2023年07月10日
中華なUSB テスターでお遊び(o^^o)
えぇ膝を痛めてしまい1ヶ月弱(´-`).。oO
歩く事もままならずw ww
びっこ引き引き歩いて半ヶ月ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
先週半ばからやっと良くなりかけ。
でも、膝からミシミシ音がするんだっちゅ〜のww!
そんなか何か楽しい事ないかなぁ〜っと。

早速USBコネクターに打ち込みww
通電確認(o^^o)
お中華のUSBテスターゲトwww
そんでもって使って無い、ファーウェイスマポ
p20lightで充電をしてみたアルヨ(o^^o)

ソーラーチャージャーと違い、一般電源からわ
電圧電流共に安定な数字で供給されてみててもつまんね〜。
一応定格な値が出て安心。

実わ随分前に、まだソーラーチャージャーなんか
流行る前に、suaokiのソーラーチャージャーパネル買って使わず放置プレーだったのでwww
まぁ7Wですから実用的にわwww?
まぁ確かに陽射しが強いと数値が上がり
陽射しが少なくなると下がる。
当たり前っちゃ〜当たり前な訳だけど
今度お外で実験してみませぅ〜(o^^o)

Amazon お勧めアウトドアアイテム

歩く事もままならずw ww
びっこ引き引き歩いて半ヶ月ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
先週半ばからやっと良くなりかけ。
でも、膝からミシミシ音がするんだっちゅ〜のww!
そんなか何か楽しい事ないかなぁ〜っと。

早速USBコネクターに打ち込みww
通電確認(o^^o)
お中華のUSBテスターゲトwww
そんでもって使って無い、ファーウェイスマポ
p20lightで充電をしてみたアルヨ(o^^o)

ソーラーチャージャーと違い、一般電源からわ
電圧電流共に安定な数字で供給されてみててもつまんね〜。
一応定格な値が出て安心。

実わ随分前に、まだソーラーチャージャーなんか
流行る前に、suaokiのソーラーチャージャーパネル買って使わず放置プレーだったのでwww
まぁ7Wですから実用的にわwww?
まぁ確かに陽射しが強いと数値が上がり
陽射しが少なくなると下がる。
当たり前っちゃ〜当たり前な訳だけど
今度お外で実験してみませぅ〜(o^^o)

Amazon お勧めアウトドアアイテム