2011年08月24日
大和魂w

精進が日本に再び神風をもって復活すべく。
Posted by I LIKE CAMP at 19:11│Comments(8)
│LIVE 中継
この記事へのコメント
ですねぇ。
がんばろうっ日本!!
がんばろうっ日本!!
Posted by Dal Segno at 2011年08月24日 20:25
>Dal さんへ
でつwwww
今の日本わ、マスゴミ等にかなりナーバスに
言われていますが。
全く自信を持って良い国なんでつ(^0^)
売国もいい加減にして欲しいものでつぉww
世界一の債権国そして技術力ww
それがまた近隣国に流れそうでつが
創られた時代にそろそろメスが入ると
個人的に思いまつww
今後1~2年で色々変化してくると
思いまつww
でつwwww
今の日本わ、マスゴミ等にかなりナーバスに
言われていますが。
全く自信を持って良い国なんでつ(^0^)
売国もいい加減にして欲しいものでつぉww
世界一の債権国そして技術力ww
それがまた近隣国に流れそうでつが
創られた時代にそろそろメスが入ると
個人的に思いまつww
今後1~2年で色々変化してくると
思いまつww
Posted by I LIKE CAMP at 2011年08月24日 21:42
いや・・・
σ(―ω―o)ンー・・・
ヾ(・ω・`*)ネェネェ・・・
ブログ凄く重いんですが・・・(・ω・A``ァセァセ
σ(`・ω・´)オラの低スペックノートだと・・・
安定するのに10分位掛かる・・・(・ω・A``ァセァセ
その間に安全弁のゴム交換出来ちまった・・・( ・ノω・)コショッ
σ(―ω―o)ンー・・・
ヾ(・ω・`*)ネェネェ・・・
ブログ凄く重いんですが・・・(・ω・A``ァセァセ
σ(`・ω・´)オラの低スペックノートだと・・・
安定するのに10分位掛かる・・・(・ω・A``ァセァセ
その間に安全弁のゴム交換出来ちまった・・・( ・ノω・)コショッ
Posted by gyuchan86 at 2011年08月25日 10:11
>gyuchan86さんへ
んーー最近急に変な感じに・・(・ω・A``ァセ
でもさぁ~それってOSの自動更新で
なってる気が・・(・ω・A``ァセァセ
だってぇー家のも滅茶急に重くなったwww
PCの買い替え需要の為の罠だ(@@!
自動更新し無い方が良いかもぉw
んーー最近急に変な感じに・・(・ω・A``ァセ
でもさぁ~それってOSの自動更新で
なってる気が・・(・ω・A``ァセァセ
だってぇー家のも滅茶急に重くなったwww
PCの買い替え需要の為の罠だ(@@!
自動更新し無い方が良いかもぉw
Posted by I LIKE CAMP at 2011年08月25日 11:02
太鼓、カッコイイ!
大迫力では?
大迫力では?
Posted by 半クラ!!
at 2011年08月25日 11:54

>半クラ!!さんへ
えぇオイラの娘も昔、和太鼓でこのお祭りで
叩いておりましたぉ(^0^)
当時わ学校の体操服でしたがwww
今や衣装でつたww
ただやっぱり此処最近の子供達わ
教育が違う為か角が無いと言うかww
優しい音でつたww
昔わ掛け声やら太鼓の音に何か
響く物が有ったように思いまつがww
だんだん草食系になってる気が・・(・ω・A``ァセァセ
えぇオイラの娘も昔、和太鼓でこのお祭りで
叩いておりましたぉ(^0^)
当時わ学校の体操服でしたがwww
今や衣装でつたww
ただやっぱり此処最近の子供達わ
教育が違う為か角が無いと言うかww
優しい音でつたww
昔わ掛け声やら太鼓の音に何か
響く物が有ったように思いまつがww
だんだん草食系になってる気が・・(・ω・A``ァセァセ
Posted by I LIKE CAMP at 2011年08月25日 12:08
おお~ 結構盛大なお祭りですね。
僕の街周辺のお祭りは、年々縮小傾向にあります・・・
守っていってほしいですね!
