ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
I LIKE CAMP
I LIKE CAMP
バイクでツーリング・キャンプに目覚めた
プチ親父(^^8!

なのにここ最近わ、全くキャンプも行かずヽ(´o`;
バイクで偶にチンタラツーとミニベロポタツーwww
そろそろキャンツーも復活かもw?

2010年から県外へロングツーリングキャンプを目指しまぁーす!
北は北海道・南は沖縄へを目標に!

2010年5月九州へ上陸ぅーーw
2010年8月念願の北海道へ上陸ぅーw

えぇ若人に、ウザイおっさんと命名されるw
もっとウザクなるかもぉーー(~~メ
次は何処へ行こうか(^^?
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
カテゴリー
僕って (1204)
道具 (126)
ETC (351)
(4)
(2)
F650GS (35)
(2)
(2)
(5)
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2011年09月09日

バッテリー来る(^0^)

えぇえぇ、オイラの下駄代わりの通勤快速っSolo号のバッテリーがww

えぇサクット届きやがっていまつたのでwww

早速バッテリーチェッカーなるもので容量を調べてみまつたね(^^9

バッテリー来る(^0^)

えぇ今回わ来月に来る奥の愛車カングーの修理代が・・(・ω・A``ァセァセ
今のオイラにゃー天文学的な請求金額なので・・(・ω・A``ァセァセ
えぇ大人しく経済貢献させて頂きまつたねガーン

バッテリー来る(^0^)


やっぱ原チャのバッテリーわ可愛い大きさ・・(・ω・A``ァセァセ


バッテリー来る(^0^)


んーーギザ可愛ゆぅす~・・(・ω・A``ァセァセ
端子の色分けわ、何だか塗料を流し込んでいまつねw


バッテリー来る(^0^)


えぇえぇえぇ着たばかりなので十二分にパワー有り(^^9


んーーでもなぁー今まで車のバッテリーなんか、7年間全く無問題でつたがww
毎日乗ってるとバッテリーって痛まないのかしら(^^?


早速来週にでも取り付けしましょうかねぇ~www
って直ぐやれば良いのにぃ~・・(・ω・A``ァセァセ







  • LINEで送る

このブログの人気記事
DAY  CAN だったのはぁ〜(´-`).。oO
DAY CAN だったのはぁ〜(´-`).。oO

加齢で華麗なカレーを。゚(゚´Д`゚)゚。
加齢で華麗なカレーを。゚(゚´Д`゚)゚。

来てしもた (^O^)
来てしもた (^O^)

真似をしてわあきまへんヽ(´o`;
真似をしてわあきまへんヽ(´o`;

撤収完了 (◔‿◔)
撤収完了 (◔‿◔)

同じカテゴリー(HONDA SOLO 原チャ)の記事画像
SOLO OIL交換www
GIVI BOX取り付けにあたりww
容赦無く災難わ続くw
ちゃんと締めようww
えぇメンテナンスw
同じカテゴリー(HONDA SOLO 原チャ)の記事
 SOLO OIL交換www (2013-01-18 11:38)
 GIVI BOX取り付けにあたりww (2011-10-13 18:32)
 容赦無く災難わ続くw (2011-09-05 19:49)
 ちゃんと締めようww (2011-09-02 11:52)
 えぇメンテナンスw (2011-09-01 11:09)
この記事へのコメント
プロが選ぶプロセレクトですかぁ。

素人は買っちゃ駄目なバッテリーですか?(^^;)。

初期充電はしちゃいけないタイプかな?。
Posted by ライダー at 2011年09月09日 18:18
>ライダーさんへ

てかwwww

プロセレクト・・(・ω・A``ァセァセ
んー今画像見て焦りまつた・・(・ω・A``ァセ
Made in china ・・(・ω・A``ァセァセ

てかオイラザマな超素人でつが(@@!

台湾製だと明記だった様な(><!
密封型バッテリーって初期充電わ駄目なんでつねw

オイラわ充電しておりませんがwww
どぉーなんでしょうかぁ~(^^?
んーー持つんでしょうか!?
結構微妙な気が・・(・ω・A``ァセァセ

やっぱユアサ買った方が良かったかもw
んー車の修理代金がぁ~ww
今年入ってカングーも絶不調ぉ~でつ
タイヤホイルも駄目になり交換しまいたし。
何だかんだ維持費が馬鹿になりませんw

この方人生において、この数年間で
家電を始めありとあらゆる物が
ぶっ壊れていまつww

20~30年選手物わ持ちが良いんでつがw
企業の経営理念が金儲けだけにしか
見えなくなりまつた・・(・ω・A``ァセァセ
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2011年09月09日 18:35
うーん、物が壊れる時は、なぜか一気にきますよね。
うちの中も、10年選手が多数・・・・・ (・ω・A``ァセァセ

そろそろきそうです・・・・
Posted by ぐぅだら at 2011年09月10日 19:21
家電壊れると痛いですよね~~。。
車は金額的に特に痛いです(-_-;)・・・

今はトヨタですけど・・・・
よ~~~走りますww

奥とカングーいいね~って言ってたことあるんですよ!!

やっぱし・・・(・ω・A``ァセァセ
修理代は・・・(・ω・A``ァセァセ
・・・(・ω・A``ァセァセ
Posted by nikoniku at 2011年09月10日 23:01
>ぐぅだらさんへ

てか壊れ過ぎぃ~・・(・ω・A``ァセァセ
家電にしても車にしてもwww
1980年代の物わ未だにピンピンしてるのにぃ~無ぅ理ぃ~(><!

んーーまだまだ逝く物有るかもぉw
Posted by I LIKE CAMP at 2011年09月11日 10:46
>nikonikuさんへ

んー物壊れまくりぃ~無ぅ理ぃ~(@@!

てかオイラ若かりし日に、ドイツ車わ
全ての車種乗ったけどぉ~(^0^)
全く故障無かったなぁ~ww

やっぱ車わドイツ車が好きでつぉww
オイラの春先投入車わドイツ車ww
でも燃費がwww
ガソリン撒き散らしてる感じが(爆っ

そぉーそぉーその車種も致命傷な
症状が有るらしく、、発症すると30万円らしいしかもリコール無しらしい・・(・ω・A``ァセ

んーー国産わ一度乗ったら怖くってぇww
コーナーわ足元浮いた感じがするしw
ドイツ車わコーナー足回りのくっ付き感が
大つきぃ~ww
んーーまぁ国産が安心でつがww

フランス車ってマジでボロ過ぎぃ~www
Posted by I LIKE CAMP at 2011年09月11日 10:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
バッテリー来る(^0^)
    コメント(6)