2010年06月30日
2010年06月30日
ジェベ公バラバラ事件(^^ヾ

えぇえぇ身を食べられた。いや若しくは三枚に卸された魚状態。
この間から気掛かりだったマフラーの錆を何とかしたかったので
えぇ耐熱塗装もサクッと施してみましたねぇーー!
んで・・・・・・・・・・・・・・・・!

えぇショックも手入れをしなくちゃーって感じでしたがスルー。。

あいっ!人間で言う、小腸から大腸を摘出しました!
まぁ何とか末期状態までは行っていなかったんでホッ。。
勿論、金属ブラシで錆落しぃーーーーw

んで前回購入した錆転換剤を塗れば良かったのにぃーーw
えぇ余りの暑さですっかっりボケてたんでしょうか!?
血迷って塗り塗り状態に突入でしたねぇ。。。(^^!

両サイド+徹底的に塗り塗りしちゃいましたねぇーww
重ねる事3回っ。えぇえぇ最高に綺麗に仕上がりましたねぇ。
オンボロ・ジェベ公が徐々に復活して行きまつ(^^9
手塩に掛けて育て上げまつ。。オイラのジェベ公っ(^^)
んーーー可愛い息子になれば良いのですが(^^;
2010年06月29日
完結ッ♪
えぇ引っ張らぁーーなきゃネタ無いんで・・(・ω・A``ァセァセ

んーー見飽きたかもでつが最後までどぉーぞっ(^^ヾ

んー景色見るだけに来たような物なんでぇーーww
で THE 崩壊っ

きっと鉄砲水が出たんでしょうか(><?
スケールがハリウッド映画並みでしたよぉーーw

足元には山神が流したであろう綺麗な流が有りましたね。。

清く澄んだ清水を飲みたいんですが、結構下ですし
やっぱ浄水器が無いとなので、澄んだ水を目の保養で
乾きも潤わせましたよぉーーw

この下に行って修行でもしたい気分でつ。
んーー何だか最近疲れているわけで・・(・ω・A``ァセァセ
んーーーストレス+金欠=馬鹿になる+思考力低下・・(・ω・A``ァセァセ

全てはこんな景色のため一心不乱にジェベ公を走らせましたね。

今回総移動距離 =225Km
帰り道給油 =6・5L
まぁ平均燃費 1L = 34.6Km
えぇぇぇぇぇぇぇーーーカブ並かもぉーーw
しかも林道ロー・セコ・サード偶に入れるだけ。。。
いやぁー話には聞いていましたが。。。。
ロングツーリング向きかもぉーーーーーーw
って。。オフ車って事で買ったのにぃーーww
勿論オン・オフ両刀で行きまつねぇーーーー1

んーー見飽きたかもでつが最後までどぉーぞっ(^^ヾ

んー景色見るだけに来たような物なんでぇーーww
で THE 崩壊っ

きっと鉄砲水が出たんでしょうか(><?
スケールがハリウッド映画並みでしたよぉーーw

足元には山神が流したであろう綺麗な流が有りましたね。。

清く澄んだ清水を飲みたいんですが、結構下ですし
やっぱ浄水器が無いとなので、澄んだ水を目の保養で
乾きも潤わせましたよぉーーw

この下に行って修行でもしたい気分でつ。
んーー何だか最近疲れているわけで・・(・ω・A``ァセァセ
んーーーストレス+金欠=馬鹿になる+思考力低下・・(・ω・A``ァセァセ

全てはこんな景色のため一心不乱にジェベ公を走らせましたね。

今回総移動距離 =225Km
帰り道給油 =6・5L
まぁ平均燃費 1L = 34.6Km
えぇぇぇぇぇぇぇーーーカブ並かもぉーーw
しかも林道ロー・セコ・サード偶に入れるだけ。。。
いやぁー話には聞いていましたが。。。。
ロングツーリング向きかもぉーーーーーーw
って。。オフ車って事で買ったのにぃーーww
勿論オン・オフ両刀で行きまつねぇーーーー1
2010年06月28日
出ぅ発ぁーつ(^^ヾ
そしてこの日は門限が有りまして・・(・ω・A``ァセァセ
そろそろ退散しないといけない時間帯になりましたねぇーーww

