2024年11月09日
朗希ぃ〜朗希ぃ〜
君わぁ〜何故にぃ〜
ローラーローラー 音符
をぃそれって西城秀樹のローラーぢゃねぇ〜かっw!
的なみたいな(๑>◡<๑)

嗚呼逞しく育って欲しいw www
伊藤ハムかよっo(^▽^)o
んなこんなで、来シーズンのおLOTTEわ( ´Д`)y━・~~
んな気がしてなりまてんヽ(´o`;
Amazon お勧めアウトドアアイテム

ローラーローラー 音符
をぃそれって西城秀樹のローラーぢゃねぇ〜かっw!
的なみたいな(๑>◡<๑)

嗚呼逞しく育って欲しいw www
伊藤ハムかよっo(^▽^)o
んなこんなで、来シーズンのおLOTTEわ( ´Д`)y━・~~
んな気がしてなりまてんヽ(´o`;
Amazon お勧めアウトドアアイテム
Posted by I LIKE CAMP at 18:51│Comments(4)
│ロッテマリーンズ
この記事へのコメント
朗希からのローラ・・
御老公の発想には頭が下がりますヽ(´o`;
ちなみに・・
傷だらけのローラが発売されたのは
1974年8月25日とのことです。
もう50年も前のことですぜ。゚(゚´Д`゚)゚。
逞しく育ってほしいも1970年代のCMです。
ちなみに伊藤ではなく丸大でした。゚(゚´Д`゚)゚。
歳とると昔のことばかり思い出しますね。゚(゚´Д`゚)゚。
御老公の発想には頭が下がりますヽ(´o`;
ちなみに・・
傷だらけのローラが発売されたのは
1974年8月25日とのことです。
もう50年も前のことですぜ。゚(゚´Д`゚)゚。
逞しく育ってほしいも1970年代のCMです。
ちなみに伊藤ではなく丸大でした。゚(゚´Д`゚)゚。
歳とると昔のことばかり思い出しますね。゚(゚´Д`゚)゚。
Posted by gama
at 2024年11月10日 16:59

>しぞーかのヤンgama漢さんへ
>朗希からのローラ・・
御老公の発想には頭が下がりますヽ(´o`;
ちなみに・・
傷だらけのローラが発売されたのは
1974年8月25日とのことです。
もう50年も前のことですぜ。゚(゚´Д`゚)゚。
逞しく育ってほしいも1970年代のCMです。
ちなみに伊藤ではなく丸大でした。゚(゚´Д`゚)゚。
歳とると昔のことばかり思い出しますね。゚(゚´Д`゚)゚。
だって秀樹感激な時代ʅ(◞‿◟)ʃ
ウチの姉ちゃんが死に物狂いのファンでしてwww
新人賞かレコード大賞を取った時、TVの前で略略基地外の様に喜んでましてw
んの横でオイラわ、キモ杉ぃ〜っと冷めた目で見ていた記憶がヽ(´o`;
あっやっぱ何と無く滝川クリスタル的な
ち が う か もっwwwʅ(◞‿◟)ʃ
的な事が的中のやうで、丸大ですたかw!
面倒なんで調べもせずにʅ(◞‿◟)ʃ
こん時代の袋麺ラーの
今何時ぃ〜、ビーフ味ぃ〜的な CFがあり
当時、ヤクルトクロレララーメンとビーフ味ぃ〜の袋麺ラーハマっておりましたぜぇ〜p(^_^)q
>朗希からのローラ・・
御老公の発想には頭が下がりますヽ(´o`;
ちなみに・・
傷だらけのローラが発売されたのは
1974年8月25日とのことです。
もう50年も前のことですぜ。゚(゚´Д`゚)゚。
逞しく育ってほしいも1970年代のCMです。
ちなみに伊藤ではなく丸大でした。゚(゚´Д`゚)゚。
歳とると昔のことばかり思い出しますね。゚(゚´Д`゚)゚。
だって秀樹感激な時代ʅ(◞‿◟)ʃ
ウチの姉ちゃんが死に物狂いのファンでしてwww
新人賞かレコード大賞を取った時、TVの前で略略基地外の様に喜んでましてw
んの横でオイラわ、キモ杉ぃ〜っと冷めた目で見ていた記憶がヽ(´o`;
あっやっぱ何と無く滝川クリスタル的な
ち が う か もっwwwʅ(◞‿◟)ʃ
的な事が的中のやうで、丸大ですたかw!
面倒なんで調べもせずにʅ(◞‿◟)ʃ
こん時代の袋麺ラーの
今何時ぃ〜、ビーフ味ぃ〜的な CFがあり
当時、ヤクルトクロレララーメンとビーフ味ぃ〜の袋麺ラーハマっておりましたぜぇ〜p(^_^)q
Posted by I LIKE CAMP at 2024年11月10日 18:03
コロも落ち着いたので渡米して応援ですかね(^^)
懐かしいCM話ですね〜
秀樹のバーモントカレーや
大村崑のオロナミンCを思い浮かべましたけど、
ミルクに玉子を入れてオロナミンC割りは、
怖くて飲めませんでしたけど(笑)
懐かしいCM話ですね〜
秀樹のバーモントカレーや
大村崑のオロナミンCを思い浮かべましたけど、
ミルクに玉子を入れてオロナミンC割りは、
怖くて飲めませんでしたけど(笑)
Posted by SORA
at 2024年11月10日 19:12

>SORAさんへ
>コロも落ち着いたので渡米して応援ですかね(^^)
懐かしいCM話ですね〜
秀樹のバーモントカレーや
大村崑のオロナミンCを思い浮かべましたけど、
ミルクに玉子を入れてオロナミンC割りは、
怖くて飲めませんでしたけど(笑)
千葉にわ行ってもwwww
アメリカわ、過去に前社でサンフランシスコ出張、家族でロスへ観光旅行行きましたがʅ(◞‿◟)ʃ
アメリカ文化ってあんま好きじゃ無いし。
現在の円安だと更に行く気がぁヽ(´o`;
千葉わ東京出張兼ねての夏場の休暇みたいな(o^^o)
大村崑氏わ未だバリバリ若いのが(o^^o)
いつの相撲場所だったか最近の相撲観客で
力士が落ちて来ても身のこなしが軽くって
見たら昔とまんま変わって無かったんでふp(^_^)q
そういう人目指したいものですねぇ〜ww!
>コロも落ち着いたので渡米して応援ですかね(^^)
懐かしいCM話ですね〜
秀樹のバーモントカレーや
大村崑のオロナミンCを思い浮かべましたけど、
ミルクに玉子を入れてオロナミンC割りは、
怖くて飲めませんでしたけど(笑)
千葉にわ行ってもwwww
アメリカわ、過去に前社でサンフランシスコ出張、家族でロスへ観光旅行行きましたがʅ(◞‿◟)ʃ
アメリカ文化ってあんま好きじゃ無いし。
現在の円安だと更に行く気がぁヽ(´o`;
千葉わ東京出張兼ねての夏場の休暇みたいな(o^^o)
大村崑氏わ未だバリバリ若いのが(o^^o)
いつの相撲場所だったか最近の相撲観客で
力士が落ちて来ても身のこなしが軽くって
見たら昔とまんま変わって無かったんでふp(^_^)q
そういう人目指したいものですねぇ〜ww!
Posted by I LIKE CAMP at 2024年11月11日 18:52