2012年08月26日
夢追い人(^0^?
この数年でオイラの周りの環境が激変・・(・ω・A``ァセァセ
友人・知人が何人も病気で亡くなったりwwwww
そして自身も体調不良を始め、事故したり。仕事に鬼のように追い回されたり。w
ただ唯一嬉しかった事は、娘が良い職場へ就職出来仕事も順調で有る事。
しかしながら、そんな矢先に母親が入院して弱ったり。!
勿論、長男で有るし両親の面倒を見なければならないしw
そして、ふっと自分の人生を振り返って見ると。。。。。。。w
結構、縛られた環境で人生を送って来たように思う。
娘の独立と共に、第二の人生楽しめると思った矢先に。
子やらいが終わると、親やらいが待ってる現実に直面して初めて理解が出来た事。
そぉw 人生わ決してエンドレスでわ無いし、何時、病に倒れるかも解らない。
オイラが人生に置いて一番影響を受けた事わ、やはり欧米人の
人生の愉しみ方である様に感じる。彼らわ日本人に無い生活スタイル感覚を持ち
老若男女が毎日を楽しそうに過ごして居る様に思う。日本人は老後の事を考え過ぎる感じが
してならない。今日が有るから明日が有る保証は何処にも無いと思う。
既に人生の半分を軽く消化してる訳だし、今から世の中先が見通せる筈が無い。
人間老いると、気力だけ有っても体が言う事を利かなくなるし。。!
そぉ~考えると、出来る内に好きな事をして人生を謳歌する事が
人生の最大の課題で有ると思われる。。。。。。。!
現状の国内環境をどう嘆いて見ても、自分自身でストレスを溜めるだけ。
とすれば、人生前向きに生き自分への投資も必要だと感じる。w
人生を謳歌するって言う意味を今一度考え直して見たりする。。
まだまだ、お子ちゃま感覚が抜けない、親父で有ると感じるのだが。
保守的な思考回路は必要が無い。いやそう言い聞かせてるかもしれない
ただし保守的に回れば、その時点で人生楽しく無くなるから。
最近、ずぅ~っとそう言う事を就寝前に考えてしまう!
人生を如何に楽しく、そして仕事に熱中できるか。
それこそ何事もバランスで有ると感じる。人生のバランスを考えた時
何が一番大切なんだろう。金銭・命・その他諸々。
難しい問題で有るとわ思うのだが、お金は墓まで持ってけ無いし。
命がこの先、保証される訳でもない。
ただ一番は自身の人生に置いて、後悔の無い人生を送れる事に尽きる
と思われる。
最近、その一日一日の大切さを日々感じる。
生きて居られる事に対しての感謝で有り喜び、仕事での達成感など等。。!
そして自分の夢に向かっての再スタートを切れるのも自身の考え方
一つであろう。
自分の為になる事が、人の為になるって事が良い循環を生むに違いない。
人わ1人で生きていけるものぢゃ無いし。。。!
老いても夢を追い続ける自分で居たい。
それがパンドラの箱で有ったとしても、人生に悔いを残すより
それを対処する事に専念できる、自分で居たいと思う。
リスクを避けるもリスクを取るも、結果わ出る訳だから。
少年の様な気持ちを持てる大人で居たいと思う。。
今の世の中、虐めやら殺人やら気が滅入る事が耳に残るが
それも大人が創ってきた産物であろうw?
今の大人が夢を持たなきゃ、子供が夢を持てる訳が無い。
人生の愚痴を子供に話したりする暇が有れば
その中で、楽しく生きる方法を考えるのが大人の務めで有ろう。。。w
何時までも夢追う大人って子供が見ても素敵だと思う。。。。。。。。。。。。。!
何だか説教臭い気が・・(・ω・A``ァセァセ
偶には、真面目な話もでつね(^0^)
友人・知人が何人も病気で亡くなったりwwwww
そして自身も体調不良を始め、事故したり。仕事に鬼のように追い回されたり。w
ただ唯一嬉しかった事は、娘が良い職場へ就職出来仕事も順調で有る事。
しかしながら、そんな矢先に母親が入院して弱ったり。!