あいっ!船舶免許を習得時舟に拘っておりましたから
やっぱコンパス時計は必要だろうと買いましたが
えぇえぇ、良い所船外機つきボートで一杯一杯でしたが
それすらも無謀な時代に入ってましたんで放置プレイの時計でつ。
んーーしかも説明書どっか行って完璧な使い方が分かりませんーーorz

んで出発場所近くの道路案内板・・(・ω・A``ァセァセ
全く見えませんでしたが・・・・・・・・・・・orz
そして出発してまぁーた案内板が有りましたねぇーー!
この案内板は綺麗で居場所が分かります。。
あいにくこの日は地図NAVIを持たずの出発でしてぇーーww
えぇえぇ迷うと偉いこっちゃでししたし。。
まぁ何度か車で通った事が有りますからって事でしたが
やはり十数年で全く別物な気がしましたねぇ

そう言う自信過剰者が大体事故を招き人様に迷惑掛ける訳で
反省しっぱなしでしたねぇーーww
んで。。。。。。。。。。。。。。。。。。。orz
昨年から彼らに好かれているのか又お逢いできましたよ。。
蛇ーっ・・(・ω・A``ァセァセ

んーーーー蛇だけあってオイラには超ヘビー級でいた(~~!
だってぇー巳年だと言うのに蛇は大の苦手です(^^ヾ

んでこの場所をサクッと風と共に去りぬしましたね!

割合綺麗な道になりましてぇーーーーww
余り楽しくなくなりますが。。。。。。。。。。。ww
えぇえぇスーパー林道に来たお方のお好きな、あの場所。。

あいっ! 勿論天気も悪くなってきましたし
往復は大変なTIME LOST になりますので
四季美温泉方面に走って行きましたねぇーーーーww
そろそろ退散しないといけない時間帯になりましたねぇーーww

あいっ!船舶免許を習得時舟に拘っておりましたから
やっぱコンパス時計は必要だろうと買いましたが
えぇえぇ、良い所船外機つきボートで一杯一杯でしたが
それすらも無謀な時代に入ってましたんで放置プレイの時計でつ。
んーーしかも説明書どっか行って完璧な使い方が分かりませんーーorz

んで出発場所近くの道路案内板・・(・ω・A``ァセァセ
全く見えませんでしたが・・・・・・・・・・・orz
そして出発してまぁーた案内板が有りましたねぇーー!
この案内板は綺麗で居場所が分かります。。
あいにくこの日は地図NAVIを持たずの出発でしてぇーーww
えぇえぇ迷うと偉いこっちゃでししたし。。
まぁ何度か車で通った事が有りますからって事でしたが
やはり十数年で全く別物な気がしましたねぇ

そう言う自信過剰者が大体事故を招き人様に迷惑掛ける訳で
反省しっぱなしでしたねぇーーww
んで。。。。。。。。。。。。。。。。。。。orz
昨年から彼らに好かれているのか又お逢いできましたよ。。
蛇ーっ・・(・ω・A``ァセァセ

んーーーー蛇だけあってオイラには超ヘビー級でいた(~~!
だってぇー巳年だと言うのに蛇は大の苦手です(^^ヾ

んでこの場所をサクッと風と共に去りぬしましたね!

割合綺麗な道になりましてぇーーーーww
余り楽しくなくなりますが。。。。。。。。。。。ww
えぇえぇスーパー林道に来たお方のお好きな、あの場所。。

あいっ! 勿論天気も悪くなってきましたし
往復は大変なTIME LOST になりますので
四季美温泉方面に走って行きましたねぇーーーーww
2010年06月27日
林道飯。。。(^^ヾ
えぇ昨日の更新でクマ・熊・熊っと何度も呪文を掛けられて
あいっ昼食取るのに近場で作業者の方々が居る場所で
しかもNICEな広場が有りましたから休憩TIME。。。
んーーーでも微妙に落ち着かないオイラ・・(・ω・A``ァセァセ

