ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
I LIKE CAMP
I LIKE CAMP
バイクでツーリング・キャンプに目覚めた
プチ親父(^^8!

なのにここ最近わ、全くキャンプも行かずヽ(´o`;
バイクで偶にチンタラツーとミニベロポタツーwww
そろそろキャンツーも復活かもw?

2010年から県外へロングツーリングキャンプを目指しまぁーす!
北は北海道・南は沖縄へを目標に!

2010年5月九州へ上陸ぅーーw
2010年8月念願の北海道へ上陸ぅーw

えぇ若人に、ウザイおっさんと命名されるw
もっとウザクなるかもぉーー(~~メ
次は何処へ行こうか(^^?
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
カテゴリー
僕って (1182)
道具 (126)
ETC (351)
(4)
(2)
F650GS (35)
(2)
(2)
(5)
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2008年11月04日

めちゃくちゃ温いっす。

パープルストーブって
男の道具って感じです。燃焼音が寂しさをかき消してくれます。




  • LINEで送る

このブログの人気記事
DAY  CAN だったのはぁ〜(´-`).。oO
DAY CAN だったのはぁ〜(´-`).。oO

加齢で華麗なカレーを。゚(゚´Д`゚)゚。
加齢で華麗なカレーを。゚(゚´Д`゚)゚。

来てしもた (^O^)
来てしもた (^O^)

真似をしてわあきまへんヽ(´o`;
真似をしてわあきまへんヽ(´o`;

撤収完了 (◔‿◔)
撤収完了 (◔‿◔)

最新記事画像
クロリンをやりまくりp(^_^)q
クロリンとオートマベスパの日々 p(^_^)q
充電なぅ的な p(^_^)q
今月に入り 12本ゲト p(^_^)q
なんぢゃこりゃっ(o^^o)
嗚呼ピノノワールで夕食を p(^_^)q
最新記事
 クロリンをやりまくりp(^_^)q (2025-03-19 17:35)
 クロリンとオートマベスパの日々 p(^_^)q (2025-03-12 11:51)
 充電なぅ的な p(^_^)q (2025-03-10 12:25)
 今月に入り 12本ゲト p(^_^)q (2025-03-09 17:39)
 なんぢゃこりゃっ(o^^o) (2025-03-07 12:11)
 嗚呼ピノノワールで夕食を p(^_^)q (2025-03-06 12:33)
Posted by I LIKE CAMP at 20:35│Comments(7)
この記事へのコメント
そうそう!温いですよね~♪

私も無事にデビューしましたが。。もう手放せません(笑)
音も雰囲気があって素敵ですねッ!!
Posted by daiban at 2008年11月05日 19:41
>daibanさんへ

ですよねぇーっ。僕も燃焼音に惚れました!
って事は、炎上しなかったんですかっ(^^;

僕は、マジやばかったですっ(汗っ
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2008年11月05日 19:53
遂にデビューですね
使い馴れると手放せないストーブです

野営には501
バックパックには101
田舎の釣具屋で発見
取り置き期間半年の301
あ〜〜っ!取りに行かねば・・・
Posted by SHOWSEISHOWSEI at 2008年11月06日 01:57
>SHOWSEIさんへ

遂に禁断のデビューです。(^^)

がっ、しかし次男坊は、かなり甘えん坊で
ヤンチャな為に僕としては躾に苦労しました。(^^!

何度も炎上を繰り返しっ。正直かなり焦った僕がそこには居ました。緊張して正直
スタコサと退散する寸前にっ着火っ。

そうですよね。やっぱ501かもです。
やはり燃料切れが思ったより早くっ
折角のまったり中、給油が雰囲気を
損なうようで。。501と101が本命かもです

散々悩んで301にしたのですが。。
しかも武井バーナーに電話までして
聞いて。

Q1) 501と301と悩んでるんですがぁ~

武井社)えー燃焼率は同じですから、301の
     方が良いんじゃないでしょうか!

僕)  501は、見た目にかなり大きいです     かねぇ~

武井社) あぁ~皆様見て太すぎると言われ      ますよ~

僕)ですよねぇ~。じゃ301にします。。。

でも、僕の判断力が鈍りましたっ。

うぅ~ん。長男と三男欲しくなってきましたが
背中を押されても。。飛び降りるとしたら
三男ですかっ!(爆っ
Posted by I LIKE CAMP at 2008年11月06日 11:56
追記です。SHOWSEIさんへ

あぁ~例の301ですね!
って言う事は、三兄弟が揃う訳で(^^)
僕もゆっくりそろえて行こうと思います。

後はケロシンの2バーナーが有ったら
ファミキャンも燃料が統一できますけど。

ケロシン良いです。惚れましたっ(笑
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2008年11月06日 12:07
武井三兄弟は思ったよりプレヒートは時間を要しますよね
待ちきれずバルブを開くと炎上します
放っておくと自然とバーナーに点きます
そのタイミングでバルブを開くと綺麗に着火すると思います
敢えて、火煙りを上げたい気もしますけどね!!!

プレヒートはアルコールですると煤が出なくストーブも汚れません
でも、クイックライター使いたい気もしますよね

ケロはハマりますね〜
すっかり灯油も高くなりましたが
ホワイトガソリンに比べコストは断然安いです
何より手が掛かるのが男心をくすぐります

ケロの2バーナですか!?
現行では無いですよね
古くてコンパクトなのがOptimus22ですね
22Bの方は比較的入手可能です
が、とにかく高価なストーブです
欲しがっている人は多いですね

毎度、持ち込むメインストーブの一つです
Posted by SHOWSEISHOWSEI at 2008年11月06日 13:46
>SHOWSEIさんへ

ご指導頂きm(^^)mです!
次回は上記参考の程っ。

本当に燃焼音に感動すら覚えました。
間違い無く中毒になりそうです。

あぁ有るんですね2バーナーケロっ。

良いのお持ちですねぇ~。
高価と言うと。。。(汗っ
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2008年11月06日 15:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
めちゃくちゃ温いっす。
    コメント(7)