ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
I LIKE CAMP
I LIKE CAMP
バイクでツーリング・キャンプに目覚めた
プチ親父(^^8!

なのにここ最近わ、全くキャンプも行かずヽ(´o`;
バイクで偶にチンタラツーとミニベロポタツーwww
そろそろキャンツーも復活かもw?

2010年から県外へロングツーリングキャンプを目指しまぁーす!
北は北海道・南は沖縄へを目標に!

2010年5月九州へ上陸ぅーーw
2010年8月念願の北海道へ上陸ぅーw

えぇ若人に、ウザイおっさんと命名されるw
もっとウザクなるかもぉーー(~~メ
次は何処へ行こうか(^^?
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
カテゴリー
僕って (1204)
道具 (126)
ETC (351)
(4)
(2)
F650GS (35)
(2)
(2)
(5)
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2010年06月26日

林道を走るも・・(・ω・A``ァセァセ

あいっ!何と無く調子が良くなってきたCAMPでつ(^^9
そしてドンドン進んでいきましたよぉーーww

林道を走るも・・(・ω・A``ァセァセ

一昔前には見た事が無い感じがするんですがぁーーw
まぁこれが濁流になると大変な事になりそーーー(^^!


林道を走るも・・(・ω・A``ァセァセ

えぇ滅茶苦茶大きな落石が有りましたねぇーー!
こんなんが上から来るとマジで死んでしまいます(><!

林道を走るも・・(・ω・A``ァセァセ


んーーー至る所が崩壊状態でしたねぇーーww
自然を侮ってはいきませんねぇーーw

林道を走るも・・(・ω・A``ァセァセ

まぁ崩壊状態にも目が慣れてくるとぉーー
えぇえぇ林道で飛ばすのが楽しくなって来るんです(^^

林道を走るも・・(・ω・A``ァセァセ

すると休憩中なのか作業車両が有りましたので
一緒にフォトイズぅーーーww

んで昼食を取ろうとしていた訳なんですが。。。。。
行くとこ行くとこ、こぉーも看板が出てるとぉーww

えぇえぇ体中から脂冷汁が流れ出してきましたぁーーw
アァーー-なんてこったぁーーーーorz

クマに注意
林道を走るも・・(・ω・A``ァセァセ

熊注意

林道を走るも・・(・ω・A``ァセァセ

熊注意

林道を走るも・・(・ω・A``ァセァセ

えぇこんだけ看板見ると怖くなってくる訳でぇーーww
んーーー昼食取る場所を探しに行きましたねぇーー。。


  • LINEで送る

このブログの人気記事
DAY  CAN だったのはぁ〜(´-`).。oO
DAY CAN だったのはぁ〜(´-`).。oO

加齢で華麗なカレーを。゚(゚´Д`゚)゚。
加齢で華麗なカレーを。゚(゚´Д`゚)゚。

来てしもた (^O^)
来てしもた (^O^)

真似をしてわあきまへんヽ(´o`;
真似をしてわあきまへんヽ(´o`;

撤収完了 (◔‿◔)
撤収完了 (◔‿◔)

同じカテゴリー(スパー林道)の記事画像
来てしもた (^O^)
まぢかっヽ(´o`;
完結ッ♪
出ぅ発ぁーつ(^^ヾ
林道飯。。。(^^ヾ
スーパー林道リベンジm(^0^)m
同じカテゴリー(スパー林道)の記事
 来てしもた (^O^) (2021-05-11 09:17)
 まぢかっヽ(´o`; (2017-07-26 16:28)
 完結ッ♪ (2010-06-29 11:20)
 出ぅ発ぁーつ(^^ヾ (2010-06-28 11:30)
 林道飯。。。(^^ヾ (2010-06-27 08:10)
 スーパー林道リベンジm(^0^)m (2010-06-25 15:48)
この記事へのコメント
知床の熊生息地域の看板にはドン引きした覚えが…(笑)
Posted by syu1392 at 2010年06月26日 14:35
(´・ω・`)ん?
σ(`・ω・´)オラのトコは・・・
看板無くても出るけど!?
カモシカも・・・( ・ノω・)コショッ
そ~いえば・・・
餓鬼のころ・・・
カモシカに体当たりされて入院したヤツが居たな~・・・
Posted by gyuchan86gyuchan86 at 2010年06月26日 14:44
>syu1392さんへ