僕の街周辺のお祭りは、年々縮小傾向にあります・・・
守っていってほしいですね!
Posted by ぐぅだら at 2011年08月25日 12:24
>ぐぅだら さんへ
あぃ~(^0^)
龍馬伝前半の方で撮影にも出まつたw
>僕の街周辺のお祭りは、年々縮小傾向に あります・・・
守っていってほしいですね!
てか高知にも夏の風物詩として
よさこい祭りの前に、フェスティバル土佐鏡川祭りって言う盛大なお祭りが有りまつたが・・(・ω・A``ァセ
えぇえぇオイラが幼少の頃から当たり前だった県下で唯一大きなお祭りも無くなりまつた
数年前に、廃止になりまつたぉ(><!
昔わ企業が宣伝の為、上場企業やら
地元有力企業が出店して盛大な祭りでしたが。。オイラの知人に聞いた所、
そのお祭りの出店家賃が・・(・ω・A``ァセァセ
えぇえぇ一日、区画によっても違いが有れど
30~40万わ軽く取るらしいでつね(><!
って言う事は、2・3日有りましたから
3日で40万で120万の地価代金に加え
人経費となり、それを負担できる体質じゃー
無いって事わ経済の劣化によると
考えられまつねw
昨日のお祭りも、例年恒例で夜店が
当日朝方から翌夕方まで出てお祭りを
盛り上げてくれてましたが。。
今朝見てびっくり既に撤退の模様w
んーまぁ昨晩の結構な人出見ても
お祭り気分で、生ビール飲んだり牛串食べたりしてる人の割合がマジで少ない事に
地元経済に対して危惧せざる終えませんねw
マジで地方わ年々マズイ状態にぃ~(><
震災で追い討ちが掛かった様でつw
高知わ土木建築業が栄えないと経済回らないしぃ~www
今回の震災で材料が復興地へ優先される為
建築資材が入荷せず、資材高騰により
知り合いも危惧しておりまつたがww
んーーこれからの地方どうなるやらぁ(><
あぃ~(^0^)
龍馬伝前半の方で撮影にも出まつたw
>僕の街周辺のお祭りは、年々縮小傾向に あります・・・
守っていってほしいですね!
てか高知にも夏の風物詩として
よさこい祭りの前に、フェスティバル土佐鏡川祭りって言う盛大なお祭りが有りまつたが・・(・ω・A``ァセ
えぇえぇオイラが幼少の頃から当たり前だった県下で唯一大きなお祭りも無くなりまつた
数年前に、廃止になりまつたぉ(><!
昔わ企業が宣伝の為、上場企業やら
地元有力企業が出店して盛大な祭りでしたが。。オイラの知人に聞いた所、
そのお祭りの出店家賃が・・(・ω・A``ァセァセ
えぇえぇ一日、区画によっても違いが有れど
30~40万わ軽く取るらしいでつね(><!
って言う事は、2・3日有りましたから
3日で40万で120万の地価代金に加え
人経費となり、それを負担できる体質じゃー
無いって事わ経済の劣化によると
考えられまつねw
昨日のお祭りも、例年恒例で夜店が
当日朝方から翌夕方まで出てお祭りを
盛り上げてくれてましたが。。
今朝見てびっくり既に撤退の模様w
んーまぁ昨晩の結構な人出見ても
お祭り気分で、生ビール飲んだり牛串食べたりしてる人の割合がマジで少ない事に
地元経済に対して危惧せざる終えませんねw
マジで地方わ年々マズイ状態にぃ~(><
震災で追い討ちが掛かった様でつw
高知わ土木建築業が栄えないと経済回らないしぃ~www
今回の震災で材料が復興地へ優先される為
建築資材が入荷せず、資材高騰により
知り合いも危惧しておりまつたがww
んーーこれからの地方どうなるやらぁ(><
Posted by I LIKE CAMP
at 2011年08月25日 14:08
