2014年02月04日
中華なwww

中華グリップヒーター通電テスト(笑
てかw
メチャ暖かいんでつけど〜(≧∇≦)
自分で付ける為、とりま試験的購入。
通電後、暖かくなるのかヒヤヒヤしまつたがノープロブレムな感じw
まぁ〜通常アクセル側の配線が駄目になりやすいって書いてる人が多いんで、この中華がもてば費用対効果わOKかもぉ〜(≧∇≦)
最近の中華わ侮れ無いかもヽ(´o`;
Posted by I LIKE CAMP at 18:40│Comments(4)
│LIVE 中継
この記事へのコメント
ちのち中華グリップヒーターは…
すでに四年生♪
なかなか使えるヤツですよ 無茶苦茶熱くなるし
♪ヽ(´▽`)/
ただひヒーターが必要な時期は…
バイクに乗らないんですけどね~
(  ̄▽ ̄)
すでに四年生♪
なかなか使えるヤツですよ 無茶苦茶熱くなるし
♪ヽ(´▽`)/
ただひヒーターが必要な時期は…
バイクに乗らないんですけどね~
(  ̄▽ ̄)
Posted by むら at 2014年02月04日 20:33
>むらさんへ
>ちのち中華グリップヒーターは…
すでに四年生♪
なかなか使えるヤツですよ 無茶苦茶熱くなるし
♪ヽ(´▽`)/
ただひヒーターが必要な時期は…
バイクに乗らないんですけどね~
(  ̄▽ ̄)
マジ意外でつたね(≧∇≦)
ハラハラドキドキしながら通電してまつたが。期待を裏切りまつた^_^
いやぁ〜!オイラわ、シーズンレスな感じぃ〜*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
>ちのち中華グリップヒーターは…
すでに四年生♪
なかなか使えるヤツですよ 無茶苦茶熱くなるし
♪ヽ(´▽`)/
ただひヒーターが必要な時期は…
バイクに乗らないんですけどね~
(  ̄▽ ̄)
マジ意外でつたね(≧∇≦)
ハラハラドキドキしながら通電してまつたが。期待を裏切りまつた^_^
いやぁ〜!オイラわ、シーズンレスな感じぃ〜*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
Posted by I LIKE CAMP
at 2014年02月04日 22:42

うんうん、ワタシも必須商品です。
ワタシも使う季節は中々乗りませんけどねwww
ワタシも使う季節は中々乗りませんけどねwww
Posted by 半クラ!!
at 2014年02月05日 13:44

>半クラさんへ
>うんうん、ワタシも必須商品です。
ワタシも使う季節は中々乗りませんけどねwww
えぇえぇ、本日取り付けしようと
したところwww
スロットル側に加工して(≧∇≦)
しかしながらスロットルケーブルが
緩まず悪戦苦闘(~_~;)
ん〜。グリップだけ交換できる方が
簡単だった訳で、、
折角電源取り出しケーブルも工夫したのにぃ〜(~_~;)
アクセルワイヤータイコ外すのに
苦労するとわヽ(´o`;
来週まで持ち越しでつヽ(´o`;
>うんうん、ワタシも必須商品です。
ワタシも使う季節は中々乗りませんけどねwww
えぇえぇ、本日取り付けしようと
したところwww
スロットル側に加工して(≧∇≦)
しかしながらスロットルケーブルが
緩まず悪戦苦闘(~_~;)
ん〜。グリップだけ交換できる方が
簡単だった訳で、、
折角電源取り出しケーブルも工夫したのにぃ〜(~_~;)
アクセルワイヤータイコ外すのに
苦労するとわヽ(´o`;
来週まで持ち越しでつヽ(´o`;
Posted by I LIKE CAMP
at 2014年02月05日 20:34