そー言えば記事見たなぁーーー(^^ヾ
やっぱ怖っ。。。。
あぁーーー北海道行きてぇーーーーw
Posted by I LIKE CAMP at 2010年06月26日 17:28
>gyuchan86さんへ

そーだったな・・(・ω・A``ァセァセ
どんだけぇー山の中なのか(^^ヾ

マジデェーーーーーww
カモシカもぉーーーw
動物園じゃん(爆っ
Posted by I LIKE CAMP at 2010年06月26日 17:29
クマ、熊、熊って・・・。
かなり引いちゃいますよね(; ̄Д ̄)
でも、実際はどの位いるんですかねぇ??

でもでも、スーパー林道。行ってみたい。
Posted by Dal Segno at 2010年06月26日 18:27
>Dal segnoさんへ

んーーー熊ぁーーーー(@@!
えぇえぇ道も悪いのにぃーーーーww
キョロキョロしてまいたぁーーw
下界だと変質者若しくは、挙動不審者状態

んーーー確か数匹かなぁーー!
前に新聞で見たんですけどぉーーw

是非是非ぃーーーm(^^)m
Posted by I LIKE CAMP at 2010年06月26日 18:35
 この間北海道の苫小牧から、少し離れただけの場所で熊に襲われて亡くなった方がみえましたが、四国はどのぐらいなんでしょうねぇ?。

 実害は出てるんですか?。

 こちら中部辺りでは、長野県南信州では熊棚など出来てたり目撃が有るみたいです。岐阜県高山市(奥飛騨)は、まだずいぶん生息しているみたいですよ。
Posted by ライダー at 2010年06月26日 20:37
>ライダーさんへ

あっ!新聞で見ました(><ヾ
悲惨な事故ですが。やっぱり人間の自然破壊と言い彼らには彼らなりの生態系が
有ったんでしょうか!?
出来る事であれば共存共栄がBESTですが

熊も見れば可愛いもんですけど。。
やはり跨ぎと言う方々が居た時期ある意味
持ちつ持たれつな時代だった様にも感じまつ

実害は報告は僕の記憶では無いです!
ただ間違い無く居る事が昨年新聞記事になりましたょ。

あぁーそんなに数は居ないと思われまつ!
Posted by I LIKE CAMP at 2010年06月26日 21:29
半袖はいかんなぁ~!ww
あとで大泣き確定w

自分もよくコケルので(3週間前の転倒で腕が未だに上らずw)
無理しないように・・・。
Posted by at 2010年06月26日 22:13
こんばんわ~

クマは遠慮したいですね~
シカとか猪とかはフツーにいましたんで
よく食べてましたけど・・・・
そういえば学生のころ 
クマ肉の佃煮の缶詰を食べた事あります
なんかクジラみたいな味でしたけど。。
満干全席にクマ料理があった気が・・・
スミマセン 食べる話ばっかりで(笑
Posted by nikoniku at 2010年06月27日 01:13
>並さんへ


>半袖はいかんなぁ~!ww
あとで大泣き確定w

・(・ω・A``ァセァセ

一応長袖持って行ってましたがぁーーw
オイラ超汗かき & 暑がりなので
途中で脱ぎましたぁーーー(^^!


はい!了解(^^9
次からは完璧装備で行きまつ!
Posted by I LIKE CAMP at 2010年06月27日 07:44
>nikonikuさんへ


確かに昔は普通に食べてたんでしょうねぇ。
てかオイラも北海道土産で
トド & 熊 カレーを食べたことがぁ(@@!

何だか臭かったなぁーーー・(・ω・A``ァセァセ
ネーミングが良かったぁーーーww

確か流氷に乗ってやって来たトドカレー(爆
両者とも獣の匂いなカレーでつた!
Posted by I LIKE CAMP at 2010年06月27日 07:48
お呼びですか??

半袖にクマはよって行きますよ!

林道に行くならプロテクターを!!
クマから身を守れるぐらい、
ゴツイやつを(笑)
Posted by クマのすけ at 2010年06月28日 19:31
>くまちゃんへ


あぁーオイラの汗臭にぃーーww
WOWっ

んーー確かにぃーーーーw
了解ダーっ(^^9
Posted by I LIKE CAMP at 2010年06月28日 20:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
林道を走るも・・(・ω・A``ァセァセ
    コメント(14)