んーーー標識にミラーが被りっぱぁーーーーーww

この素敵なフラットな広場が木陰も有ってBESTな感じでしたよ。

んーー自然のクーラーで心も気分も超爽快っ(^^9
まぁ実は頭の中は、、、クマ・熊・熊って感じでしたがーーw

しかもやっぱ梅雨の中休みってな天気ですんで
オイラの楽しさを奪うかのように雨雲が掛かり出しましたね。
でぇーも大丈Vっ!今回はレインウェアもスタンバイ(^^8
んで早速その昔オイラが丘サァーファーだった時・・(・ω・A``ァセァセ
( ̄  ̄) (_ _) ぅんぅん 真夏はNIVEAで海で超焼焼きっでして
そん時にNIVEA買ってオマケのシートが付いてきてたのが。。
えぇ見つかったんで今回はシートはNIVEAに決定(爆っ
早速広げてみましたが。やっぱ山の中では雰囲気違う・・orz

カラーリングが渋すぎます・・(・ω・A``ァセァセ
んで今回はSPのテーブル。。通称将棋版っ(爆
現在は長方形になって居ますがこちらは正方形なんです。
何と無く狭くて物が置きにくいんですよねぇーーw

そして久ぶりっこの123Rで攻めてみましたよ。。
えぇえぇ今回の食材は。。。。。何時もチープ感が
漂っていますので。メンマ・煮タマゴ・チャーシュの
フルバージョンでつ(^^ヾ

完全燃焼で炎は見えませんがぁーーーーw
アイム・ソーリー 髭ソーリーッ・・(・ω・A``ァセァセ

そして何時ものカトラリー♪

今回はやっぱり大好物のこれでつ(^^ヾ
てか普段自宅でも外食でもラーメン・饂飩
は余り食べないんでぇーーーw
てか奥が好きじゃないんでつぅーーw

早速作り始めてぇーーーーww
えぇえぇ陳さんもビックリの山ラーの出来上がりぃー(^0^)

勿論超旨ぁ旨ぁーーーでしたよぉーーww
続く・・・・・・・・・・・・・・・・・・!

あいっ昼食取るのに近場で作業者の方々が居る場所で
しかもNICEな広場が有りましたから休憩TIME。。。
んーーーでも微妙に落ち着かないオイラ・・(・ω・A``ァセァセ

んーーー標識にミラーが被りっぱぁーーーーーww

この素敵なフラットな広場が木陰も有ってBESTな感じでしたよ。

んーー自然のクーラーで心も気分も超爽快っ(^^9
まぁ実は頭の中は、、、クマ・熊・熊って感じでしたがーーw

しかもやっぱ梅雨の中休みってな天気ですんで
オイラの楽しさを奪うかのように雨雲が掛かり出しましたね。
でぇーも大丈Vっ!今回はレインウェアもスタンバイ(^^8
んで早速その昔オイラが丘サァーファーだった時・・(・ω・A``ァセァセ
( ̄  ̄) (_ _) ぅんぅん 真夏はNIVEAで海で超焼焼きっでして
そん時にNIVEA買ってオマケのシートが付いてきてたのが。。
えぇ見つかったんで今回はシートはNIVEAに決定(爆っ
早速広げてみましたが。やっぱ山の中では雰囲気違う・・orz

カラーリングが渋すぎます・・(・ω・A``ァセァセ
んで今回はSPのテーブル。。通称将棋版っ(爆
現在は長方形になって居ますがこちらは正方形なんです。
何と無く狭くて物が置きにくいんですよねぇーーw

そして久ぶりっこの123Rで攻めてみましたよ。。
えぇえぇ今回の食材は。。。。。何時もチープ感が
漂っていますので。メンマ・煮タマゴ・チャーシュの
フルバージョンでつ(^^ヾ

完全燃焼で炎は見えませんがぁーーーーw
アイム・ソーリー 髭ソーリーッ・・(・ω・A``ァセァセ

そして何時ものカトラリー♪

今回はやっぱり大好物のこれでつ(^^ヾ
てか普段自宅でも外食でもラーメン・饂飩
は余り食べないんでぇーーーw
てか奥が好きじゃないんでつぅーーw

早速作り始めてぇーーーーww
えぇえぇ陳さんもビックリの山ラーの出来上がりぃー(^0^)

勿論超旨ぁ旨ぁーーーでしたよぉーーww
続く・・・・・・・・・・・・・・・・・・!