ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
I LIKE CAMP
I LIKE CAMP
バイクでツーリング・キャンプに目覚めた
プチ親父(^^8!

なのにここ最近わ、全くキャンプも行かずヽ(´o`;
バイクで偶にチンタラツーとミニベロポタツーwww
そろそろキャンツーも復活かもw?

2010年から県外へロングツーリングキャンプを目指しまぁーす!
北は北海道・南は沖縄へを目標に!

2010年5月九州へ上陸ぅーーw
2010年8月念願の北海道へ上陸ぅーw

えぇ若人に、ウザイおっさんと命名されるw
もっとウザクなるかもぉーー(~~メ
次は何処へ行こうか(^^?
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
カテゴリー
僕って (1181)
道具 (126)
ETC (351)
(4)
(2)
F650GS (35)
(2)
(2)
(5)
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2017年01月10日

200系 (⌒-⌒; )

えぇ実わ、饂飩県のお方とかぶりんこϵ( 'Θ' )϶

うけるぅ〜wwwwwwww

しかも動機が似てる気も(^O^)




燃費わ悪い気がぁ〜ヽ(´o`;

でもって簡単な事からチャレンジ君w





えぇ随分前からスタンばってた工具でふw






先ずわ運転席側のルームランプからwww





えぇ、ちゃちゃちゃっとカバー外してw

バブルが出て来て、こんにちわんw

フロント側のみバルブの形状が違いますので、lフロント側わ此方のLED




えぇこんな感じですw




電極が+/- 違うと 着かないのでチェックしてw




運転席側側わ交換完了w





お次わ、リアシート側に取り掛かりますたw





えぇ、パッかぁ〜ん、パッかぁ〜んと、カバー外して驚愕ヽ(´o`;

どんだけ貧相でボロいんぢゃwww

流石ビジネス車両、シンプル過ぎるのわ言うまでもありませんヽ(´o`;




リアシート側もチャチャっと交換後わ、勿論、サイドドアーのフットレストランプも交換。




ビフォーなカバーを外してwww




ん〜余りの貧相さ質素さで吐き気をも模様しましたょヽ(´o`;

流石、商用車だけの事わ有りますが。好きなようにカスタマイズ出来るのが非常に楽しいと思います。





勿論、左右交換w




無事点灯確認後 & 交換したバルブwww




でもってアクセサリーから電源をと思いましたが、灰皿使わないのでwww



純正の灰皿スペースのシガーライターソケットからジャストミートな電源取りが出来る此方をチョイスwww

シガーソケット電源 ❎ 2 。USB 電源 ❎ 2 を確保。

次回にわ、ヘッドレストモニターを追加しようと思案中(^O^)

饂飩県さんとまさかの、前後あってもこのタイミングのかぶりww

すいません〜m(_ _)m






  
  • LINEで送る

Posted by I LIKE CAMP at 19:09Comments(8)僕って

2017年01月10日

さぁ〜てと( ´ ▽ ` )ノ

何だかかぶってうけるぅ〜( ´ ▽ ` )ノ





さぁ〜て、LED化 しますかぁ〜( ´ ▽ ` )ノ



  
  • LINEで送る

Posted by I LIKE CAMP at 17:35Comments(0)僕って