ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
I LIKE CAMP
I LIKE CAMP
バイクでツーリング・キャンプに目覚めた
プチ親父(^^8!

なのにここ最近わ、全くキャンプも行かずヽ(´o`;
バイクで偶にチンタラツーとミニベロポタツーwww
そろそろキャンツーも復活かもw?

2010年から県外へロングツーリングキャンプを目指しまぁーす!
北は北海道・南は沖縄へを目標に!

2010年5月九州へ上陸ぅーーw
2010年8月念願の北海道へ上陸ぅーw

えぇ若人に、ウザイおっさんと命名されるw
もっとウザクなるかもぉーー(~~メ
次は何処へ行こうか(^^?
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
カテゴリー
僕って (1181)
道具 (126)
ETC (351)
(4)
(2)
F650GS (35)
(2)
(2)
(5)
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2011年05月29日

エクスタX

えぇえぇオイラわ物忘れが酷い為・(・ω・A``ァセァセ
書くか何かしないと何時も忘れてイライラぁーーww
んで、何時も何かにたとえて覚えるんでつが(~~メ

えぇ以前にも変な事を口からポロリン・(・ω・A``ァセァセ
んで今回もwwwww

出かけまつたね・(・ω・A``ァセァセ

えぇえぇSUZUKI推奨の10w-40のOILwww
えぇエクスターwwww

んでエクスタジーと覚え・(・ω・A``ァセァセ
てかオイラそぉーんなにエロくって下品ぢゃぁーない(><?
ただただ覚えやすいんでww

で探した訳ですが一軒目に無かった際ww
ぉおーまいがぁー・(・ω・A``ァセァセ
思わずエクスタすぅーーと発音・(・ω・A``ァセァセ
えぇえぇ言葉を隠すために口が滑りまつたぉ(><!

マジででらりってるんぢゃぁーー(爆っ
んな訳ございませんでつがww

エクスタX

左よりホムセンデフレブランドOIL 10w-40 桜製油所ww

中央 Castrol 10w-30

右  SUZUKI エクスター 10w-40

ジェベルに関してわSUZUKI純正がシフトフィーリングが
良いと言う情報をゲトっwww
その方もオイラと同じく、シェブロンスプリーム入れた事が
有る様でつたねwww

Castrol10w-30わ HONDA SOLOへ入れてみまつww
G1で十分だろうに。。。。
まぁ¥100円高いだけでしたのでwww



  • LINEで送る

このブログの人気記事
DAY  CAN だったのはぁ〜(´-`).。oO
DAY CAN だったのはぁ〜(´-`).。oO

加齢で華麗なカレーを。゚(゚´Д`゚)゚。
加齢で華麗なカレーを。゚(゚´Д`゚)゚。

来てしもた (^O^)
来てしもた (^O^)

真似をしてわあきまへんヽ(´o`;
真似をしてわあきまへんヽ(´o`;

撤収完了 (◔‿◔)
撤収完了 (◔‿◔)

同じカテゴリー(バイク メンテナンス)の記事画像
原チャのタイヤ交換に〜(⁠ ̄⁠(⁠エ⁠)⁠ ̄⁠)⁠ノ
新年早々 (-.-;)y-~~~
サクッと完了してますた♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
交換こしマウスヽ(´o`;
初〜ヽ(´o`;
ちゃちゃちゃちゃっとp(^_^)q
同じカテゴリー(バイク メンテナンス)の記事
 原チャのタイヤ交換に〜(⁠ ̄⁠(⁠エ⁠)⁠ ̄⁠)⁠ノ (2023-10-04 11:05)
 新年早々 (-.-;)y-~~~ (2019-01-03 13:28)
 サクッと完了してますた♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ (2018-03-24 19:10)
 交換こしマウスヽ(´o`; (2018-03-23 11:00)
 初〜ヽ(´o`; (2018-01-03 10:57)
 ちゃちゃちゃちゃっとp(^_^)q (2016-10-13 19:21)
この記事へのコメント
やってますねぇ!
ワタシなんか何を入れても変わった事がわかりまっしぇ~んwww
Posted by 半クラ!!半クラ!! at 2011年05月29日 09:44
オイル交換して音が静かになった!とトラやCDで感じた事があります(ジェベルではまだ経験値が低いもんで・・・^^; )
オイルの相性!?ギヤの入りがスムースになったってのは聞いたこと有ります。(ホント?)

ジェベル200の場合、850mlなのでサイフにやさしくて助かりますよねぇ
Posted by だめオヂ at 2011年05月29日 10:32
絶頂 ありますか?
ってきくとウケるかも…
…通報かも…(爆)

YAMAHA純正はLUBEです
単純に潤滑って意味みたいですが…
エッチなローションがHITしまふ
Posted by むら at 2011年05月29日 10:45
>半クラ!!さんへ

てか結構違いが出まつ・・(・ω・A``ァセァセ
んーオイラの旧車が多いからぁ(爆っ
マシーンが喋るようなぁーー・・(・ω・A``ァセ

それって悲鳴かもぉ(~~メ
Posted by I LIKE CAMP at 2011年05月29日 11:41
>だめオヂさんへ

でしょっ(^0^)
てか今まで自分でわ高級オイル入れた事が
無いんでつが・・(・ω・A``ァセァセ

昨年の北・旭川でバイクトラブル時
WAKO’Sのオイルだと確かに静かでしたが
所詮推奨OILがG1の鉱物油だけ有りww

えぇえぇ高級オイル入れて数十キロ走ったら
えぇえぇシールからオイルが滲み出しww
最終的にわプチお漏らし状態でつたぉw
やっぱ新旧で見ると旧車わ鉱物油が
間違い無く安心でつねぇww

シフトフィーリングわ全く別物でつぉww
ただオイル量の入れ過ぎでも硬いかなぁ(^^

10w-40入れる時わ何時も若干
入れ過ぎるんでつぉねぇwww
Posted by I LIKE CAMP at 2011年05月29日 11:48
>むらさんへ

てかもろエロですやん(爆っ
Hなローションがヒットぉーー・・(・ω・A``ァセ

えぇえぇオイラ未熟者でつからww
訳ワカメぇーーww
Posted by I LIKE CAMP at 2011年05月29日 11:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
エクスタX
    コメント(6)