勿論、長男で有るし両親の面倒を見なければならないしw
そして、ふっと自分の人生を振り返って見ると。。。。。。。w
結構、縛られた環境で人生を送って来たように思う。
娘の独立と共に、第二の人生楽しめると思った矢先に。
子やらいが終わると、親やらいが待ってる現実に直面して初めて理解が出来た事。
そぉw 人生わ決してエンドレスでわ無いし、何時、病に倒れるかも解らない。
オイラが人生に置いて一番影響を受けた事わ、やはり欧米人の
人生の愉しみ方である様に感じる。彼らわ日本人に無い生活スタイル感覚を持ち
老若男女が毎日を楽しそうに過ごして居る様に思う。日本人は老後の事を考え過ぎる感じが
してならない。今日が有るから明日が有る保証は何処にも無いと思う。
既に人生の半分を軽く消化してる訳だし、今から世の中先が見通せる筈が無い。
人間老いると、気力だけ有っても体が言う事を利かなくなるし。。!
そぉ~考えると、出来る内に好きな事をして人生を謳歌する事が
人生の最大の課題で有ると思われる。。。。。。。!
現状の国内環境をどう嘆いて見ても、自分自身でストレスを溜めるだけ。
とすれば、人生前向きに生き自分への投資も必要だと感じる。w
人生を謳歌するって言う意味を今一度考え直して見たりする。。
まだまだ、お子ちゃま感覚が抜けない、親父で有ると感じるのだが。
保守的な思考回路は必要が無い。いやそう言い聞かせてるかもしれない
ただし保守的に回れば、その時点で人生楽しく無くなるから。
最近、ずぅ~っとそう言う事を就寝前に考えてしまう!
人生を如何に楽しく、そして仕事に熱中できるか。
それこそ何事もバランスで有ると感じる。人生のバランスを考えた時
何が一番大切なんだろう。金銭・命・その他諸々。
難しい問題で有るとわ思うのだが、お金は墓まで持ってけ無いし。
命がこの先、保証される訳でもない。
ただ一番は自身の人生に置いて、後悔の無い人生を送れる事に尽きる
と思われる。
最近、その一日一日の大切さを日々感じる。
生きて居られる事に対しての感謝で有り喜び、仕事での達成感など等。。!
そして自分の夢に向かっての再スタートを切れるのも自身の考え方
一つであろう。
自分の為になる事が、人の為になるって事が良い循環を生むに違いない。
人わ1人で生きていけるものぢゃ無いし。。。!
老いても夢を追い続ける自分で居たい。
それがパンドラの箱で有ったとしても、人生に悔いを残すより
それを対処する事に専念できる、自分で居たいと思う。
リスクを避けるもリスクを取るも、結果わ出る訳だから。
少年の様な気持ちを持てる大人で居たいと思う。。
今の世の中、虐めやら殺人やら気が滅入る事が耳に残るが
それも大人が創ってきた産物であろうw?
今の大人が夢を持たなきゃ、子供が夢を持てる訳が無い。
人生の愚痴を子供に話したりする暇が有れば
その中で、楽しく生きる方法を考えるのが大人の務めで有ろう。。。w
何時までも夢追う大人って子供が見ても素敵だと思う。。。。。。。。。。。。。!
何だか説教臭い気が・・(・ω・A``ァセァセ
偶には、真面目な話もでつね(^0^)
2012年08月26日
入校近いかもぉ~\(^0^)/
えぇえぇ、やっとこさ公私共に時間を取る事が出来そうですのでwww
えぇ、ミッションに取り掛かから無ければ(^0^)
既にローン支払いわ始ってるし・・(・ω・A``ァセァセ
えぇ直ぐに乗れるように準備済みwww
うひょっとすれば9月半ばにわ、三月に見れなかった富士山を。。。!
見る事が出来るかもぉ~(ヮラ

やっぱ、単気筒が好きなんだなぁ~・・(・ω・A``ァセァセ
これから物の消費がSTOPかもぉ~・・(・ω・A``ァセァセ
えぇ、ミッションに取り掛かから無ければ(^0^)
既にローン支払いわ始ってるし・・(・ω・A``ァセァセ
えぇ直ぐに乗れるように準備済みwww
うひょっとすれば9月半ばにわ、三月に見れなかった富士山を。。。!
見る事が出来るかもぉ~(ヮラ

やっぱ、単気筒が好きなんだなぁ~・・(・ω・A``ァセァセ
これから物の消費がSTOPかもぉ~・・(・ω・A``ァセァセ