事
 オイラのSummer vacation !www (2012-06-28 15:16)
 北ぁ~(^0^) (2011-08-06 11:48)
 無ぅ理ぃ~(><ヾ (2011-06-30 11:36)
 北への思いww (2011-06-12 19:17)
 セイコーマートw (2010-09-25 19:08)
 北海道ダァー・・(・ω・A``ァセァセ (2010-09-15 11:42)
この記事へのコメント
1番上の写真・・・

あまりの荷物の量に笑ってしまいました
(^_^;)

罪すぎですよ~
Posted by クマのすけ at 2010年09月02日 13:19
わたしもウィスキー大好きなんですけど、ウィスキーはサントリーよりニッカがスキですね~

竹鶴なんか、もう、最高!
Posted by たそがれライダー at 2010年09月02日 16:55
>くまちゃんへ

あぁー・・(・ω・A``ァセァセ
( ̄  ̄) (_ _) ぅんぅん
その通ぉーりーーー・・(・ω・A``ァセァセ

だってぇー結局使わない道具多数(~~ヾ
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2010年09月02日 18:37
>たそがれライダーさんへ

ゥイスキー旨いでつよねぇー(^^9
確かにサントリーよりニッカでつねぇーw
キリンも頑張ってると思いますが
ゥイスキー作りの歴史や姿勢がNIKKAを
支えてるんでしょうねぇーw

えぇえぇ竹鶴飲んだ日にゃーーw
えぇ顔が。。。。二カッと笑みを浮かべることでしょう(アゥーっ撃沈っ ^^ヾ)
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2010年09月02日 18:45
過積載!!イイ!!

ウィスキーですか?
あっしも大好きです。
外で飲むとまた美味しいですよね("▽"*)
Posted by Dal Segno at 2010年09月02日 18:48
そうそう、自分も竹鶴は癖がなくって飲みやすくて好きですね。
しかも安い。
社長の名前だったんですね。
Posted by ゆめぴりかゆめぴりか at 2010年09月02日 19:31
>Dal segno さんへ

過積載・・(・ω・A``ァセァセ
えぇこれにより小樽からチェーンわ伸びるし
えぇえぇ後スプロケグラグラでしたねぇーw
えぇダンパーETC逝っちゃいました(~~!

( ̄  ̄) (_ _) ぅんぅん
ウィスキー最高ぉーーw
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2010年09月02日 19:46
>ゆめたんへ

おぉーゆめたんもウィスキー派でつかっ(^^
やっぱ同じ匂いがする
ウザイおっさんなんですねぇw ほっ(超爆っ

竹鶴創業者な苗字のネーミング♪
痺れまつ、やる気を感じまつ(^0^)

んーーオイラもカクテルでも造って
ネーミングつけましょうかねぇーw

勿論、うざいオッサン(爆っ
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2010年09月02日 19:50
>おぉーゆめたんもウィスキー派でつかっ(^^
>やっぱ同じ匂いがする
>ウザイおっさんなんですねぇw ほっ(超爆っ


いやいや、
ロバットさんをどさくさに紛れてウザ業界に入れないように。
Posted by syu1392 at 2010年09月02日 20:29
>syuちゃんへ

えぇぇぇぇぇぇぇぇぇー・(・ω・A``ァセァセでもさぁーsyuちゃんもキット絶対間違い無く、将来はウザ業界に入るはず(爆っ

確定っw
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2010年09月02日 20:39
こんばんわ~

ウザ業界って・・・(・ω・A``ァセァセ
不景気知らずだったら入りたいですね(笑

お酒のめませんので、ウいスキーの味も
知らないんですが・・・

静かにかっこよく飲めたらいいんでしょうねぇ~~~~
なんか憧れます(^^;
Posted by nikoniku at 2010年09月02日 23:45
そっかぁ・・・
勉強したんだなっ!!
密造酒作る気だ・・・( ・ノω・)コショッ
σ(`・ω・´)オラがリッター十円で買い取っても良いですよ!!
Posted by gyuchan86 at 2010年09月03日 04:01
>nikonikuさんへ

ウザ業界・・(・ω・A``ァセァセ
いやぁーその業界につき・・・・・・・・w
不景気の最先端なんでつが・・(・ω・A``ァセ

んー最近オイラ弱くなってきてまつねぇーw

そーそー静かにロックでぇーーw
後姿が。。えぇ寂しくも有り格好良くも有り
んーー前から見たら、エスパー伊藤って
洒落になりまてん・・(・ω・A``ァセァセ
Posted by I LIKE CAMP at 2010年09月03日 11:16
>gyuchan86さんへ

あうっ!・・σ(`・ω・´)
だからぁーa little だって・・(・ω・A``ァセァセ
てか煙草の方が先だな・・(・ω・A``ァセァセ
値上がりだしぃーーwww
取れる所ばっかりから取りやがって(~~ヾ

それじゃぁー原価割れだな
蔵元見たいなもんじゃん・・(・ω・A``ァセァセ
オラは高給だけどぉーーw
10円・・・・・無ぅ理ぃーーーーーwww

言い事考えた!赤い国に頼めば(爆っ
んーでも殺虫剤はいるかもっ(><!
でも最近人件コスト上がってきてるんだなっ

んーーだったらインドだな(^^9
まぁインドの方が教育も良いし
日本とは合いそうだなっ(^0^)
赤いお国はやっぱねぇーwww
Posted by I LIKE CAMP at 2010年09月03日 11:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
余市で日課じゃなくってニッカ・・(・ω・A``ァセァセ
    コメント(14)